連休です.久々にオールナイトで「 スパイダーマン2 」と「 ハリー・ポッター 」を潰しておこうと思ったのですが,「 キング・アーサー 」と「 シュレック2 」の先行があるために,うまくつながらない.しょうがないので片方は諦めよう.
しかし,それでもまだうまくつながらない.最近の作品は2時間半くらいは普通 にあるので,開始時刻が微妙にあわない.しかも,終わったらすぐに始発で帰っ てこれるようにと思うと,あまり朝までやっててくれない.吹替版も避けている ので選択肢も限られる.結局,新宿方面はやめて,川崎で「 スチームボーイ 」から逆算して繋げていくことにする.
できれば公開初日とか先行作品を避けたかったのですが,今日はそういうわけに もいかない.結局,「ハリー・ポッター」,「キング・アーサー」,「スチーム ボーイ」というつながり.
全部 チネチッタ なので,チケットを全部最初に買ってしまう.「ハリー・ポッ ター」は結構混んで来てるみたい.「キング・アーサー」と「スチームボーイ」 は好きなところ選べた.
「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」.ホグワーツでの生活も三年目.アズ カバン刑務所からシリウス・ブラックが脱獄した.実はシリウスはハリーの父親 を裏切り殺した男.その事実を知ったハリーは彼への復讐を誓う.
二作目までは年末に公開でしたが,三作目は1年半おいての夏の公開となりまし た.監督は前二作とは変わりましたが,キャストはそのままです.
例によって原作は読んでないのですが,エンタテイメント性は前二作よりも上がっ たような気がします.まったく予備知識なしではまだまだつらいところがあるか もしれませんが,テンポはいいし展開もうまい.これまではかなり原作に忠実だっ たらしいですが,バスのくだりなんかも原作のままなんですかね?そうだとする と原作の方のエンタメ性自体が作品を重ねるごとに上がっているんでしょうね.
SF的に見た場合,私の好きなジャンルに入ってきているので,これまでの中で一 番楽しめました.
この地図いいなあ.同じことをやろうとすると発信器が必要になるからなあ. RFIDが一番近いんだろうけど,距離に限度があるし.あるいはイリジウムのよう なしくみでやるしかないかな.でも全員が発信器を持つ状況は考えにくいなあ.
科学技術も昔の人から見たら魔法なんだよね.要は人々の理解の範囲を超えてい る現象は魔法.科学で説明できることは,たとえそれとは違う原理で作用 していても魔法じゃなくなる.
ダニエル・ラドクリフを始め,メインキャストの三人はずいぶんと雰囲気が変わっ てきました.先日テレビで「 賢者の石 」をやってましたけど,今見ると全然違っ てる.
ところで,予告で見たシーンのほとんどが,開始すぐにでてくる.予告の作り方 としてはこの作りは大変好感をおぼえる.最近の予告は,あまりにも見せ場を先 に出しすぎると思う.本篇見る必要がなくなるくらい.
原作の方, 最新作の英語版 は近所の本屋でも見かけます.洋書を扱っていない本屋でもハリー・ポッターは 置いているというのが人気の大きさを物語ってますね. 日本語版 は9月1日発売だそうです.
一旦2回ロビーまで戻り,開場しているのを確認して再入場.今度は「6」番劇場.
先行レイトショーなので,本当の封切は来週から.夕方から上映しているのでさ すがにこの時間のお客はこんなものか.でも,良い席のほとんどは埋まっている 感じ.
「キング・アーサー」.時は5世紀.ローマ帝国がヨーロッパを支配していた時 代.アーサーはブリテンの城壁を守っていた.しかし,ローマ帝国はブリテンか らの撤退を決定.騎士たちは自由の身になるはずだったが,最後の命令が下る. 北の敵地の中からローマ教皇の王子を無事に連れ帰れという.
アーサー王伝説 として知られる,アーサーと円卓の騎士たちの話.伝説の真実は いまだに多くの謎に包まれており,この映画も数ある解釈のうちの一つにすぎな いのだそうで.
アーサー王関連では,以前に「 キャメロット 」を見てますが,あれは外伝みたいなものらしいのです.っていうか,あの時は アーサー王伝説だと思って見てなくて,途中で気付いたような記憶が.
主役のクライヴ・オーウェンが役所広司に見えてきて・・・.
最近見た「 トロイ 」と比較してしまうのですが,ドラマとしてはこちらの方が,スケール感では 「トロイ」の方が上かな.
「ハリー・ポッター」も「キング・アーサー」も字幕は戸田奈津子. どちらも翻訳監修がついていた.「 ロード・オブ・ザ・リング 」での一件以降, 監修がつくことが多いですね.最近の大作は原作も大作なので,訳し方の慣習を 統一するという点ではいいことなんでしょう.本作でも英語では「サルメシア」 と言ってるところを「サルマート」と表現してますし.
またまた一旦ロビーに戻る.もっと間があかないつもりだったのですが,まだ劇 場は準備中.映画館での飲物はペットボトル入りの水が多いのですが,ここは眠 気覚ましにアイスコーヒーを買ってみる.
昔でいえば丑三つ刻.チッタデラの他の店は,ほとんど閉店してしまっているわ けで,この時間にここにいる人ってのは,ほぼ確実に次の作品を待っていること になる.
最後は2番劇場.サイズの割にはお客はかなり入っています.ま,この時間は電 車では帰れないというのもあるのだろう.本日初日.
予告でドルビーのトレーラー.今日は三作とも別のトレーラーだった. 「水滴」「遺跡」「オーロラ」です.最近のお気に入りは「STOMP」なんだけど な.
「スチームボーイ」.19世紀,アメリカで蒸気機関の研究をしている発明一家ス チム家のロイドとエディは高圧高密度の蒸気をつくり出そうとしていた.ある日, レイのところに祖父ロイドから荷物が届けられた.実はそれは博士たちの研究の 成果であるスチームボールだった.兵器への利用を考えているパトロン,オハラ 財団の企みを阻止するために取った手段だったが,レイは誘拐されロンドンにつ れてこられる.
「 アキラ 」の大友克洋が9年ぶりに監督した最新作.なんでも制作費24億円だとか.途中 に製作では「 MEMORIES 」がありますけどね.「アキラ」は先日夜中にテレビでもやってました.
今は電気が世界を支配していますが,当時は時代の最先端.ワットが蒸気機関を 発明したのは18世紀後半,スチーブンソンが蒸気機関車を発明したのは1825年. この物語の舞台であるロンドン万博は1851年,ロバートってのはその息子という 設定のようです.ちなみにボルタの電池は1800年.エジソンが直流発電所を作っ たのは1882年.
冒険活劇なんで好きなジャンルなんですが,見ていて「 ラピュタ 」を思い起こす.こういうアナログメカニカルな感じはは宮崎駿の方がうまいん じゃないだろうか.で,レイがあんまり活躍しないんだよね.なんか爺さんと父 さんの話みたいで.
予告の時から心配していた声優なんですが,実は一番違和感なかったのは小西真 奈美.ちょっとイマイチだったのが鈴木杏.彼女は過去に「 ポケモン 」で声を当てているはずなのだが.素の彼女は大変魅力的だと思うのだ が.それじゃ女優としてはダメか.一番違和感があったのはロイド役の中村嘉葎 雄.声質はいいんだろうけど,各シーンでの雰囲気がイマイチしっくりこない. 言ってしまうと,口と声がずれているんじゃないかと思うくらい凄く気になった. 監督がこれでOK出しちゃったというのが信じられん.
なんでも「2」の作成が予定されているとのことです.
結局,今日一番良かったのは「ハリー・ポッター」だった.
[一覧] [前の日記] [今日は2004年7月17日] [次の日記]
[Top Page]