第2幕「夜もやっぱり一騒動」
――酔っぱらいはそのままどっかへ行ってしまい、気の合う二人はクレイの提案で飲み直すことにした。プラーティシュは気が殺がれて、はや2階へ上がっている。 | |
GM: | 下で飲み直すの? それとも二階で酒瓶持ち込み? |
ジェイ: | 二階の方がいいな。クレイとセラの部屋のが広いから、そっちで |
クレイ: | 僕は酒飲めないから、お茶でも貰っていこう。 |
セラ: | その人(ジェイ |
ジェイ: | ジェアード・レセル。二十歳前、男。ファイターとしか思えない身体つき。そっちの二人は? |
GM: | (自己紹介の間)その頃プラーティシュは自分の部屋でどうしているのかな。 |
プラート: | 寝てるよ。 |
GM: | 2D振って、知力(ボーナス値)+シーフレベル-注1ね。 |
プラート: | 12。 |
GM: | 突然何かが覆い被さって来た。-4で回避。……首に紐が巻き付いた。 |
プラート: | ぐえぇ~~~~!! |
GM: | 隣の部屋のみんな、聞き耳チェックどうぞ。 |
ジェイ: | 10。 |
クレイ: | 12。 |
セラ: | やーん!! |
GM: | 10点はあげないよ-注2(ケチッ:セラP)。ジェイとクレイは聞こえる。何か争うような音がする。クレイはそれが隣だとわかるけど。 |
クレイ: | 壁に耳を当てて聞いてみます。 |
GM: | 聞き耳。……14? 首を絞められたような悲痛な声がする。 (プラートに向かって)このラウンド-注3、9 |
プラート: | ひえ~~~死んじまうよぉ~~~。 |
――結局プラーティシュは残りHP2で助け出された。襲ってきた男は惜しいところで取り逃がしてしまったが。 | |
プラート: | ぜーぜー、死ぬるかと思ったぜ。「これは……また助けられましたね」 |
GM: | と言ったつもりだけど、ノドが潰れて声にならない。 |
セラ: | 「喋ってはいけません。争いがあるとは悲しいことですが、神にあなたの傷を癒してくださるようお願いしてみましょう」(サイコロを振る)9つ。 |
プラート: | ラッキー。じゃあさっきの言葉を繰り返す。 |
ジェイ: | いいってことよ。困った時はお互い様だぜ。 |
クレイ: | うちらの部屋へ移ろう。いろいろ訊きたいから。ここ狭いしね。 |
ジェイ: | 落ち着いたら名前を名乗って二人も紹介するぞ。 |
GM: | ちゃんと言ってあげて。 |
ジェイ: | あいよ。俺はジェアード・レセル。(その後見た目を説明し、残る二人も紹介する) |
プラート: | わたしはプラーティシュ。外見は前に述べた通り。 |
セラ: | すごい名前ね。 ―― |
クレイ: | 名乗ってて恥ずかしくないのかな? |
プラート: | ふっ。俺の美しさの前には全てが許されるのだ。わはははは(悪役風な高笑い)。 |
GM: | 設定と言ってることが違うねー。 |
プラート: | いいの、これ全部 |
GM: | ……それはおいといて、話を元に戻しましょう。 |
セラ: | えーと、どうして襲われたのか心当たりはありますか? |
プラート: | やっぱしあれかな(と |
GM: | さあ? 君は顔見てないしねぇ。でも手際の良さからいって専門職だね。 |
ジェイ: | 大きな声で内緒話するな~~~。好奇心がうずくぢゃなひか。 |
プラート: | 勝手にうずいてろ。「さっぱり見当もつきません。さっきのお客の嫌がらせかも」 |
ジェイ: | そんな馬鹿な。いくらなんでもそこまでしないだろ。 |
セラ: | あの男だったの? |
GM: | 違うよーん。全然見たことない顔だった。 |
ジェイ: | じゃあ別口かな。 |
クレイ: | 男の持ってた紐ってさ、ギャロット? |
GM: | 2D振って。……そ、南部の |
クレイ: | ふーん。 |
セラ: | ギャロットってなぁに? |
GM: | 暗殺者がよく使う紐でね、絞殺具ってやつだな。首絞めて殺すんだよ。 |
クレイ: | だからさ、ジェアードの言う通り別口だよ。ああいう暗殺者って普通は雇えないし、雇えてもすごい高値だから、バード如きに大枚はたいたりしないさ。 まあ、バード相手に失敗するくらいだから、安いのかもしんないけど。 |
セラ: | じゃあ、失敗したからまた来るんじゃないの。 |
ジェイ: | 可能性大だ。 |
セラ: | 本当に心当たりはないんですか? |
プラート: | 「ええ……ないですね」(笑) |
クレイ: | うーん、怪しさ大バクハツ。なんて白々しいんだ。 |
ジェイ: | 俺は根が正直だから信じる。「身に覚えがないのに襲われるんじゃたまらんだろう。どうだ、俺たちと一緒に行かんか? 一人よりはいいだろ?」 |
GM: | ジェアード、いつの間に |
ジェイ: | さっき。俺、二人の用心棒として雇われたんだ。 |
クレイ: | 無一文だっていうから、お情けで連れて行ってやるだけだよ。 |
GM: | どうする? プラーティシュ。 |
プラート: | そうだなー。おし、一緒させてもらおう! そうしないと話が進まないし(笑)。(←それは言わない約束でしょう~:GM) ところで、行き先は? |
セラ: | まだ決まってないわよ。風の吹くまま気の向くままに、ぶらぶらと。 |
クレイ: | 出るとしても、あと二日ばかり待ってくれないかな。ちょっと寄るとこがあるからさ。 |
ジェイ: | いいと思うが、宿は「 |
クレイ: | へいへい。 |
GM: | いくら持ってんの?(クレイのシートを見る) 金持ち~~。 |
ジェイ: | いいよなー。俺なんか装備買ったら文無しだったぜ。 |
プラート: | シーフはツール-注4以外高い物は買わないからな、ってそれはD&D-注5か。 |
クレイ: | 別にシーフというわけじゃないんだけど。 |
セラ: | ただ「一般人の服」-注6を着ているだけよね。 |
GM: | で、どうするのかな? 今夜はこのまま寝て、次の日は山の手に移るんだね? |
セラ: | 危ないから、プラーティシュとジェイは一緒に寝た方がいいでしょうね。 |
ジェイ: | そうだな。じゃ、そういうことで。俺のとこ雑魚寝部屋だから、お前んとこ行くよ。 |
プラート: | ベッドは一つしかないんだが…… |
ジェイ: | 毛布があれば床でも寝れるよ。 |
GM: | 狭くても一緒に寝れないことはないけど? |
プラート: | いやだ。男と一緒に寝るなんて。 |
GM: | じゃあね、ジェイはCONチェック-注7してみそ。……大丈夫、風邪はひかなかった。 |
ジェイ: | 今夜さえ乗り切れば、明日はふかふかのベッドだぜ。うーん寒い。 |
クレイ: | ジェイが単に馬鹿なのか、はたまたプラートが人非人なのか。意見の分かれるところだな。 |
セラ: | 両方(きっぱり)。 |
ジェイ: | せめて善良なお人好しと言ってくれ。 |
プラート: | いやいや、そんなご謙遜をっ。 |
GM: | ……そして何事もなく夜は明けた。 |
第1幕へ * 目次 * 第3幕へ
side CHARACTER
[ 脚注 ]
- 注1
- 不意打ちチェック。これに成功すればすぐに防御行動をとれる。失敗すると、マイナスの修正がつくので、避けづらくなる。
- 注2
- このゲームでは絶対失敗の1ゾロを振ると、経験値が10点貰える。GMがそれを適用しなかったのは、セラの自発的な行動によるものではなかった為。
- 注3
- 戦闘時の時間単位。1ラウンドにつき一つの行動ができる。このゲームでは1ラウンド/10秒。
- 注4
- シーブズツール。いわゆる「盗賊の七つ道具」。
- 注5
- 「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の事。TRPGの金字塔。現在のファンタジー系RPGは、ほぼ例外なくこのゲームの影響を受けている。「赤本」「青本」といったらコレ。
- 注6
- 冒険者達は大抵、一目で職業を推し量れる格好をしている。戦士は鎧に武器を持ち、僧侶は僧服に神の聖章を下げ、魔術師は長衣に魔法の杖を携える、というように。盗賊はその職業柄、町中にいる普通の人々と同じような格好でいる事が多い為、プラートは軽装のクレイがシーフだろうと見当をつけている。
- 注7
- コンスティテューション(体力)チェックのこと。体力(の修正値)+冒険者レベルで判定。