Last Update 2006/9/1
8月31日(木) | |
会社で一日研修です。 |
8月30日(水) | |
今日から平日ゼミの後半開始です。 |
8月28日(月) | |
午後から銀座→宝町です。 |
8月27日(日) | |
授業&総合研究ゼミ(自習)に参加です。 |
8月26日(土) | |
仕事で一日箱崎にカンズメです。 |
8月25日(金) | |
今日は朝は蒸し暑かったのですが、夕方は湿度が下がりました。また水曜頃から夜に虫の鳴き声がし始めました。 |
8月24日(木) | |
午後から銀座です。 |
8月23日(水) | |
中央大学公開講座の5日目に3コマ参加。 |
8月22日(火) | |
中央大学公開講座の4日目に参加。 |
8月21日(月) | |
教育テレビで「だから失敗は起きる」という番組を畑村教授が放送しているのを発見して第3回を見ました。セミナーの講演を聞いてから、いつも失敗学を注目しています。もっと早く知っていればよかった〜。 |
8月20日(日) | |
中央大学公開講座の2日目。NECソフトの横田氏の講座では、Web2.0のポイントを分かりやすく整理した説明で、またNTTソフトの小泉氏講座では、エンタープライズアーキテクチャついて、こんなにシンプルで分かりやすい説明を聞いたのは初めてでとても勉強になりました。 |
8月19日(土) | |
中央大学公開講座の1日目。森井昌克教授とウエブルートの野々下氏の講座はとても興味深く参考になりました。 |
8月18日(金) | |
木、金は通常通り出勤。平和な日々を過ごせました。 |
8月16日(水) | |
久しぶりに首都高に乗って出かけました。 |
8月15日(火) | |
総合研究に向けて午後はサテライトで自習です。 |
8月14日(月) | |
久しぶりの洗車。入道雲も出ていて真夏の天気で、それにしても暑かった〜。 |
8月13日(日) | |
総合研究に向けて午後はサテライトで自習です。 |
8月12日(土) | |
旧日本道路公団の回数券が残っていて、先日払い戻しをWebで申し込んだら、今日郵送用申込書が来たので、早速書留で郵送しました。 |
8月11日(金) | |
久しぶりに会社で一日過ごしました。 |
8月9日(水) | |
午後から銀座へ外出です。 |
8月8日(火) | |
午後から勝どきへ外出です。 |
8月7日(月) | |
夕方から飯田橋へ外出です。 |
8月6日(日) | |
近くのGSの価格が先週\134/Lでしたが、今日\141/Lでした。この先どうなるのか・・・。 |
8月4日(金) | |
夕方から新宿へ外出です。 |
8月3日(木) | |
午前中はキャノン電子の坂巻久氏の講演「社員の自主性を尊重する経営者のリーダシップについて」を聞きました。とても分かりやすく参考になった講演でした。 |
8月1日(火) | |
午後は菊名へ外出です。 |