山荘日記(2002.1.12〜14)

日向山(2002.1.13)

写真集(2002.1.14)

一日目:1月12日(土)
 今回は妻の友達(A.Oさん)が来荘することになったが仕事の関係で1日遅れで妻が連れてくることになった。従って、この日は私が一人で出発。しかし、前夜の飲み過ぎと準備に時間が掛かり、正午前(11:50)の出発となる。八王子ICまでの一般道が混んでいたが中央高速は空いていた。天気が良過ぎて、靄(もや)が掛かっており展望は期待出来ないと思っていたが笹子トンネルを過ぎて甲府盆地に入ると白峰三山などの南アルプスが良く見えた。\(^o^)/

 甲府昭和ICで高速を降り甲州街道を西に向かう。今回はガソリンが不足していたので竜王にオープンしたセルフのGSにて給油。(単価92円)
 そして、さらに西走し、買物をするため武川の牧原交差点を左折せず甲州街道を直進し、「はくしゅう道の駅」に寄る。(13:50)
 いつものように10gのポリタンに「名物天然水」を汲みたかったのだが行列が出来ていた。この水は宣伝が行き渡ってきた為か、膨大な容器に汲む人が増えてきた。一旦は諦め、買物を先にして時間をずらしたが結局同じだった。でも並んで汲んだ。(^^;

 心配していた山荘までの道は一部凍結していたが無事に通過出来たので助かった。但し、我が山荘の庭には雪が残っていた。(^^; (14:30着)
 入荘し部屋内の温度計を見ると1℃であった。やはり寒い。そして水道が出なかったのだ。問題なのは「呼水用ポリタンク」の水が凍っていると使えないことだ。しかし最近の好天で半分以上融けていてくれて何とかなった。ダメな場合は農業用水の水を汲まなければならないのだ。

 次にショックだったのは、前回折角塗ったベランダのペンキが禿げてしまっていたのだ。原因はハッキリしないが、気温が低過ぎたのと、その後の雪でペンキが固まらなかった為と思われる。暖かくなる4月に再挑戦しようと思う。 

 その後、今回は特に庭仕事も無いし冷え込んできたので部屋内の仕事をした。まず、今回持ってきた石油ストーブの設置だ。石油ファンヒーターのような電気を頼った暖房しか無いと停電になったら凍死しかねない。(^^;

 石油ストーブで部屋を暖めたので、次はパソコン作業だ。正月に義妹から下取りし、前回、山荘に設置したばかりなので、Diskの整理を行った。ここには電話が無いし、プリンタも無いので、ワープロソフトさえあれば良い。使用目的は、山荘日記やホームページ用Webの原稿を書くだけだ。

 早速、前々回の山荘日記から書き始める。誰もいない静かな山荘なので作業ははかどる。しかし、夕食の時間になったので簡単な料理だが支度をして晩酌を始める。話し相手がいないので、テレビを見ながら呑んでいると眠くなってきた。

二日目:1月13日(日)
 この日は日向山へのハイキングだ。朝6時に起きて朝食を取り、後片付けなどをしていたら出発が遅くなってしまった。
ハイキングの詳細はここをクリック。

 下山後、妻に携帯へ電話すると既に山荘へ到着していた。その後、妻と友達は買物に出掛けたので、私はシャワーを浴びたりして、のんびりと過ごした。そして、妻が「焼き芋」用のサツマイモを買って来たので焚き火を始める。枯れ木が湿っているので不安だったが、大量に小枝を集め徐々に太い枝を燃やしていったら立派な炭が出来てくれた。焼き芋は意外と難しい。熱と焼く時間の調整を誤り、今まで何回も失敗しているのだ。今回は妻の友達に対して恥をかかないように慎重に焼いたので成功したと思う。(^_^)

 夕食後は皆で星の観察に夢中になった。私も未だ星座の名前に弱いが、少しずつ覚えてきたので次回は天体望遠鏡を買ってこようと思う。(この山荘日記は1月29日に書いているのだが、この日は会社を休んで「半日人間ドック」を受診し、午後から天体望遠鏡を見に数件の店を回ってきた。但し未だ買っていない。)

三日目:1月14日(月)成人の日
 この日も天気が良いので日の出前に散歩に出掛けた。この日の写真集はここをクリック。

 3連休の最終日なので渋滞が始まる前に帰ることとした。(13:10) しかし、中央高速は冬には混まないようだ。昨年もそうだった。韮崎から中央高速に乗ったが順調に八王子ICまで走れ、ちょうど2時間で帰宅出来た。

2002年目次 山荘日記 悠々山歩