山荘日記 (2002.5.10〜11)

サントリーのワイナリー「登美の丘」

 一日目:5月10日(金) 曇りのち雨

 今回は初めて両親と妻を一緒に連れて行き家族サービスが目的の旅となった。7:15に出発。 八王子のGSで給油。最近ガソリン単価が上がっている。中央高速は順調に走るが早くも雨が降ってきた。天気予報では午後から雨と言っていたのに・・・。 韮崎ICで降り、サツマイモの苗を買うため、ホームセンター「くろがねや」へ寄るが時間が早過ぎて未だ開店していなかった。全くのウッカリミスである。(^^ゞ

 武川の神代桜と真原桜並木経由で9:30頃山荘へ到着。水はOK。室温15度。しかし、庭をチェックして回ったら大ショック! ジャガイモ畑が動物に荒らされ、苗を引き抜かれ、種イモを食べられていたのだ。やっと葉が大きくなってきたと思ったのに・・・。 しかし、引き抜かれて間もなかったので苗は枯れていなかった。苗を植え替え直したが、イモが育ったとしても再び食べられてしまうと思うと手入れをする気が無くなった。今回はサツマイモの苗を植える予定だったが、これも無駄なので止めた。そして、チューリップ花壇も荒らされ、球根がかじられている。猿だと思うが、もう一つのショックは堆肥用のコンポストが今回も悪戯されていたことだ。前回、穴を深く掘り人間の力でも動かないように埋めたのに、一つは倒され、一つは周囲に穴を掘った痕が残っている。これは猿ではなく、猪か熊の仕業かも知れない。(^_^;

 雨が本格的に降ってきたが、雨具を着て野良仕事を続ける。農業用水の土手に植えておいた松葉菊が殆ど枯れてしまったので、耕し直し、生き残った苗を丁寧に株分けし植え直した。隣の芝桜は綺麗に咲いている。

 前回(4/28)、種を撒いた枝豆は未だ芽を出していなかった。GWが終わってから気温の低い日が続いているためであろう。これもショックの一つだ。芽が伸びていれば、ここに使っている鳥避け網を別の畑に使う予定だった。しかし、5月前半に枝豆の種を蒔きたかったので、裏庭のサツマイモ畑を枝豆畑に変更し整地した。但し、鳥避け網が使えないので、次回来荘するまでに芽が出てしまうと鳥に食べられてしまう危険性が大だ。

 ポンプ小屋の隣の畑は、現在、枝豆・ネギ・小松菜・春菊を作っているが、小松菜は花が咲いていて美しい。(^^ゞ しかし、思い切って苗を抜いてネギの種を蒔く事にする。本来はトウモロコシを作りたかったのだが昨年は猿に食べられてしまったのだ。猿が見向きをしない野菜は葉物に限られそうなのだ。

 さて、父は草刈りに夢中だが腰が痛くなったようだ。(父は85歳) 3時過ぎに「道の駅&エブリー」へ買い物に行き、その後は「武川の湯」へ行くことにする。平日なので温泉は空いていて、伸び伸びと温泉に浸かったら父は『腰が治ったよ!』と喜んでいた。(^o^) 

 寒いので夕食のメニューは鍋料理だ。庭の畑で作った春菊が好評である。やはり、取り立ての野菜は香りが良く美味しい。(^o^) 

 天気が良ければ夜空に「惑星が一列に並ぶ」という時期だったが残念ながら雨ではどうにもならない。明日は観光に行くことにして早く寝る。

 二日目:5月11日(土) 曇りのち晴れ 

 朝になると意外と明るく雨も上がっていた。10時に離荘することにして朝食後は野良仕事の続きを行う。昨日準備した枝豆の畑に黒マルチを敷き昨夜から水に漬けて置いた種を蒔く。そしてゴミを燃したり、来週お客さんをお迎えするので部屋を念入りに掃除をして10:15に離荘した。

 最初は白州の「お菓子のシャトレーゼ」で工場見学だ。10時オープンだと思っていたら10時半だった。ちょうどオープンする直前だったので結果オーライ。ここは無料で見学が出来るしケーキやアイスクリームなどが食べられるので人気がある。

 次は双葉のサントリー「登美の丘ワイナリー」見学だ。ここも無料でワインの試飲が出来るし、広大なお花畑が綺麗なのだ。(表題の写真) という訳で、観光といっても入場無料の2箇所を回って帰路についた。(*^_^*)

2002年目次 山荘日記 悠々山歩