中五島 天地一竿
平成13年3月10日(土)晴れ風やや強し
呼子より海輝のお世話で中五島にいった。
ここしばらく釣り情報を更新していなかったが釣りに行かなかった訳ではない。
行ったけど釣果がなかった訳でもない。
ある程度の満足できる釣果はあるが、以前と比して目立った変化がなかった為
更新しなかった訳で月1回のペースは守っている。規則正しい生活は大事です。
この間、何を考えていたかというと釣行時にもう少し快適な生活改善はできないか
ということを考えていたのです。
アウトドアースポーツは現代の便利さを捨てることで開放され、不便さを求める
ことが大切であり、昨今のニセアウトドアーに辟易していたのであるが、
年と共に冬の夜釣りのあまりの過酷さに生活改善を思い立った次第である。
さて今回なにを購入して五島に行ったか?今回はこれを中心に解説する。
@釣具店で購入したグッズ
竿を代えれば釣れる訳ではないのは、あなたに言われなくても充分分かっています。
しかし、たまには新しい竿に代えるというのは気分も新たでやる気が沸いてくる。
ゴルフのクラブしかり。
今回は『名手V2磯』を購入。何となく上手になったような気がするでしょう。
A100円ショップで購入したグッズ
100円ショップでいくつか生活改善グッズを購入。
釣り用靴下2足。ズボンのすそ止め1組。小型懐中電灯。及びその電池。
Bアウトドアーショップで購入したグッズ
2重構造マグカップ。3シーズン用LOGOSシュラフ。
これで今回の釣行はかなり生活改善できた。
コーヒーもゆっくり飲めるようになったし、冬場に岩の上で快適に寝ることが
できるようになった。
これで釣れれば満足であるが、人間一時に多くのものを望んではいけない。
口太グレ1枚1.5キロ。棚竿2本強。22時(上げ8分)