牧場汁(まきばじる)200円


冬場のある日。特にすることもない。
福岡市の南に油山というところがあり、ここは私のジョギングコース
となっている。途中,山の中腹に油山牧場の看板がたっている。
ここは何じゃい。といつも思っていたが、真相を確かめるべく本日こ
の牧場にきたのであります。

この油山牧場は現在開発中のレジャーランドであり,将来福岡市動物
園がやってくる予定となっている。が,今は牛が何頭かいるだけで広大
な牧草地が広がっているだけである。
牧場の中心地に売店があるのでそこに行ってみると何やら売っている。
ラジオで言っていた油山牧場名物の牧場汁200円を購入する。
ついでにじゃがバター150円も購入する。
これを寒風吹きすさぶ牧場のテラスで食べるのである。
牧場汁は豚汁と同じであるがこの牧場に豚はいない。不思議である。
じゃがバターのバターはおらちの自家製じゃ。と店の兄ちゃんが威張って
言っていた。二つともこの寒空の状況下でないと,とてもうまいといえません。
そのあと,売店の中に入って搾り立て牛乳100円を購入する。
これはなかなかおいしいと思われた。

小さい子供のいる家庭への朗報!
油山牧場は家族が一日中遊んでも金がかかりません。
金を使うところがありません。
何人いても車の駐車料300だけです。
ただひたすら広場を駆けめぐる遊び場です。
アウトドアー.ライフの第1歩です。ここで半日我慢ができなければ
アウトドアー遊びの資格はありません。
現在いくつかの遊技機械が建設中でそのうち値上げになると思われる。