直線上に配置
バナー

赤城山と呼ばれるピークは無く、標高1,828mの主峰・黒檜山と駒ケ岳、地蔵岳、荒山、鍋割山、鈴ヶ岳、長七郎山などからなる山々の総称です。今回は、大沼より主峰の黒檜山を目指します。約450mの登りがありますが、登り切った山頂からの素晴らしい眺望が期待できます。
 赤城山は春の山行で行く予定でしたが雨天のため中止しましたので、秋に行くことで企画しました。


アイコン 主催 わらじの会
アイコン @ 日時  2013年10月27日(日) 小雨天決行 
A 行き先 前橋市富士見町赤城山2−30 (歩行時間約4時間半)
B 集合  午前6時20分 狛江駅北口交番前 
C 出発  午前6時30分
D 参加費  大人 実費 (交通費+保険料+汁物代+通信費 等)
E 持ち物 お弁当・お水・非常食(おやつも含む)・食器(汁物入れ用)・はし・
      敷物・雨具・保険証・タオル・チリガミ・ゴミ袋
F 服装  日帰り山行に適した服装 (動きやすい服装、履きなれた靴、帽子)
G その他 お昼に汁物を作ります。
  ※ 爪(特に足の爪)は切っておきましょう。
  ※ とっていいのは写真だけ、残していいのは足跡だけ。
  ※ 自然を大切に、ゴミは持ち帰る。
アイコン コース計画
狛江駅 ⇒ 前橋IC ⇒ 赤城広場P ⇒ 黒檜山登山口 ⇒ 黒檜山山頂 ⇒ 黒檜山分岐 ⇒
 6:30     8:30      9:10-9:30      10:00       12:00-13:00     13:10
駒ヶ岳 ⇒ 平場 ⇒ 駒ヶ岳登山口 ⇒ 赤城広場P ⇒ 前橋IC ⇒ 狛江駅(解散)
 14:00   14:30     15:20       15:30-15:45    16:30    18:30ごろ

山行記録
   当日の狛江の天候は晴れ、台風一過で少し肌寒い気温でしたが、赤城広場Pは薄曇りで強い北風が吹いていたので体感温度は真冬のようでした。このような天候でしたので、山行の中止も考えましたが、先ずは黒檜山登山口に向けて出発しました。登山口付近は風も弱かったので、黒檜山へ向けて出発しました。登山道は猫岩までは余り風は吹いていませんでしたが、猫岩を過ぎると稜線近くの山道になった為、風は強くなり、かなり寒くなり、また寒さで疲労も強くなってきたので、ここで山行の中止も検討しましたが、登ってきた急坂を下山するより黒檜山分岐まで行って駒ヶ岳経由で下山した方が、傾斜も緩やかで安全と判断して、ゆっくり登山を続けることにしました。黒檜山分岐に着いたところで、下山する予定でしたが、ここから平坦な山道を、後100m行くと山頂に着けるの、山頂まで行きました。山頂は、風も強く、樹氷が飛んで来たりしていましたが、風の弱い場所も有ったので、ここで昼食にすることにしました。昼食には、温かい豚汁を作り体を温めました。昼食後は、駒ヶ岳経由で下山しました。下山路は、稜線沿いでしたので風は強くて、距離も長かったですが、山道は整備されていて、安全に下山することが出来ました。
 
  山頂は零℃近くで風も強かった為、樹氷のかけらが飛んで来たりして体感温度は非常に寒かったです。

 
直線上に配置

Writing Copyright(C) 2000-2015 ∞H.Tanaka∞ All rights reserved