岩殿山の標高は634メートル。大月駅から直接山頂へ向かえば約1時間で着きます。山頂からは富士山が望め、山梨百名山、秀麗富嶽十二景にも選定されています。 今回は、大月駅から、吊橋、稚児落し、天神山、築坂峠、岩殿山、猿橋のコースを歩きます。 |
主催 わらじの会 | |
@ 日時 2013年4月13日(日) 小雨天決行 A 行き先 山梨県大月市 (歩行時間約4時間半) B 集合 午前7時20分 狛江駅改札口前 C 出発 午前7時30分 D 参加費 大人 実費 E 持ち物 お弁当・お水・非常食(おやつも含む)・食器・はし・敷物・雨具・保険証・タオル・チリガミ・ゴミ袋 F 服装 ハイキングに適した服装 (動きやすい服装、履きなれた靴、帽子) G その他 お昼に汁物は作りません、各自持ってきてください。 ※ 爪(特に足の爪)は切っておきましょう。 ※ とっていいのは写真だけ、残していいのは足跡だけ。 ※ 自然を大切に、ゴミは持ち帰る。 |
|
コース実績 | |
狛江駅 ⇒ 大月駅 ⇒ 吊橋 ⇒ 稚児落し ⇒ 天神山 ⇒ 築坂峠 ⇒ | |
7:30 9:30 10:10 10:45-11:00 11:20 12:10 | |
岩殿山(昼食) ⇒ 猿橋駅 ⇒ 狛江駅 ⇒ 下山祝い(解散) | |
12:40-14:30 16:00 18:00 18:30ごろ |
山行記録 | ||
天候は晴れ、参加者は6名、総コースタイムは6時間半、吊橋からは稚児落しまでは、一気の登りで息が切れましたが、登り切った稚児落しからの眺めは、高所恐怖症の人には少し怖い所でしたが、大変素晴らしかったです。また、その先、天神山から築坂までには、下りの鎖場が4ヶ所あり、登りで少し疲れた体にはチョット手ごたえのあるコースでした。でも、逆コースで登ってくるハイカーには、山ガールも沢山いて楽しいコースでした。 昼食は、チョット遅れて12時半過ぎから岩殿山の山頂近くで、まだ少し残っていた桜の花見をしながら食べました。14時半過ぎに岩殿山を出発、帰路は大月ではなく、階段が少ないと思われる猿橋の駅へ向かいましたが、途中からは階段の連続になり大月へ行くのと結局、同じでした。 |
||
稚児落しを背景にして | キケマン | |
ソメイヨシノは散っていましたが 八重桜は咲いていました。 |
ヒトリシズカが沢山咲いていました。 |
Writing Copyright(C) 2000-2013 ∞H.Tanaka∞ All rights reserved