自家製無添加スモークソーセージの作り方
  
    | 作 り 方 の 手 順 | 
  
    | 下ごしらえ | → | 豚肉ミンチ | → | 味付け | 
  
    | → | 腸詰め | → | 節取り | → | 
  
    | 乾燥 | → | くん煙 | → | 完成 | 
拡大写真があります。マウスポインタが手のマークになるところでクリックしてください
  
    |  | 豚肉をミンチします 
 数回ていねいに
      繰り返します
 |  | 
  
    |  | 作る量にあわせ
      大小の腸詰機に 
 肉を詰めます
 |  | 
  
    |  | 羊の腸を水で洗い
      ほぐします |  | 
  
    |  | 腸詰機の先に腸を
      付け肉を押し出します |  | 
  
    | 腸詰具合は
      手加減が大事 |  | ここで出来が決まります | 
  
    |  | 節を均等につけ
      竹の棒に掛け
      くん煙機へ |  | 
皆さん、一緒に作りませんか。ソーセージ作りの予定はこちらへ。
谷当工房トップへ         手作り体験教室トップ