北海道2mSSB愛好会 H2SA

別府から

大分「湯の街別府大会」に参加して

9月7日〜9日にかけて別府に行って来ました

★大分での出来事★
★全国大会★

7日(土曜日)11:55の羽田発大分行きの全日空で13:30大分空港到着。
空から見た空港は海沿いにあって、すぐそばが海です。
着陸するときにはぎゅーーんと旋回しながら着陸しました
空港サイドには山があって海から進入する格好になります


空港には無線関係者は誰もいませんでした。

空港からは亀の井交通のバスで別府駅まで約50分です

別府駅からはバスで約20分。杉の井ホテルは観海寺温泉にあります
15時ちょっと前にホテルに到着。

すでに運営委員会のメンバーが会議を行っていました
代表者会議では、今後の大会で大会参加者1人あたり200円を
実行委員会から 愛好者の集い運営委員会へ寄付してもらうこと
が満場一致できまりました


また2001年大会の岐阜からJI2PVQ塩谷さんからお礼の挨拶。

そして2003年開催予定の群馬からJF1CQD関上さんの挨拶。

そして現在全国大会が予定されている
2004年高知
2005年鳥取
2008年が大阪が発表されて、
2006年、2007年について候補地を推薦、または
打診していただくよう皆さんにお願いした。

15:00からの代表者会議は和やかな雰囲気の元15:40には終了
16:00からJA3AA島さん、JF6MIT宮川さんの基調講演が行われた

途中、抜け出して部屋にチェックインして荷物を置いてお風呂へ
ここ、杉の井ホテルはグループないでも斜面に沿って一番下にあり
5Fからいちばん上にあるスギノイパレスまで建物の中を歩いて
10分くらいかかる。

温泉も夢の温泉、花の温泉などたくさんある
とりあえず、夢の温泉へ。
中は普通の湯船から、ジェットバス、砂湯、おがくず湯などいろんな種類があった

18:30から大会の懇親会がはじまる
大会長のあいさつのあと、井上別府市長も出席していて挨拶があった
さすが、政治家ですね。あいさつのポイントが2点
1点目は世界の宝「別府温泉」の300万ドルの夜景を楽しんでください
ひとつの100万ドルは別府の夜景、もうひとつは大分方面の夜景
、そして
もうひとつが反対の国東半島の夜景がそれぞれ100万ドルで
合計300万ドルだそうです
そして、
2点目は大分は福沢諭吉のふるさとであり、ぜひとも福沢諭吉
を里帰りさせてくださいとのこと。
ゆうまでもなく福沢諭吉は1万円札に
使われており、別府でお金を使ってくださいという意味ととりました
そして里帰りしていただいたお礼は次回の大会開催地「群馬」に
またお返しに伺います。。。。さすがですねぇ。


さて、このあとは運営委員会の委員長であるJR6CTI平田さんの
乾杯で会食がスタートしました

会場がひかりのホールというとても広い会場で食事は
バイキング形式でした
料理は十分用意されており、とてもよかったです
さて、懇親会の途中では地元の方による郷土芸能のひょっとこ踊りが
披露されて、喝采をあびていました。
また抽選会では私は最初にモービルアンテナの基台があたりました

また2次会の会場では夜中おそくまで談笑が続いていました
私が休んだのは午前2時すぎだったような気がいたします(^^;)

翌日は午前6時起床。さっそくお風呂にはいり、朝食
そして午前8:30 集合写真をとり大会はおひらきへ

ホテルのロビーで帰り支度をしていたら、JE9IKE浦さん夫妻も
湯布院に行くということで、車に同乗させていただけることに
なりラッキー!
いっしょに由布院の街と温泉を堪能することになりました


★湯布院でのできごと★

車の中で浦さんと湯布院での見るポイントをいろいろ話して
、私の見たいところと 浦さんは温泉めぐりということで、
夕方までの時間、湯布院を散歩することに。

★湯布院駅★

ここには観光案内所があり、まず、地図をゲット。
そしてここ駅の待合室には無料のギャラリーがあって絵が展示してあります
最初はここからスタートです
ギャラリーの中央にはベンチがこの字がたに配置されていて座って
ゆっくり 絵も鑑賞できるし、地図をみていろいろ思案する
こともできるしいい環境です

★オルゴールの森★

湯布院の金鱗湖ちかくにオルゴールを1500種類くらい集めたお店があり
ここをお散歩。かわいいものがいっぱいありました。
ただ小樽オルゴール堂のほうが規模は5−6倍大きいです
車を近くの駐車場に入れてこのあとは徒歩です

★金鱗湖★

湖となっていますが、実際は池ですぅ(^^;)
北海道の雄大な湖と比べてはいけません。由来の中にその昔は池だった
と 書いてありました。
湖にきらめく光が魚のうろこのようだということでそう呼んでいるらしいです

★したんゆ★

金鱗湖に面して「下ん湯」という共同温泉があり、混浴です
でも観光客がひっきりなしに見学に訪れていて誰も入っていません
料金は100円です

★湖畔を散歩★

湖畔には由布院のきっかけを作った亀の井別荘そして由布院で最初にできた 喫茶店「天井桟敷」がありました

★ゆのつぼ温泉★

湯布院で最初にはいった温泉です
共同浴場で男女別です
200円なり。
あ、そうそう、お金は入り口の賽銭箱にいれます
熱かったぁ

★湯布院美術館★

川沿いに歩いていくと湯布院美術館に到着
ここは入場料大人800円です
中には佐藤 渓の作品がいっぱい。ともだち経がよかったなぁ
また、露天風呂があって1時間おきにはいれるらしい
いっしょに回った浦さん夫妻にすすめたが、ここはパスらしい(^^;)

★湯布院ビール★

地元の地ビールである。お昼はここでときめていたのだが
12:45に行くと、予約があって、フリーだと13:30からに
なるとのこと。結局あきらめて別のお店へ

★地鶏やさん★

ここでは席があいていたが、いったん外にでて案内するまで待ち時間
20分 ふつうなら中で客を待たせると思うんですが
、表にでていてくださいとの こと。ここもパスした

★お食事の店★

さすがに13時すぎてくるとお腹がすいてきた?(^^;)
途中あったうどんやさんはパスして、ここに決定
トーフステーキにビール。そして浦さんは馬刺し。
まぁまぁ

★湯布院の町の中を散歩★


★☆トトロのお店☆★

みつけてしまった!!大分はトトロの生まれ故郷だったんだぁ
お店の入り口で記念撮影しちゃった

★クラフトのお店★

木の製品がいっぱい なかなかよかった

★醤油やさん★

ここではお土産のかぼすをつかった醤油を買った

★牛乳ソフト★

うん、美味しかった。でも北海道の道東でのアイスは忘れられないね

★観光客が多い★

町全体が観光だから、どこでも歓迎してくれている感じ 好印象です

★乙丸温泉館★

ここは銭湯みたいな共同浴場です(あは、おなじだぁ)
料金は100円です
内湯だけど、いい温泉です。ちょっと熱めだったけど
からすのぎょうずいだから大丈夫。

★湯布院ステンドグラス美術館★

ここはちょっと離れていたので車で。
割引券を使って900円。
ステンドグラスがとっても素敵でしたぁ

★南湯布院へ★

時間も押し迫り、湯布院ハーベストファームへ向かった
ここで浦さんは家族風呂に入りたかったのだが、いっぱいで
男女別のお風呂へ のどかな由布岳をみながら入る露天風呂は最高です
すっかりリフレッシュしてしまいました

★湯布院をあとに★

浦さんは19:00のフエリーに乗船するとのことで高速で別府まで向かう
別府駅で降ろしてもらい、その後は鉄輪温泉へバスで向かう

★おやど「あき吉」★

コアラの藤井さんの紹介で鉄輪温泉にあるところです
本業は牛乳販売店で、副業で貸間業をされている
とてもよかったです
自噴の温泉もあって、入りたかったけど、熱すぎて
入る時間がなかったのが唯一残念。


★とりてん定食★

午後7:30別府市内のアーケード近くにある「グリル みつば」
ここのとりてん定食美味しかったです。北海道で言えばザンギ定食なんですけど
お肉がやわらかくて、なんていうかささみを小さく切って揚げてある
ので 食べやすいです。さらにたれがかかっているんですね
これをかぼすを絞ってかけていただく。
ビールとよくあいましたぁ

★サロン岸さん★

別府市内の竹瓦横丁にある、気軽に地域の人、旅人などが集まれる
スペース
岸ママの人柄がとてもよかったです
また、ご近所のたけやママがまあなんというかお話を伺って
とても楽しい時間をすごすことができました

特に竹瓦温泉にまつわる話。そして浜田温泉の話はローカルでしたが
この話は他地域でも同様のことが言えるお話でした

また、ここで平野資料館の館長である平野さん、
日本政策投資銀行の牧野さん
(株)リゾート通信社の社長である菅原さんとお会いし、
お話できたことは とても有意義でした。
案内していただいたスタンドを経営なさっている 藤井さんに感謝いたします

★鉄輪(かんなわ)温泉地獄めぐり★

おやど「あきよしさん」のママさんから教えていただき、
午前中だけで回れる 場所を確認。

★いでゆ坂★

ここは味のある坂です
途中、共同浴場2箇所入りました
大分にきてすっかり温泉にはまってしまいました
タオル片手にデジカメぶらさげて、観光ガイドブックを
持ち歩くおじさんです(笑)

★竜巻地獄★

まずは竜巻地獄へ。鉄輪のバス停からバスで約10分
なんといおうかお土産屋さんの裏庭に40分間隔くらいで熱湯が噴出して
います。行ったときはちょうど噴出したところで、しばし見学。
入ってみるだけで400円かかるんです

★血の池地獄★
次は血の池地獄ですが、ここはパスしちゃいました
雑誌によると血の色をしているとか。入り口のところで写真だけパチ。

★みょうばん温泉★

バスで回るとなると1時間に1本または2本しかないバスを
有効に使わなければいけません
再び鉄輪にもどりみょうばん温泉へ
ここでは道路そばの排水溝また、岩陰からイオウが噴出しています
これは無料!岩陰の湯の花など見て、ああ、ここは火山地帯なんだぁ
と実感しました。
そして15分くらいしか時間がなかったですが、超特急で温泉へ
ここは男女混浴の露天風呂があって、数人の人が入っていました
料金は500円だった。

★海地獄★

バスで再び鉄輪へ戻る途中にあります
ここは地獄の中ではいちばん規模が大きくて400円を払い
中へ。お湯が湧き出る池の岩陰から熱湯が噴出していた
登別の地獄谷からみればかわいいものだが、他にも
いままでみたことのないおおはすがある。

★他の地獄★

山地獄、かまど地獄、鬼山地獄、白池地獄は時間的な制約もあって
パスした
なんというか、温泉がでた場所をそれぞれ囲って建物を建てて
見れるようにしたのか?それとも逆か?わかりませんけど
あちこち点在している。

市営の湯の花採取場の煙突から出る湯煙がたなびく様子は
雲が流れているような印象。
写真に撮ったら、その様子は雲と見間違うばかりです

★大分交通の鉄輪営業所★☆
今回、一時的に荷物を預かっていただいた足立さんに感謝
あきよしさんから紹介していただき、旅の最後を気持ちよく
させていただきました

★感謝★

今回の大分、別府訪問にさいして、多くの方と知り合いになれ
さらに親切にしていただいたことは忘れません
本当に感謝しています

思いで印象がとっても良かったです

午後別府から千葉に無事戻ってきました

北海道2mSSB愛好会 H2SA