(5)ワイリー城無血開城 (レポート:ヒロさん)


プレイレコードでは比較的メジャーとなった「無血開城」。
こういう「システムを拒絶、無視したプレイ」、個人的に大好きです。
これまで多くの方々が無血開城に挑戦されてきました。
僕もその仲間入りをしようということで、まだ手付かずの「5」に挑戦します。
「第5次便利な武器撲滅計画」の経験を活かして頑張ります。

ルール
1.PS版「むずかしい」でプレイ!(E缶は使っちゃイカンよ♪)
2.先に進むために必ず排除しなければならない敵以外は倒してはいけない。
3.自爆する敵は、グラビティーホールドを使ってでも阻止すること!
4.ダメージは与えてもよい。(死なない程度に)

4つ目のルールはちょっと違うだろと思われるかもしれませんが、
殺さないだけまだマシと思って許して下さい。

反重力発生装置研究所ステージ

序盤は問題なく進めますが、中間地点以後が少しキツイです。
狭い通路にいるBビッターを回避するには、まず弾をスライディングで避けて、
床に戻った直後にスライディングで抜けます。このとき体当たり判定はありません。
あとは重力転換ラインをうまく利用してスージーGと逆の位置をキープし続けます。
ライフは1/4くらいでボスの部屋へ。
グラビティーマンを破壊。

すまない、グラビティーマン。
君から受け継いだこの武器でより多くのロボットたちを救うと誓おう。

空中庭園ステージ

序盤のタテパッカン地帯はコイルで回避したり、プカペリーに体当たりして切り抜けます。
終盤のトンデオール地帯は素直にグラビティーホールドで回避。
ジャイロマンを破壊。

多くの市民の憩いと笑顔を取り戻すために払った犠牲は、あまりにも大きかった。

クリスタル採石場ステージ

クリスタルジョー&落石地帯が難所。
第5次でもここは苦労しました。抜け方はそっちを参照して下さい。
ジャンプする際はかなり勇気が要ります。
ここさえ抜けると後は楽。
クリスタルマンを破壊。

静かなる水晶の輝きとともに、
クリスタルマンよ、安らかに眠れ。

高山ステージ

ロックスローンはクリスタルアイを1発当ててグラビティーホールドで飛ばします。
ほかのステージのボンバースローンも同様です。
ひらりあん427の自爆を阻止。
中間地点直後のリリック&タテパッカン地帯はラッシュジェットで通過。
ストーンマンを破壊。

空中庭園を解放した後だっただけに、この戦いは回避したかった。

貨物列車ステージ

少々キツイのがコッコ地帯。ジェットを使ってうまく切り抜けます。
中間地点以降はクリスタルアイとグラビティーホールドで戦闘を回避。
チャージマンを破壊。

貨物列車よ。願わくば彼の魂を天国まで送り届けてくれないだろうか。

水質管理局ステージ

序盤はギリーと鉄キューンのみなので回避は楽。
水上バイクに乗ってからは忙しく動き回ります。敵の配置は憶えておきましょう。
ここに来てザコに初の犠牲者が。
オクトーパーOAです。
強制とはいえ辛いものがあります。
ウェーブマンを破壊。

水は万物の生命の源。ここの解放により多くの命が救われた。
だが、散っていったロボット達の命も救いたかったのは言うまでもない。

兵器工場ステージ

序盤はチャージキックで突き進みます。
その先の横穴で新たな犠牲者が。
ローリングドリルにはグラビティーホールドは効かないので倒さなければなりません。
急いで進んで犠牲を2体に抑えます。
ジェットボムも飛ばして自爆を阻止。
ナパームマンを破壊。

ナパームマンやロボット達、
ここの兵器が二度と悪に利用されることが無いようにと願って止まない。

衛星基地ステージ

8ステージでは文句無しの最難関。
普通に進むと中間地点に辿り着くのに相当苦労しますが、
Bビッターの攻撃さえ回避できればかなり余裕が出来ます。
中間地点に着いたら仕切り直し。
前半で温存しておいたグラビティーホールドを使いまくって進みます。
スターマンを破壊。

なぜ、同じロボット同士で戦わなければならないんだ・・・
望まぬ戦いを強いられ続けてきたロックの悲痛な叫びが、
暗く、冷たい宇宙(そら)に消えてゆく。

ブルースステージ1

ここは比較的に楽です。
序盤のトンデオールは画面外に消し、スマトランはチャージキックで突破。
はしごの手前のみトンデオールの弾に当たって抜ける。
あとは普通に避けながら進みます。
ダチョーンはスーパーアローで回避。
ダークマン1を破壊。

ブルースステージ2

前半、後半ともにキツイ。ブルースステージでは一番難しいです。
前半のプカペリー&メットールK1000地帯では、ジャンプでプカペリーを引きつけつつ進みます。
タイミングを合わせにくく難しいです。
グラビットン&トンデオール地帯はチャージキックで強行突破。
後半のバウンダー地帯は弾に当たってダメージを軽減しつつ進みます。
ボス手前のプカペリー&スマトラン地帯もダメージを軽減。
ダークマン2を破壊。

ブルースステージ3

要所でグラビティーホールドを使用。
(ひらりあん472×2、リリック×2、リリック×3の部屋、ボス手前のコーカーQ地帯)
あとはジェットをメインに進みます。
ダークマン3を破壊。

ブルースステージ4

ダークマン4を破壊。

なお、ワイリーステージ1では1回ゲームオーバーにしています。

ワイリーステージ1

前半、後半ともに難しいです。
ギリー&トスマシーン地帯では多少のダメージは覚悟しましょう。
トスマシーン&コンベア地帯はスーパーアローで一気に抜けます。
中間地点以後のプレス地帯は、
1,2体目のメットール砲台は、プレスのタイミングを読んでチャージキックで強行突破。
突っ込む瞬間、かなりスリルがあります。
3、4体目のメットール砲台は、チャージショットを1発当てて飛ばします。
ピッグペッツを破壊。

ワイリーステージ2

前半は要所でグラビティーホールドを使用。
後半の難所はパワーマッスの部屋です。
ジェットを適切な高さに設置しないと、パワーマッスラーに踏まれるか壁を越えられません。
ギリギリで抜けられるはずです。
サークリングQ9を破壊。

ワイリーステージ3

ボスラッシュは普通にクリアーします。
ワイリープレスを破壊。

最終ステージ

ダチョーン×2、ツインキャノンはいずれもジェットで回避。
ワイリーマシン5号、ワイリーカプセル2を破壊。

エピローグ

ロックとライト博士は崩れ去るワイリー城を見つめていた。
その後ろで、ブルースは静かに去っていった。

戦いには勝った。ワイリーの野望も阻止することができた。
しかし、ここに来るまでに多くの犠牲を出してしまった。
彼らは二度と戻ってはこない。
またいつものごとくワイリーは土下座して謝っていた。
はたしてワイリーには、散っていったロボット達に謝罪する気はあったのだろうか?
道具としか見ていなかったのだろうか?

ロックは悩む。
ライト博士、本当にこれでよかったのでしょうか?
ブルース、君ならどうする?

しかし、時間は悩んでいる暇すら与えてはくれない。
戦いはまだ終わらないのだ。

今回の犠牲者

ローリングドリル2体
オクトーパーOA
グラビティーマン
ウェーブマン
ストーンマン
ジャイロマン
スターマン
チャージマン
ナパームマン
クリスタルマン
ダークマン1
ダークマン2
ダークマン3
ダークマン4
ピッグペッツ
サークリングQ9
ワイリープレス
ワイリーマシン5号
ワイリーカプセル2

安らかに・・・

感想

5の変則プレイはやっぱりキツイです。敵を回避しづらいからでしょう。
その状況で犠牲者をここまで減らせたのも、
ひとえにグラビティーホールドのおかげです。
やっぱり便利です。お疲れ様、グラビティホールド。
ラストについては、自分なりに解釈したつもりです。
皆さんはどう思われますか?


〜管理人のコメント〜
今回のヒロさんの文章は、ちょっと考えさせられる文章となっていて面白かったです。

で、攻略の方ですが、やはりグラビティホールドが決めてとなっていましたね。
他には、スマトランをチャージキックで抜けるところがオドロキでした。
あれなら、ダメージを食わずに、しかも倒さずに進むことができますね。

ボスを除けば、犠牲はたったの3体です。オミゴト!



<戻るぞ>