(6)地を這う者の逆襲 ラストエピソード(レポート:ポルックスさん)
コホン。遂に最終話です。ファンの方々、ありがとうございます。なぜ終わるかは、もう愛らしく這う武器がないからに他ならないです。さて、最終話はウインドストームです(またしても見難い)。今回の環境PS版ロックマン6 ふつう ナビモード装備:エナジーセイバーまずウインドマンを倒します。・・・・・・弱い。何故私はコイツから倒していなかったんだ(コイツ呼ばわりかい)!フレイムマン。最初の方でちょっと遊びます。「わ〜! メットールもファイヤーテリーも飛んでく〜(はぁと)!」「・・・・・・」「何か?」「いや・・・・・・語尾に「(はぁと)」はヤバいだろう・・・って。」「うみゅう。」余談ながら、ウォールブラスターII(だったっけ?)も飛んでいきます。壁に固定されていない様です。フレイムマンは余裕。次ブリザードマンステージ。潜水艦のところでジョーを飛ばすと常識問題刺さると思うんですが・・・・・・ボスは特に苦労はしませんでした(OGAWAさんすみません。コレだけで済むんです。泣。)。プラントマンステージ。ゴリラタンクをむっちゃ(死語?)飛ばしたいです。ボスはワンパターンで余裕。トマホークマンステージ。音楽がウエスタンしてます。メットールポットンのところ以外は観光気分。エネルギーバランサーも忘れずに。あ、以後全てプレート入手ルートを通ります。ボスはちょっと苦戦。思ったより攻撃を避けるのが難しい。近距離で戦いました。ヤマトマンステージ。音楽がジャパンしてます(こう書くと郷ひろみみたいだ。ジャパーン!)。ステージは苦労無し。ボスはちょっとだけキツかったのでゴリ押し作戦。ナイトマンステージ。音楽がヨーロピアンしてます(しつこいわい! by宇宙)。ここはまあ余裕でしたわね。ステージもボスも。健太・・・いや、ケンタウロスマンステージ。ステージはいつも通り。どーでもいいですが何で水中で空気が沈むんでしょう?ボスは意外と楽だったです。常に地上にいるキャラですし。さあ、8ボスを倒しいくのはDr.ワ・・・・・・いや、Mr.Xステージ!ステージ1。近道を選択。4UP。ボス。相当きつかったです。側面に当てないとダメでして・・・・・・結構シビアなんですわ。なんとか倒しました。ステージ2。ステージは楽でした。しかし・・・・・・やっぱり最大の難関!パワーピストンさん!「パワーピストンさん対策委員会」を参考に(?)E缶ゴリ押し作戦に。くっ。苦しい戦いだった。だからステージ3はほとんど印象に残っておりません。苦労しなかったからでしょう。空に聳える鉄の城もどきも接近戦ですが楽勝ですね。ステージ4。ピート(偽ビート)を飛ばす事も忘れません。ボスは余裕余裕。「今度は真剣勝負だ!」・・・・・・真剣勝負なんでしょうか?この条件で。ワイリーステージ1。ザコの数が少ないので楽。ボスは倒せないと判断しました。一応当たるし効くんです。ただしジェットロックマンを使用しないといけません。ステージ2。ここもザコが少ないので楽。ボスは風邪・・・いえ、風が弱点なので楽勝。ステージ3。苦労せずボスラッシュへ。ウインドマン。コイツはやっぱり弱かったです。やたら地上に停滞する時(吸い込みの時)があるからなぁ。ステージ4。さてさて。ワイリーマシーンは三段階(84ゲージ)。56発しかないのでどう考えても倒せない。そこで第一段階で半分。第二段階で半分。カプセルに半分使います。そして軽くあしらって差し上げました。遂にクリアです。ロールちゃんの「風よ伝えて」が流れます。いい曲だ。・・・・・・全てが終わった。しかし結局Dr.Kさんを超える事が出来ない自分がいた。今度違うシリーズで挑戦しよう。〜復讐する者よ、私(ポルックス)に出来るのはここまでだ・・・・・・〜地を這う者の逆襲STAFFPLANNERPolluxDIRECTOR/EDITORSoraThinkIllustrationPolluxSpecial ThanksNorigocya All StarsPRODUCERPolluxSPONSORNori−no Gocya PageTFCPRESENTED BY※この話は95%ノンフィクションです。
あとがきわたしゃまだ死にもしなけりゃ旅に出たりもしませんよ(笑)。今度からは違うタイプの武器でも頑張ります。結局目標は果たされていないですから。ではまたレポートを送る日まで。
ところでこのシリーズは武器に名前を付けるというのが
いつの間にか規則になっているので(笑)。
命名、「TMレボ○ューション」!
〜管理人のコメント〜
地を這う者の逆襲シリーズも、ついに最終回ですね。
(上から順番に読んでいる方は、8のアイスウェーブクリアがまだありますよん)
ウインドストーム、敵がピョーっと飛んでいくところが面白いですよね。
良い武器を選ばれたと思います。
内容の方は、やっぱりパワーピストンがタイヘンだったようですね。
ここでE缶は仕方ないと思います。
あと、メカザウルスにもこの武器が効くとは知りませんでした。
しかもジェットで飛べば当たるとは、オドロキです。
ラストのポルックスさん(?)とサイン、カッチョイイです。
最後にビシっと決め!
<戻るぞ>