1991年
出演:周星馳(チャウ・シンチー)、鞏利(コン・リー)[香港版]・方李椎[台湾版]、呉孟逹(ン・マンタ) 、呉君如(サンドラ・ン)、呂良偉(レイ・ルイ)、向華強(チャールズ・ヒョン)、張敏(チョン・マン)
☆(解説)
一応「ゴッドギャンブラー2」(賭侠)の続編ということになっていますが、これはこれで全く別の映画になってしまいました。(笑)
なんと興行収入トップとなった「逃學威龍」と同じ時期の公開となってもそこそこにヒットさせるところが凄いです。どっちも王晶の製作ですもの。
公開当時、中国の女優がている映画を台湾で公開出来なかった為、台湾版には鞏利とは違う女優が演じています。
香港で大人気だった周潤發主演のテレビドラマ「上海難」の世界にタイムスリップする設定で、このテレビドラマを知っていると面白さが格段に違うそうです。珍しく「上海難」は日本でもビデオが出ているようなので、チェックしてから観てももいいかもしれません。
(ひろさん、情報ありがとうございます。)
☆(ちょっと物語)
超能力でギャンブルに勝ったシンシンは逆に超能力を使いすぎて、1930年代の上海にタイムスリップ。
そこで、上海のボスをひょんなことから助け、彼の信頼を得る。ボスの恋人(鞏利(コン・リー))を好きになってしまうが、彼女には知能が5歳で止まってしまった双子の妹がいたのだった。
★(感想)
「ゴッドギャンブラー」シリーズというよりも、周星馳主演のタイムスリップコメディという印象の1本。、、「バック・トウ・ザ・フューチャー」+上海難とは王晶考えたもんですね(笑)
大女優コン・リーが他の香港娯楽映画のようにふつーのヒロインを楽しそうに演じていて、なんか新人女優のように見えます(笑)
双子の姉のほうに振られてしまって、死人のようになってしまう星仔が相変わらず笑わせてくれます、、そのあとのいきなりミュージカルシーンも良いですね、、肉まん屋でのミュージカルナンバー(笑)
★★★☆
備考:
1991年香港映画興行収入第6位
31,163,730香港ドル
関連リンク
God of Gamblers II (12/1990) [Actor](Hong Kong Cinema)
Du xia II zhi Shang Hai tan du sheng (1991) (IMDb)