[Next]コールバック・マネジャ [Previous]組込み述語 [Up]リファレンス [Top]

組込み関数

組込み関数には,以下のものがあります.
integer(V1)
V1を整数に変換します. Pythonでのint(V1)と同値です. V1が数値でない場合は,評価が失敗します.
float(V1)
V1を浮動小数点数に変換します. Pythonでのfloat(V1)と同値です. V1が数値でない場合は,評価が失敗します.
abs(V1)
V1の絶対値を求めます. Pythonでのabs(V1)と同値です. V1が数値でない場合は,評価が失敗します.
add(V1, V2)
V1V2を加算します. PythonでのV1+V2と同値です. V1V2が数値でない場合は,評価が失敗します.
sub(V1, V2)
V1からV2を減算します. PythonでのV1-V2と同値です. V1V2が数値でない場合は,評価が失敗します.
mul(V1, V2)
V1V2を乗算します. PythonでのV1*V2と同値です. V1V2が数値でない場合は,評価が失敗します.
div(V1, V2)
V1V2で除算します. Pythonでのfloat(V1/V2)と同値です. V1V2が数値でない場合は,評価が失敗します.
idiv(V1, V2)
V1V2で整数除算します. PythonでのV1/V2と同値です. V1V2が整数でない場合は,評価が失敗します.
mod(V1, V2)
V1V2で整数除算した剰余を求めます. PythonでのV1%V2と同値です. V1V2が整数でない場合は,評価が失敗します.

[Next]コールバック・マネジャ [Previous]組込み述語 [Up]リファレンス [Top]