アジアには大きな龍が横たわっている。



        龍の頭はインドにあり、火を噴くと干ばつになる。


        胴体はベトナムにあり、暴れると洪水になる。


        尻尾は日本にあり、振り回すと地震になる。



        この龍を、いさめるために、心臓の位置に橋を造った。



        それがホイアンの中心部に架かる来遠橋。


        日本人が架けたので日本橋とも呼ばれている。


        橋の西側にはセンスの良いギャラリーが集まっている。