季節は晩夏。
薄暗い自分の寝室にいる。
額に入ったある写真家の作品を、一枚一枚見ていく。
彼のさわやかな普段の作風と全然違い、古い能面や鎧や着物が、おどろおどろしく撮られている。
それらの写真には、なにか、とてつもなく恐ろしく強い怨念のようなものが込められている。
見ているだけで、気持ちが悪く、不安な気持ちになる。
怨念の込められた写真を、自分が寝る布団のまわりにぐるっと立てかけていく。
気分が悪く、恐ろしい。
ふと窓があるのに気づき、開けてみる。
そこには、ひろびろとした山間の風景がひろがっている。
夏なのに空から谷へと雪がひらりひらりと落ちている。
すっと気分がよくなる。
|
 |