115系マリ区へ
2004年09月、関東に猛威をふるった台風の影響で故障した113系。 急遽、ピンチヒッターとして宮ヤマのY367編成が期間限定で貸し出された。 Y367編成はロングシート7連の編成だ。 総武・成田線に国鉄車のロングシート車が走る事は初めてのことだと思われる。 また、総武・成田線内各駅の停車両数の関係により、 サハを除いた6連に組みなおされ、“千マリ115編成”として運用された。 |
| ▲113系・115系の顔合わせ。後者は寒さに強い!/ 撮影場所…幕張本郷某所/撮影日…2004年10月25日 |
| ▲どんな活躍を見せてくれるのだろうか?/ 撮影場所…幕張本郷駅/撮影日…2004年10月25日 |
| ▲ふと見下ろすと115系が停留中。車内が広い事が伺える。/ 撮影場所…幕張本郷某弧線橋/撮影日…2004年11月05日 |
| ▲仕事へ向かう直前のマリ115編成。/ 撮影場所…幕張本郷某弧線橋/撮影日…2004年11月21日 |
| ▲あっという間に任期が終了。7連に戻ったY367編成。/ 撮影場所…幕張本郷某所/撮影日…2004年12月18日(以下同) |
| ▲誰もが予想していなかった115系湘南色の貸出。房総地区に何か残しただろうか?(以上) |
| ▲何回の朝を幕張で迎えたのであろうか?/ 撮影場所…幕張本郷某所/撮影日…2004年12月19日 |
| ▲←千葉側1両目 Tc115-367 |
| ▲2両目 M115-341 |
| ▲3両目 M114-367 |
| ▲4両目 T115-330 |
| ▲5両目 M115-342 |
| ▲6両目 M114-368 |
| ▲7両目 Tc115-420 |
| ▲幕張で仕事を終えたY367編成は大宮に戻り1月にさよなら運転を終え廃車となった。 |