S.Uemura: Bulletin

過去ログ No.0017 [171件〜180件]

☆ 投稿者:上村 1999年11月09日(火)00:43:54

 タンク出産

ということは、レティシアはお腹を痛めてないんですね。
個人的には、まっとうに産まれた子どものほうが……。それであの
死に方では……。フラクに子どもはいるんだろうか?

「ガラクタ」はですね、僕は「邪神降臨」の「600年前」を
グルン・ベルクととって、「その前」=「600年前」だと解して
いたんですが……。あの時は「会えた」うちに入ると言われると
ちょっと困りますね。僕はロックの仲間として存在したとき
なんかは「会えた」とは言わないと考えているので。
# ちょっと弱いなあ。

ねこまさんが、プリンスの言う「カル・ダーム」を三世ととって
いるのは「がらくた」=「ドラム」と考えているからなんですね。
でも一世に乗り換えてしまったんでは??
# この前、僕は思わず二世かなどと書いてしまったんですが、
# 忘れて下さい。二世が作中に登場したことを忘れてました(アホー)。
# 一世がこうやって出てきてしまって、僕には候補がもうさっぱり
# 見当つきません。
観光ツァーのパロディは見ました。というか「OUT」はロック連載分
だけは全部持っているので(笑)。あ、怪我で休んだときのも持って
ます。というわけでするどくないです(笑)。

「女神と伝説」はジェシカとヤマキの話と勝手に予想していました。
# 僕だけか!?

今回、ここの投稿で初めてコミックを参照してしまいました。
# くやしい〜っ。

http://members.xoom.com/suemura/locke/locke.html


☆ 投稿者:ランチ 1999年11月09日(火)00:29:21

 ねこまさんのおっしゃる通り、

フラクはタンク出産だと思いますです、私も。
本物のセテが生きていた頃に遺伝子を保存しておいた
か、あるいはロックがうまい具合に自分が採取した
マトリクスの一部を使ってフラクを創り出したのでは?
と思ってます。(なんか、クローンですね、まるで)

……その、セテ姿のロックがレティシアと……ってのは(笑)、
ないよーな気がするんですけどね。(いや、ファンとして
理想を言っているのではなくてですよ〜(^_^;))
さらに、レティシアってのは、セテの姿をしてようと、
基本的にはテオが好きだった訳ですからね。
なんか、そう考えると、フェイクにフェイクを重ねた
夫婦関係だなあ…(笑)。
いや、だんだんセテ自身が好きになったのかもしれないけど。
でも、それはロックで…ぶつぶつ…ああああ、混乱(^^;)。

>ねこまさん
…あの、基本的な質問していいですか?
カル・ダーム3世って、ロックとの直接対決が目的だったん
でしょうか?違う気がするんですけど。それって、私の読み込み
が足りないせいかも??
確かに、「仲間」にロックは取り込めなかったんですけど。
だいたい、いつまでカル・ダーム3世は生きていたのかがわかん
ないので、何とも言えませんけどね。
間違ってたらすんません。
しかし、「がらくた」をずっと人だと信じ切ってたのは
何故だろう、私?(本人にも不明…)

あと、私は個人的にはロックの出生の秘密よりライザの正体
の方が気になります(笑)。
(ライザとイライザ・シムノンのどっちが好きか悩んだことが
あるけど(←悩むな)、じつわ、ライザ萌えだったり(^^;))
「歌姫」では結局別物のような解釈でしたしね。
(余談ですが、「歌姫」の絵は個人的には好きです♪)

「宇都宮」のネタは、実咲さんのHPに載ってます。
実は私のネタ(でも事実)なんですけど。
(しかも1年以上前の…(汗))
読んでいただきました?ありがとうございます(爆)。


☆ 投稿者:ねこま 1999年11月08日(月)21:20:48

 え?「がらくた」ってのは

ドラム(書を守る者)のことでしょ?!

『その前はとうとうおまえに会えずじまいだった』って
プリンスが言ってますから。
「ドラム」が自我に目覚めちゃったためにカル・ダーム3世は
ロックと直接対決できなかったわけですし。

フラクってタンク出産なんじゃ...(謎)
だから遺伝子的には「セテ(本物)」の子だろーと思いますが?

>上村さん
マイノック・サーガについては、あんまり詳しく予想すると
描いてくれなくなってしまいそうなので押えめなのです(笑)

>ツァールは…「○○観光ツァー」などというくだらないパロディが
>あったから嫌気がさしたとか(笑)。

う、するどい!これも「Out」のパロディにありました(見ました?)
*「新世界戦隊」のロック達5人が”ツアーを殺せ”と言われ
ツアーの団体を襲撃するオチの...(苦笑)

>ランチさん
「ラグ」はボロという意味があるんじゃないでしたっけ??
(英語ダメダメのくせにチャチャ入れたり...(汗)

#「女神と伝説」はライザとロックの出会いの話かと予想してたら
やっぱ、お返事コーナーで『わかりません。謎の人』とか書かれ
てて、がっくしです。ああっ次のリーザさま登場はいつ〜(涙)


☆ 投稿者:上村 1999年11月08日(月)18:57:46

 ここで一つ疑問が。

マトリクスをはりつけて別の人物の姿をしたときに作った(^^;子どもは、
どっちの遺伝子を受け継ぐんでしょう??
セテの格好のロックが、レティシアと……、以下略しますが、
そういうことです。

もし本物のセテがフラクの父親なら、彼の行方は…?
# 「メヌエット」、もううろ覚えなんでなんか書いてあったかも??
行方と言えばテオとロザンナはまっとうな生涯をおくれたのだろうか…?

僕には逆に「がらくた」が物ではなくて人という説が非常に
新鮮です(^^;。

ラグって綴りはどこかに書いてありましたっけ?
日本語で「ラグ」になるのはいくつかあるので、必ずしも悪い
意味だけではないです。もっともどれであれ人名として使うような
単語ではないです。
そもそも人名に英単語を使う必然性がないので、そんなことは
考えなくてもいいのでは? ヤマキ長官の「リュウ」だって無理に
lieuとすれば英和辞典に出てきますけど、普通はそんなこと
考えないですよね?

宇都宮の話はどっかで読んだことあります。

http://members.xoom.com/suemura/locke/locke.html


☆ 投稿者:ランチ 1999年11月08日(月)01:27:37

 新説誕生?(ゴミレスかも?)

>上村さん

え゛?フラクって、「本物のセテの子」ぢゃないんですか?
あんなに似ていてるのに、違ったらかわいそうな…(^^;)
いや、子どもの頃はとってもラブリーなんですけど(母親似?)。
(…フェイドアウト(;^_^A))。

グルン・ベルグは「針」という意味だったんですね。
了解致しました。納得(^.^)b。

「がらくた」が人ではなく物という説って新鮮です。
人だと信じ切ってました、私。


☆ 投稿者:ランチ 1999年11月08日(月)01:09:27

 そーだったんですね(^-^)

あ、いえ、正しい発音が「ツアー」→「ツアール」ってことです。
ロシア語というのは知っていたのですが、ロシア語なんて「それ?
食べ物?(泣)」ってくらい未知のものですから〜(笑)。
ねこまさん、ありがとうございましたm(_ _)m

「聖者の涙」が連載の「OUT」の頃はオンタイムではなく、
地下にもぐっていた時期なので(^^;)、知らなかったです。

ニオスと全然関係ないけど、先生のネーミングのくせの件
ですが、私の同人本で指摘したことあるんですけど、
「ら行」から始まる名前が大好きなんですよね。
(最近はそうでもないけど)
やはり友達で「か行」の名前が好きって自負している人が
いましたから、物書きとかはそういう傾向とかあるのかも
しれません。
だいたい「ロック」からして「ら行」だったり?(笑)

そいえば「ラグ」は英語であんまりいい意味ではないと、
以前某Patioという場所で指摘した人がいました。
そーなんですか?(語学がまるでダメな私…(汗))

余談ですが、宇都宮って場所にいくと、ロック関連の名前
がついた店が異常に多いです。ファン生息地?(爆)
(ex:ラグ、レマ、レオン、ジュールなどがあります。
しかも面白いことにラグの店の近くにがレマがあったりする(^^;))


☆ 投稿者:上村 1999年11月08日(月)00:51:47

 神保町白山通りの富士レコード社に

映画の主題歌の入った19xxシリーズのCD(1984年)があったなあ
と独り言。こないだの話ですけど。

ねこまさんの説、了解です。もっと意外な話を予想していたん
ですが……(笑)。でもフラクは誰の子なんだ?
「ソング・オブ・アース」でひとごとみたいに「アルファド」の
持ち主だって言っていたのは何なんだ〜??

「がらくた」=針
です。書き方が悪かったです。ごめんなさい。

ツァールは…「○○観光ツァー」などというくだらないパロディが
あったから嫌気がさしたとか(笑)。
ロシア語なのはあってます。

レオン=ニオス説とその根拠は初耳。奥が深い。でも〜、「謎」でも
「ニオス」として扱われてましたし、もうニオスという人物が
いるものとして扱うしかないんじゃ。
まあ、ニオスは登場しなくてもいいです。でもライザの説明は
ほしいかも。ズバリではなくてもいいんで、想像できるくらいには。

http://members.xoom.com/suemura/locke/locke.html


☆ 投稿者:ねこま 1999年11月07日(日)22:48:47

 年表を見ると

いろいろと推測できます。「マイノック・サーガ」辺りは

>>落ちのび事件の前後にロックは...
>ロックは...何でしょう??

気になりますか?(ニヤ)
ちょうど「会議室」のネタバレ部屋に同様の話題が出ていたので
そっちに書いておきました。
#こないだ、あそこまでばらしておいて今さらですが...(苦笑)

「ツアール」になったのはロシア語(だったと思う)での発音が
正しくは”ツァール”だったかららしいです。
*Outの投稿ハガキに指摘があったはず

ニオスについては...(笑)先生の字はクセがあってどうのって
「KING」の編集さんが書いてたような記憶があるからです。


☆ 投稿者:ランチ 1999年11月07日(日)03:05:56

 ニオスって、

これからも出てこないよーな気がするなあ(^^;)。
ライザと一緒でずっと描かれない気がするのは、私だけ?
それにしても、ニオスとレオンって3文字だという共通しかない
じゃないですかっ(笑)>ねこまさん

なんかのコメント(?)でアシのけーこさんが、「今先生に
シェーンバイトを描けっていっても描けない。」というのが
ありましたから、同じ理由でもう一度出てきたのはなかなか
描けないのではないでしょか?
(まあ、エピソードが多いから、という理由にしておきませう)

だいたい「ミラーリング」の格闘技兄弟の兄と弟の名前を堂々間違えるくらいですからねえ。

「ネメシス」のヒルダもヘルガになったし(笑)。
ところで、「ツアー」と「ツアール」は意図的に変えたんですか?
誰か教えて下さい。
ここまでくると誤植なのかどうかがわかんなくなってきちゃう
んですよ〜(泣)

それと、「がらくた」ですけど、あの時のプリンスはエーリカや
ヌームなどと同一体なら、グルン・ベルグも同一になるので、
「がらくた」ではない気がするんですけどね。>上村さん

だったら、誰だ?と言われても…ううむ…

私も以前は2世か3世だと思ってました。
今は大穴で「セテ」(←本物の)だったりとか思ってますが。


☆ 投稿者:上村 1999年11月07日(日)01:29:24

 ガラクタは

「スターゲイザー」のグルン・ベルクじゃないでしょうか?

>落ちのび事件の前後にロックは...
ロックは...何でしょう??

ニオスとレオンの誤植はあまりにひどいんでわ?
僕は伏線の一種だと思っていましたよ。

あと印税ですけど、それは売り上げ部数によるのでは?
例えば「クランベールの月」1冊出して、それで5年食っていけるとか
いうことはないんでは?
もちろん継続して売れれば違うでしょうけど……。
もし作者がオーディオに(まだ)凝っていたり、あるいはほかの何か
に熱中しているんなら、いくらあっても足りないでしょうね(笑)。

http://members.xoom.com/suemura/locke/locke.html