S.Uemura: Bulletin

過去ログ No.0020 [203件〜214件]

☆ 投稿者:ねこま 1999年11月23日(火)17:35:49

 とりあえず

雑誌形態「ロック」が無事出版されれば「MEGU」以来、いや「Out」
もしかすっと「KING」からこっち10年来(汗)行方を見失っていた
ファンも見つける事ができるかも、と思ってるんですが?
*一応B5で、当然表紙もロックだろうし(笑)

良心的に考えれば今回の独立はOVAの認知度を上げるための措置と
見ることもできますし(創刊号に情報がカケラも無きゃ流石にもう...)

>ランチさん
ふふふ...ついに「会議室」デビュー(爆)ですか?!


☆ 投稿者:ランチ 1999年11月23日(火)01:55:23

 初版といえば。

私の持っているロックのHCの第1巻はそうですが、
(そのあともいくつか)最初の頃はそんな認識もなく、なんと本に
自分の似顔絵なんぞを落書きしてあるので、全然価値などありま
せん。(バカね)

それがとてもある意味で価値の上がるものだと聞かされたのは、
高校の頃でしたから(泣)。
それも担任の古文の先生に教えてもらったからだったのですが。

それにしても、上村さん。
HCしか完全なものはもってらっしゃらないのですね。
それはそれですごいです。
やっぱ、加筆版はお嫌いですか?
私はHCは状態が悪いのであんましもう触らないようにして
いるのです。さすがにあんまりもう見かけなくなってませんか?
(そでもない?)

調布市の古本屋に何故そんなに詳しいのですか〜?(笑)
私は4軒くらいしか知りませんよ〜。
SEZAMは・・・高い!!
「超人ロックの世界」だって、3500円もするんですよ〜。
まん○らけでは1000円しないのに・・・。
お陰でいついってもあります(笑)。
とてもドメスティックな話題ですみません>みなさまm(_ _)m

でも昔はマンガじゃないですけど、同じものを読み倒し用に1冊、
切り取り用に1冊、保存用に1冊の計3冊を必ず買ってたんですけど、
それは決して私が裕福だったからではなく、昔からマニアックだった
からです(笑)。それがふつーだと思っていた私って…(^_^;)
今はさすがにやってません。

雑誌形態ロック(このネーミングが密かにお気に入りかも(^^))、
カラーページも良いですが、CD-ROMとか付いていたらもって
いいのにと思う私です。(もちろんハイブリット版でね)
しかし、そしたら価格が高くなる?でも、買う!!

研究はですね、まー、色々と・・・(なんや、それ?(^_^;))


☆ 投稿者:上村 1999年11月22日(月)23:50:59

 僕はスコラ版も文庫版も持っていません。

全く所持していないわけではないですが、完全に揃っているのは
HCだけだったりします。

>ねこまさん
そういうわけで、気づくのが遅い(笑)。しっかし壮観でしょうね〜。

>ランチさん
僕の場合、初版にこだわることはありますが、近い数にこだわった
ことはないです。そのこだわりに加えて、ランチさんまで文庫と
スコラと両方お持ちとは。しかもぼろぼろになる理由もすごい(笑)。
HCしか持っていない僕にはできない芸当です。
BOOK OFFはなくてもSEZAMはあるんですから、それで十分では?
多分、そんなに品揃えは変わらない、と思います。
# ああ、ローカルネタ(笑)。僕の知っている限りでは、
# 古本屋は調布に3軒、国領に2軒、柴崎に2軒、つつじヶ丘に2軒
# あるので、それだけあれば……。

雑誌形態ロック(あ、変な表現)は、毎号カラーページがついたり、
ひょっとすると読者プレゼントがついたりするかも、と考えれば
少しは楽しみに待てるかも。

で、研究ってなんですか?(笑)

http://members.xoom.com/suemura/locke/lrh.html


☆ 投稿者:ランチ 1999年11月22日(月)00:40:45

 本社まで行った理由は、

実をいうと、「より綺麗に統一された本」が全巻手に入ると思った
からです。それに版の数も近いものになるのではないかと…(^_^;)
まあ、今から考えると、余計なところに気合いが入ってた気もします
けどねえ。とりあえずはこれもいい思い出とゆーことで(負け惜しみ!!)。

だから文庫本の方が当然あとな訳ですけど、こちらは実はまん○らけで中古で揃えました。ここは中古といっても状態がよい方なので、
金欠病の私にはありがたかったです。
(関係ないけど、うちの近所にブックオフできないかなあと思うこの頃…)
いづれにしても、スコラ版も文庫本も同人本のネタ探しのため、
すっかりぼろぼろになっております(泣)
(綺麗な状態のもので…といって買った意味がないってか?(;^_^A))

ちなみにスコラ本社行脚の旅(爆)は、記念写真はありませんが、
一緒に行った友人がおりまして、彼女が生き証人です(笑)。
彼女は全くのパンピーですが、編集部というところに一度行って
みたかったそうで、ついてきてくれました。
(しかし、その彼女も今は行方不明…しかし、事件ではない(^^;))

『雑誌形態コミック「超人ロック」創刊おめでとう』発言は、もう
実はやけくそな思いでカキコしたのだったりして…(笑)。

>ねこまさん
某え○まさんの掲示板の発言、実はこっそり読ませて貰ってます(^^)。
(ちっともこっそりぢゃないって〜)
えっと、「tomone」さんは実は面識のある方なんです。
だから発言はしにくいんですけど。
(別に他意はないんですが…)
・・・ってわざわざここに書く必要ないんですけどね。
本当は色々発言したいかなーなんて思ってたりして…
(どないやっちゅーねん)

>上村さん
是非、私のまわりで初めて「ビブロス」の男性愛読者になって
いただけると研究としてひじょーに興味深いんですが…
(じょーだんだってばー)


☆ 投稿者:ねこま 1999年11月21日(日)16:08:22

 スコラ版は

出た頃はあまり買う気がなかったんですよ。加筆も全巻じゃないし
でも「文庫版」が店頭に並ぶころになって火が付いちゃって・・。

文庫版に押されて手に入り難くなる寸前になんとか揃えました。
*ズラッと並ぶスコラ版と文庫版を見て(内容は同じなのに買った)
『自分はロックマニアなのかもしれない』と気づいたのでした(爆)
<それまでゃ〜自覚がなかったんかいっっ!!

雑誌形態「ロック」...普通の本屋でも買えるといいなぁ(黄昏)
*「MEGU」は結構入ったんですけどね...


☆ 投稿者:上村 1999年11月21日(日)01:22:25

 「OUT」の編集部には

最後は編集長ともう1人しかいなかったとか聞いています。あとは
バイト/外注ライター。
「OUT」→「MEGU」の経緯はその通りで、雑誌の内容も相当
似通っていましたが、やはり一度休刊した路線をそのまままた
やってもうまくいかなかったようで、途中で編集部がごっそり
入れ換わって、以後は違う路線になりました。でもダメ
だったんですが。

ビブロスがほかにどおゆう雑誌を出しているか、内容は見たこと
ないですが(見れるかっ!>自分)、スコラもある意味そう簡単に
なくなりそうもなかったのにつぶれたので油断は大敵かと。

あと、数年前ならスコラ版はまだ割とたやすく手に入ったと
思うのに、わざわざそんなことをなさるとは。その光景は
是非とも見たかった(笑)。記念に写真とか撮ってないんでしょうか?

雑誌形態ロックをおめでとうと言うのは、ちゃんと創刊されて
からのほうが無難でないかと……。

http://members.xoom.com/suemura/locke/lrh.html


☆ 投稿者:ランチ 1999年11月20日(土)02:08:42

 それはまるで、

昔「OUT」がなくなった時に、結局ほとんどまるごと
「MEGU」に移ったようなもんですね>「コミックバーガー」
あれは、みのり書房の「OUT」の編集部の人たちが、倒産(?)の
際にビブロスに移って「MEGU」を創刊に加わったらしいですから。
それが結局ロックがビブロスに行った理由だったみたいですし。
(違ったっけ?(^_^;))

そして今や、その「MEGU」もなくなり、果たして「OUT」の人達は
いづこへ?(^^;)

最近はすっかり本が売れなくなったとこの間TVでも言ってました
から、やっぱ大変なんだろーなあ。

ああ、嫌な話だ・・・(;^_^A)

なんか明るい話題はないかしらん?

あ、そうそう「雑誌形態コミック『超人ロック』」創刊、
おめでたうござひます!!(爆)

ビブロスさんは別に出されている雑誌がある限り、絶対
倒産しなさそうだから安心ですわ(笑)。いや、ホント。

>上村さん
ソニー何ちゃらは「ソニーコミュニケーションズ」ですね、きっと。ソニーは儲かっているのね。やるな、ソニー。

それにしても、スコラが倒産するとは夢にも思いませんでした。
数年前、ロックのスコラ版をわざわざ本社まで買いに行った私
(しかも、カートでそのロック(全巻)を運び、お洒落な街青山
を歩いた(笑))としては、感慨もひとしおです。
(すみません、ただのバカです)


☆ 投稿者:上村 1999年11月20日(土)01:13:26

 うっかり

忘れてました。スコラが今年の春に倒産した話を↓につけて
おきました。
「コミックバーガー」はスコラ時代に「バーズ」に誌名変更しました。
これは多分「バーガー」最終号にそういう風に予告されていたと
思います。で、出版社がつぶれて、同名の雑誌がソニー何ちゃら
(忘れました)から発刊されたと。編集部がそっくり移ったかたち
ですし、中身も同じだと思います。

一般誌はマンガではない普通の週刊誌とかを言いたかったんです。
…無理ですね(笑)。新聞の日曜版なんかいいかも<おい。

最近のアニメは放映期間が短いんで3月と5月にもないと、
作品によってはタイミングを逃してしまうかもしれませんね。
抽選じゃなくて先着順なんですか、それは厳しそう。

http://members.xoom.com/suemura/locke/lrh.html


☆ 投稿者:ランチ 1999年11月19日(金)00:54:48

 そーでもないんです、意外に。

何のことかと申しますと、春コミの客の入りです。
何故かというと、冬コミは12月、夏コミは8月、この間が半年以上
空くことになるので、主催者が違ってもちょうど中間にあたる
春コミ(3月)、スパコミ(←スーパーコミックマーケットの略。
5月のGW)はサークルもお客も参加者が多いんですよ。
あ、それと冬コミ落選者の敗者復活戦の意味もあったりして(^_^;)。
そんな訳で、サークル申し込みは先着順ですが、すぐに締め切られ
ます。
(しかし、こんな同人界の話をここでしてどーする?(笑))

>上村さん
「コミックバーガー」は青年マンガ誌でしたか。
ファン活動が地下に潜っていた時期なので(^^;)知りませんでした。
それにしても誌名を変えて出版社を変えてって、なんでそんな
ことご存じなんですか?連載しているマンガの内容?

ちなみに一般誌ってどれを指すのかしらん?
新聞に毎日連載っていう道が残ってますよ(爆)。
めざせ!ロックのコボちゃん化!
(また、こーゆーいい加減なことを…(^^;))

>ねこまさん
海賊版でもたぶん吹き替えなんでしょうね。
向こうのものって字幕とかあんましないし。
声優の演技とか酷そうだなあ。ううむ。
コミックは台湾で出ている単行本は知ってますが、結構笑えまし
た。(ネームが広東語か北京語だったので。でも効果のところは
日本語のままでした。ま、変えられませんわな。はは。)


☆ 投稿者:ねこま 1999年11月18日(木)21:13:54

 じゃぱぁ〜んっっ!!(恥)

じゃそりゃ「アニメのみ」のファンなんて皆無に近いでしょうが
時たま『昔TVで見て知ってたけどコミックは最近読んだ』ってな
書き込みがあちこちにあるもんで、漫画を知らずにハマってる人
もいるかもと思ったんですよ。

>ランチさん
ラスタさんのトコでのてるちゃんさんのカキコでは
コミックは「猫の散歩・・」OVAは「新世界戦隊」まで出てるとか
*ただし海賊版の可能性アリ

いっそ「パソコン誌」とかで連載してくれれば一石二鳥なのに(笑)
昔は「ゲーム誌」もいいなとか思ってましたが...(遠い目)


☆ 投稿者:上村 1999年11月18日(木)01:50:15

 なら「ミラーリング」のOVAが出たら…(笑)

記念にアニメFCで申し込みましょう(笑)>ランチさん。
ああ、ロックに原作派、アニメ派ができるのはいつになるのやら…。

春コミなんてのもあるのか…、しかしさすがに人の入り具合は
夏冬に比べると厳しそうですね。

「コミックバーガー」は青年マンガ誌なので、あとは一般誌で
ほぼ制覇!?<制覇してどうする。
この雑誌、誌名が変わって、出版社まで移って、まだ生きて
いるんですよね。連載回数が少なかったから?

http://members.xoom.com/suemura/locke/locke.html


☆ 投稿者:ランチ 1999年11月17日(水)01:09:15

 聞いた話によると、

ロックがコミケにおいて「アニメFC」の場所にもあるのは、
「新世界戦隊」のOVAが出た頃にOVAがでるんだったら、
アニメかな?ということで何人かがこのジャンルで取ったそう
です。
もっとも、同じ同人即売会でも春コミなどは主催者が違うので、
ジャンルは最初から「少年FC」に決められています。
1年ほど前、わざわざ申し込み書のジャンル分けの欄に「超人ロック
は少年FC」という記述がありました。弱小サークル群なのに
しっかり書かれているのにびっくりしましたが・・・。

まあ、それだけ迷う人が多いってことでしょうか?
考えてみたら、少年マンガ誌にも少女マンガ誌にもアニメ誌にも
載ったことのあるマンガですからねえ。
考えると凄いんですけど・・・(^_^;)

>上村さん
いやいや、別にカミングアウトする必要はないですよ。
でも、大学のメールアドだとばれてはいるのかな?
(ばれているだなんて、イケナイことのよう・・・(笑))

あ、あと、「ルパ〜ン三世」って呼び方、これにさらに
「るぱ〜んしゃんしぇえい」っていうルビを上に入れたいです(爆)。
なんか、「ひろみ ごう」みたいで可笑しいです。
(あんまし関連性ないですね。でも私の中ではつながっているかも?(^^;))

>ねこまさん
国内はともかく外国ではやはり原作とアニメは同一ラインなんでしょうね。(そんなにいっぱいファンもいないでしょうし…(^^;))
それは別にしょーがないからいいんだけど、それがさらに
「魔女ミレ」のアニメだけという方が嫌です、私。
なんかあれで判断されているってのがねえ。