最近、ギターが静かな広がりを見せているという話を
横浜にある当教室に通う生徒の方や見学に訪れる方たちから良く
聞くようになりました。
ギターもクラシックの世界では、より多くの演奏家の活躍もあり、
ソロギターやギターアンサンブルの名曲に触れる機会が多くなり、
また、ギターを弾きながら歌うという、
弾き語りの世界も相変わらずの広がりを見せています。
ギターの世界に一歩踏み出してはいかがでしょうか。
ギターはいろいろな楽器の良い所をたくさん持っている
素晴らしい楽器です。
オーソドックスなクラシックギターは、ナイロン弦が
張ってあり柔らかいソフトな音がします。
クラシックギター演奏する最も重要な事は、一人で
メロディーと伴奏を同時に弾くことができるということです。
これは、ギターの最も大きな魅力であり特徴の一つです。
楽器の中で最も多様性を誇るギターには、歌いながら
コード伴奏ができるということも重要な事のひとつです。
自分の歌う歌にストロークやアルペジオの伴奏つけられたら
大きな喜びを得る事ができます。
ギターは、また演奏できる年齢層も広く下は3歳くらいから
上は80歳近くの人まで演奏を楽しむことができます。
ギターのもう一つの大きな特徴は、多くの人とアンサンブルが
できるということです。
これもギターの持ち味の一つと言えるでしょう。
ハーモニーがあって独奏もアンサンブルもできるという楽器は
ギターだけでしょう。
レッスン内容と教室地図へ
TOPへ戻る