タイトル■ニューヨーク貧乏 〜金が尽きたら、さようなら〜
書き手 ■マイティー井上Jr

現在ニューヨーク在住のフォトグラファーによる
貧乏生活報告を含めた、ニューヨークの今を伝え
る身辺雑記です。あくまでも1個人のみの視点で
お送りするエゴイズム通信であります。「
セプテ
ンバーイレブンで激減した観光客を1人でも多く
ニューヨークへ呼び戻したい!そんなピュア−な
気持ちもありますよ」という、そんな企画です!


>バックナンバー


第6回

 クラス分けテスト、衝撃の結果! ■

シケ煙生活からしばし別れを告げられる状況に!!
カメラマンN氏の知り合いがこちらに来られ、
2カートン免税で買ってきていただいた。感謝、感謝!
部屋でプカプカ、外出先でプカプカ、ア〜極楽気分。
でも、シケ煙を捨てられない貧乏性は当分抜けそうにないです。
では、前回の続き。

<クラス分けテスト>

時間通りになんとか到着。
受付を済ませ、学校資料を貰い、
早速教室らしき所に入る。

すでに5、60人が来ており
スペイン語やら、ドイツ語、イタリア語、韓国語、
日本語、英語、やらが飛び交い騒々しい。

しばらくするとオリエンテーションがはじまり、
学校スタッフの紹介があったが、全て英語。
「この人が1番偉い人でエマというのか?」
と何となく理解しただけで、
「どうでもいいや!」と思い聞き流す。

そしてあらかじめ貰っていた番号に従い各教室に分かれテスト。
10数年ぶりのテストはなんだか嬉しい。

受験以来勉強らしき事をしていなかったので、
古い記憶だけが頼り。
英語を本気で勉強するのは今回初めてだし、
基本から習うつもりで基礎のクラスからと踏んでいる。

「やるだけやっとくか!」

「ウ〜ム!」
読むだけでも面倒でイライラ。
できた人から休みをとって良く
すでにちらほら出て行く人がいる。
しかしまだまだ設問がある。

「こうなったらタイムアップまでやってやるぞ!」
と持久戦を決意。

とうとう俺が最後になってしまった。
そろそろ出さないとヤバそう!

なんとか全部やり終えていたが、
どうも確信が持てず見直しを数回した。

タイムアップ! 
解答を持って答え合わせにいく。

問題はマークシートみたいなものだったが、
コンピューターで読み取るのではなく、
人間がプラスチックの定規に穴が開いたようなものを
解答用紙にあて、正否を判断するという原始的方法で、
答えが違うとその穴を赤で塗りつぶしていたと思う。

何点満点なのかも解らず、
果たして良いのか悪いのか?
取り敢えず終了でホッと一息。

少しの休憩の後、
クラス分の結果とテキストの配付があった。
番号が呼ばれテキストを貰いに行く。

おれは紫色のテキストで他の人達と色が違う。
一緒に来た日本人の娘達は緑色のテキストを持っているではないか。
日本人大学生たちは殆どみんな緑のを受け取っていた。

「ア〜やっぱり!」とすこしショック。

「紫のテキストですか?めずらしい!」
と慰めを言ってくれるのが少し居心地悪し。

「まあ、基本からやるよ!」
と言ってみたが、覚悟はしていたものの、やはり・・・。

テキストの配付が終わり
明日のスケジュールを発表するらしいので話を中断。

「明日は大雪になるという予報なので学校はありません。来ないように!」

とアナウンスがあり、少し拍子抜け。
幼稚園じゃあるまいし雪で休みってナニ?

翌日雪は確かに降ったが、
東京の雪程度で問題なしだった。
その日の授業料はどうなるんだろうと?
そちらの方が心配だった。

<インターミディアム ハイ>

翌、火曜日からダウンタウンでなく
ミッドタウンの校舎で授業があった。

ここはマディソンスクエァー、
エンパイアステートの近くで、
ダウンタウンとはまた違う感じのところで
こちらの方が活気がある。

少し迷ったが、この日も定刻通り到着。
しかし教室探しに手間取り、うろうろしていると
この間の2人と出くわした。

「クラス探しているのだけど、見つからないんだよ」と俺。
「あそこの紙に書いてありますよ。」と
彼女達がそこまで案内してくれ
「どれ、どれ?」と見ていると
「私達はここのミディアムレベルですが、なんて書いてあります?」
と親切にも探してくれた。

「アレ?インターミディアムハイって書いてあるけど、
 どういうこと、これは??」

理解するのに時間がかかる。
クラス表を見て行くとこの校舎では1番上のレベルではないか!!
我が目を疑う。二人も唖然!

「じゃーまた!ありがとう」
と言って振り返りニンマリ。

なんか俺ってすごいじゃん!
とこの時愚かにも思ってしまった。
教室に入るまでは・・・・。

(つづく)





[マイテイ−井上Jrの自己紹介]

[トップへ]