Seminar Log -> Round.8
--------------------
Tech-Ezo 2001 Round.8
メインテーマ 『インターネットウィーク』

全体的に、今から思い出しても盛りだくさんな内容でした。(得した気分です)


--
Session.1 「InternetWeek2000 in Osaka」 - 綾月さん

初めは、InternetWeekで受講されてきたセキュリティ関係の話をざっとして頂いたのですが、それが導入部分となり、その後、インターネットへの常設環境が普及してきた昨今における、セキュリティ対策のあり方についての話をして頂きました。

限られた時間の中、基本的な話を実体験を交えながら話していただき、非常に興味をもって話をきくことができました。セキュリティの本に出てくるキーワードを散りばめながら、初心者にもわかりやすく聞ける内容だったといます。

また、北海道企業におけるセキュリティ意識の低さを指摘し、北海道におけるスペシャリスト育成についての自らの考えも話していただきました。

また是非お願いしたいです。


--
Session.2 「Webのアクセスビリティ」 - Kamataさん

初めは「アクセスビリティ」ってなんじゃろ?などと思って聞いていたのですが、「すべての人が、同じコストで、同じ情報量を得られる」ようにするための指針と言ったところでしょうか?

最終的には、目や耳の不自由な方が「読み上げディスプレイ」「点字ディスプレイ」を使ってWebから情報を取り出す場合に、ちょっとした工夫でも分かり易いWebページとなりうるという話が印象的でした。

今まで意識したことの無い話では有りましたが、色々と考えさせられる内容でした。


--
Session.3 「ネットニュース」 - Ki-ichiro SATO先生

風邪で具合の悪い中無理して講師をして頂きました。本当にお疲れさまでした。

プレゼンは、ネットニュースの仕組みを歴史的背景を交えながら話して頂きました。初心者を意識した内容だったのですが、実は私もネットニュースはあまり使用していないこともあり、「なるほどぉ」と思える説明が多々有りました。

「流量の多さの犯人は alt.binaries.××か?」と言う話の時に、どっと笑い声が上がり「みんな一度は通る道なのか(笑」などと思い笑ってしまいました。

# この時ネットニュース初心者のIshida氏は笑いに取り残されていたことを見逃さなかった私。
# それをネタに後で盛り上がってしまいました。(笑

--
Session.4 「Palmって手放せないかも」 - Aoki会長

最近Aoki会長はPalmにはまっているらしく、愛機を紹介して頂きました。

私はあまりPalmに興味が無かったので今まで気にしてなかったのですが、前提知識が無くとも面白く聞ける内容でした。

今まで、携帯インターネット端末かな?などと勝手に思っていたのですが、どっちかというと電子システム手帳の延長線上にあるのですね。(え?ちがう?)

価格が1万円台まで下がってこないと私には手が出せませんが、紙の手帳には入りきらならい情報をポケットに入れて持ち歩けるというのには魅力を感じました。


[戻る]