ヤマイヌ君のご機嫌伺

 気が付いたら、1年半ぐらいヤマイヌ君に乗ってませんでした (--;

 ほったらかしていたヤマイヌ君のご機嫌を取って、頑張ってもらうことに決定!

 

 という訳で、まずはバッテリーの充電から。一晩かけてし〜っかり、充電。これでダメなら、バッテリーの交換かな?

 バッテリーを繋いで、スイッチon!

 あら?あっさりエンジンかかっちゃった…

 んじゃ、レッドバロンにオイル交換してもらいに行っちゃいますか♪

 久しぶりだからゆっくりね。

 …って思ってたのに、流れにのせようと、そこそこスピード出てるし…。

 ん?なんか変な感じする…。なんだろ?

 

 レッドバロンでオイル交換してもらったときに、「タイヤの空気圧がだいぶ下がってたので、足しておきましたよ」と言われてしまいました。

 あ、やっぱり(苦笑) 

 

 そのまま、エンジンの調子を見るために、筑紫耶馬渓へ向かうことに。

 やっぱり、タイヤに空気足してもらったら、快適♪

 

 が!寒い!

 ジャケットは冬用のを着てきたけど、オーバーパンツを忘れてたので、脚がとにかく寒い。

 というわけで、目的地を手前の中の島公園に変更。って、筑紫耶馬渓はすぐそこなんだけど…。

 ま、走れるって確認できたから、いいってことに。

本日の走行距離 31.1km

 

後日談

5日後に再度エンジンをかけようとすると、かかりませんでした…。

気温差が大きいとバッテリーが上がりやすいとは言うけど…。

もどる