ロングツーリング最高!
子供のころからお出かけは大好きでした。バイクを手に入れる前の、公共交通機関でいろんなところへ出かけたっけ。当然、行きたくても公共交通機関がなくて諦めたり、乗換えの時間がかみ合わなくて諦めたり…。
でも、自分のバイクで出かければそんな理由で諦めることはないんですよね!
もちろん、長距離走れば疲れる。排気量の小さいヤマイヌだとその疲れは結構大きい。でもそれ以上に楽しい!
朝日とともに目覚め、気が向くままに進路を選び、あっちこっち寄り道をして、たまに(?)迷って、いろんな人とばったり出会っておしゃべりして、温泉に入って、テントを張ったらさっさと眠る。ついつい遅い時間まで走ってしまって、日没とともに眠る生活ではなかったけど…。
ガイドブックとかに載っていた場所へ行って、載っていた写真のイメージとは違ってがっかりしてしまうことも。道端の看板に釣られて寄った場所の景色が最高で、日本中にお気に入りスポットが見つかった旅でもありました。
出発する前には、母親に危険だからと反対されましたが、なんとか説得しての出発でした。でも充分注意していたのもあって、母が心配していたような事態には一切陥らず、逆にいろんな人の親切に助けられました。
初めてのバイクでのロングキャンプツーリング。改良点はたくさんあるけど、私の性格にぴったりだということがよくわかりました。 今度はもっとゆっくりした日程で出かけたいなぁ!!