☆アンバサダーホテルのプレビューへ行く・続き☆


まずファンタジアVへ行くと
「白雪姫」のモデルルームになっていました。
私たちは2次会でも同じお花を使いたくて高砂だけ持ち帰りにしたので
「白雪姫」の小人なしの装花になるからこのお部屋はかなり参考になりました。
 

高砂のナフキンはドレスとタキシードになっていて
私たちが頼んだのと一緒でした☆

 
このお部屋に飾ってあったケーキは以前にも見たけど
キャラクターものの生ケーキだと1人2,000円っていうのは初耳で驚きました。
私たちはケーキ76人分だから15,200円ってことだもんなぁ。

隣のファンタジアUは「美女と野獣」のコーディネートだったけど
常に扉が閉まっていてライティングパフォーマンスが行われていたので
入りそびれちゃいました。

一部屋飛ばして、私たちの披露宴会場、ファンタジアTへ。
こちらは「シンデレラ」のモデルルームでした。
挙式済みの方からのコメントをビデオで流していましたよ。
 
ここの席が私の両親が座る予定の席です。
テーブル配置も私たちの時とほとんど一緒だったから
「ここが母の席かぁ」なんて言いながら色んな席に座って
私たちがどう見えるのか試しちゃいました。でもどこも見やすかったからよかった。
子供席もかわいかったよ。子供になりたくなっちゃう。
 

ハーモニーはスウィートハートのモデルルームになっていましたが
ちょうど新郎新婦役の方が座っていらしたので写真撮っちゃった。

そしてここのお部屋にあったケーキ・・・すっごくかわいくて一目惚れ☆
 
今までは六段ケーキでまったく迷いはなかったのに
これは私が思い描いていた憧れのケーキだったから、すぐに担当さんにFAXしてこれに変更してもらいました。
うーーん、かわいい(^-^)

チャペルでは模擬挙式の為、チャペルに入る前の新郎新婦をパチリ(^_-)-☆

こういう後ろ姿の写真って好きなんだぁ。


今回のプレビューは挙式前最後だったから本当に参考になりました。
このフェアで決まっていなかったことがほとんど決まったし、よかったぁ。
あと3週間、準備頑張ります!!

前のページへ  彩、結婚式への道へ