☆舞浜ホテル巡り☆
2002年3月10日
9日に私が静岡から東京に引っ越してきました。
なんせお金がないものだから、トラックを借りて自分達で引越をしたの。
静岡の山の上で1人暮らしをしていたので、15時間くらいかかりました(×_×;)
そんなこんなでやっと2人で住めるようになりましたが
手伝いに来てくれた母がいるうちに式場を見ておきたくて
見学の予約をしていた舞浜のホテルを3つ見てきました。
お式はアンバサダーと決めていたけど、披露宴までやったら高いから
披露宴は次の日に別会場でと考えていたのね。
だからとりあえずアンバサダーホテルへ母と旦那を連れて行きました。

ブライダルサロンは2階。
見て見て〜、階段の手すりもミッキーさんなのーー。
1人ではしゃぎまくった私(^-^; もうここでの挙式を反対なんてできないでしょ?
愛知のお義母様には申し訳ないけど、私の夢は叶えちゃうもん♪
階段を上ると左手にブライダルサロンがあります。
来ちゃったよ〜〜☆
中に入るとすぐ目に付くのがお式で使うものや引出物など・・・。
かわいい〜☆
お話を少し聞かせていただいて、チャペルとファンタジアTを見せていただきました。
チャペルです。
ピンク好きの私はこのピンクのチャペルがすごく気に入ってしまいました。
次に見たのは70名以上の披露宴会場。
私たちは7人の予定だから関係ないけど〜なんて思いながらも
見て見て、このケーキかわいい〜☆
写真撮ってもいいですか〜〜〜キャハ!!(^Q^)/゛はしゃぎまくる私(^-^;

ケーキの飾りのミッキー&ミニーがかわいすぎ。
写真では見て知っていたけど、実物はも〜何とも言えません(☆o☆)
とりあえず、かる〜くディズニーマジックにかかったところで
7名だとレストランでの会食なので、ドレスは式の間しか着れないと聞き
個室が使える11名で仮予約〜☆
しかも2003年2月14日。バレンタイン挙式なんてロマンチックじゃない☆
大満足でアンバサダーを後にしました。
さぁ、次はサンルートプラザ東京へ。
一度乗ってみたかったディズニーリゾートラインに乗って向かうことに。
(~ヘ~)ウーン最高!!
そしてバスに乗ってホテルまで・・・。

もーかわいすぎて何とも言えない。
一枚目の写真はアンバサダーホテルの前に止まっていたのを撮ったけど
テールランプまでミッキーの形なのには感激したよー。
サンルートはスカイホール「カーニバル」を見せていただきました。

会場からディズニーランドが見えるというのが気に入りました。
ディズニーランドに一番近いホテルだもんね〜。
天井は星が散りばめられていて、新郎新婦が入場する前によーく見ていると流れ星が流れます☆彡
ここではドレスも試着させていただきました。
1枚のドレスなのに10パターンくらい変えられてすごく素敵だったぁ。
その中でもお気に入りのパターンを載せておきます☆




私が挙式するのは冬だからファーが付いてるのが気に入りました。
3枚目のが1番のお気に入り♪これ着たーい。
旦那も着ましたよ。 
サンルートさんはお安いし、すっごく親切だったからここは披露宴会場第一候補☆
すごく親切だからここでの挙式を考えている方はオススメだよ〜。
私たちも仮予約しましたぁ。
次に行ったのはシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル。
一応予約したハズだったんだけど、当日はフェアをやっていてすごく混んでいて1時間待たされました。
しかも対応があまり感じが良くなくて、ちょっとがっかり。

披露宴会場の一つはまぁまぁいい感じだったけどあまり心惹かれませんでした。

ここの自慢クリスタルチャペルはお天気がよかったらすごくキレイだよー。
海に向かってバージンロードを歩いて行くなんて素敵でしょ。
ガラスのチャペルはドラマ「ウェディングプランナー」の中で内山理奈ちゃんが結婚した時に使われていました。
披露宴会場はレストランウェディングがいい感じでしたよ。
でも歩いている間に何人もの花嫁さんが忙しそうに歩いているのを見て
あまり良い印象は持てなかったなぁ。
一応仮予約してしまったけど、多分キャンセルするでしょう。
一日中ホテル巡りして疲れました。
母は途中で静岡に帰ったので、明日は2人で会場巡りします。
とりあえず時間がある時に決めちゃおうと思っているので・・・。
旦那はずーっと眠そうだったから、連れまわしてしまって申し訳ないんだけど、
2人のお式だからやっぱり旦那さまも気に入った所でやりたいんだもん。
明日も頑張るぞ!!