☆ブライダルフェアに行く(池之端文化センター)☆
2002年6月8日

今日は上野にある池之端文化センターの
ムーンライトプレビュー(夜からのフェア)に行ってきました。
ゼクシィnetで見て、雰囲気がすごく気に入ったので見てみたくて(^-^;

私、嘘は下手だから、正直に「もう成約しているのですが・・・」って言っちゃったんだけど
アンバサダーさんは高いから、ちょっと精神的に疲れている所があったから
「他も見てみたくて・・・」って言ったら快く受け入れてくださいました。

まず見せていただいたのがチャペル。
好みでピンク、ブルー、オレンジ、オフホワイトのライティングが選べるんだって。
見てみたかったなぁ。壁にかかっていたリースがかわいかったよ。
 

次に連れていってもらったのがレストラン。
いすを引いてくれたので「??」って感じで座ったら
まずビールを出してくれて「ただだから飲んでって下さい」だって☆
外でお酒飲むことなんてめったにないから感動(ToT)
上機嫌で飲み始めたら次から次に料理が出てきたの('-'*)
しかも和食5品。
 
全部試食なのにめちゃ美味しかったよ。感動しちゃった!!
特にデザートがすっごく美味しかったよ〜。
お料理に敷いてあるペーパーには紫陽花が描かれていて
これは月によって違うみたい。そういうところにこだわっているそうです。
ただでフルコース食べれちゃったって感じですごく幸せでした。
完全予約制だったのはこういう演出があったのね☆

次は披露宴会場。
他の方も見ていたので全体は撮れなかったけど良い感じでしたぁ。
 
月毎に装花が違うんですよ〜〜☆
ちなみに私たちが挙式する2月はバレンタイン仕様で、ハートやピンクがいっぱいなの〜。
実物はなかったのでパンフを写真に撮らせていただきました。
  かわいい〜〜。

ケーキやキャンドルもかわいかったよ。
 

次に「ドレス着てみますか?」って衣装室に連れて行って下さいました。
まずはお決まりの(?)ピンクのドレス。
 
これはあまり似合ってないかな?後ろにもお花が付いていてかわいかったけど。

2枚目はなんと、一度も考えた事のなかった和装。
私、着物顔してるって言われるから嫌だったけど
記念だから1回位着てみたいなと思って着せていただきました。
重たくて変な顔しているのが多かったので、旦那と一緒の写真なんですけど・・・。

やっぱり
(旦那)「はまってる〜」
(ホテルの方々)「すごくお似合いですよ。和装にしたら?」
って言われてしまいました。
良い記念になったので着てよかったけど、和装が似合っても嬉しくないかも。
現代美人には程遠いってことだもんなぁ(T.T)

2着ともプロカメラマンさんが写真を撮ってくださって
すごく素敵なアルバムに入れてくださいました。

本当にいたれりつくせりで
お腹も心も満足しちゃいましたぁ☆(食費浮いちゃったし(*^.^*)エヘッ)
色々参考になることが多いから、これからもフェア行ってみようかな。

池之端文化センターの方々、ありがとうございましたm(__)m