☆結婚が決まるまで☆
2001年11月末
普通、女の人の方が結婚に夢を持つでしょ?
でも私は過去の恋愛で長い半同棲を経験してきたから
もう結婚に夢なんて見いだせなくなってて、
30才位で結婚できればいいやって思ってたの。
でも相方さんは25才で結婚するのが夢なんだって。
だから結構前から「結婚しよう」って言ってくれてたんだけど
私は結婚より仕事に夢を持っているから、結婚は夢が叶ってからって思ってて
「5年くらい待って」って言い続けていたんだ。
男の人の方が結婚願望強いなんてなんか不思議じゃない??
私は先生になるのが夢で、10月からやっと講師としてだけど働けるようになったの。
JRの電車が走っている所まで鉄道で1時間もかかる山の中で
1人暮らしをしながら仕事をし始めたけど
すごく大変で、相方さんの存在にどんなに救われたか・・・。
そんな時、相方さんの妹さんが結婚して
すっごく幸せそうなの見てたら、結婚もいいなぁって思い始めたんだ。
4月から、夢を叶えるためにもう一度東京の大学に通うことにしたんだけど
お金がもったいないから相方と同居すればいいって母が言い出した。
でも私は結婚前に一緒に住むことには少し抵抗があったの。
父も東京の大学に行くことには賛成してなかったし・・・。
11月22〜25日、東京に行った時に「2人で一緒に住むかも」って
共通の友達に言ったら、「籍入れちゃえば〜」って言われて
確かに籍を入れれば住宅手当も増えるし助かるねって相方さんと話していた。
11月25日実家に帰ったら、私は何も言ってないのに
母が突然「入籍しちゃうのが一番いいんじゃない?」って言い出した。
同時期に2人の人に言われたことで私も何となく
結婚もいいなって思うようになって・・・相方さんに電話した。
「結婚する?」って・・・。単純でしょ(笑)。
実は前日、私が悪いことしてたのを相方さんに打ち明けたせいで
別れるか別れないか・・・って状態だったのに
のんきというか、無神経というかδ(⌒〜⌒ι)とほほ...
案の定「今は考えられない」って言われたさっ。(そりゃそうだ。)
でも相方さんはとっても心が広い!!
数日後には私の未来を信じるって言って「結婚しよう」って言ってくれた。
父にも電話で聞いたら「お前が幸せならそれでいい。」て言ってくれて
結婚するならもう一度大学にも通えるし、良いこと尽くめ♪
・・・そんなわけであっさりと(?)突然、結婚が決まってしまったとさ(笑)
結局は友達と母の「籍入れちゃえば〜」から始まったんだよね(^-^;
いいのかなぁ、こんなんで・・・。
でも彼と一緒ならどんなことにでも耐えられる・・・そんな気がしています。
結婚願望のなかった娘を24才の若さで結婚まで持っていった相方さんってすごいわ(笑)
これで相方さんの「25才で結婚したい」って夢も叶って、
メデタシメデタシ(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆ パチパチ
今度は私が夢を実現するぞ〜〜〜!!