☆2度目に話した日☆
2000年8月20日(日)
8月19日〜20日、TVでは24時間テレビが放映されていた。
たかまささんの事務所の人たちは
もしかしたらTVに映れるかも〜ってことで
19日から24時間ライブを武道館前で開催しようと計画したの。
でも警備の人に注意されて何時間かしたら追い出されてしまった(T.T)
それでそれぞれのアーティストはファンを連れて別々の場所に移動。
私は知っている子がほとんどいなかったから帰ろうかとも思ったけど
武道館のある九段下から原宿まで移動〜〜。
原宿でライブは再開されたんだけど
さすがに疲れて24時間は無理〜ってことで一度帰ってまた集合しようということになった。
他のアーティストの方は24時間やった方もいるみたいだけどね。
20日の13時、原宿のNHKホール前でライブ再開。
そうそう♪がんばる君のために♪はこの年の24時間TVのテーマ。
その題名を付けた曲をたかまささんも作ったんだけどすごく良い曲で
何度も歌ってもらったなぁ。
歌詞、載せてあるから見てみてね〜〜。
最初来ていたのは2人だったかな?
だんだん人が増えて、6人くらいが集まった頃
路上で仲良くなった友達のところに電話があって「ひろシが来るって」とたかまささんに報告していた。
私はふ〜〜んくらいであまり反応なしだったなぁ。
何時間かしてひろシがやって来た。
ライブ中は特に話もしなかったんだけど
ライブが終わって片付けている時に、2人きりになってしまった。
でも当り障りのない会話をしていたような気がする・・・。
正直言って、まったく覚えていないのよね〜(^-^;
夜、打ち上げに行こうということになったが
参加者は私と女の子2人、たかまささん、ひろシの5人。
イヤな予感はしてたけど、私はひろシの隣の席になってしまった。
「ついてないなぁ」が正直な感想だったな(^-^;
隣の席で話していて「私は絶対この人とは付き合うことはないな」と漠然と感じていた。
だってひげが濃かったんだもん(笑)
私、ひげが苦手だったから、それだけで受付けなかったの〜。
でも「この人と結婚したら幸せになれそう」と感じている私もいたんだよね〜、
不思議なことに・・・。
帰り際、ひろシだけ違う電車だったから改札でバイバイ。
でもなんか、ひろシの視線が最後は私に向かっている気がしたんだよね〜。
実際そうだったらしいけど(笑)
私は、ひろシだけそこで別れたから普通にバイバイしてたけどね。
でも2人とも次に路上に行ける日が9月2日で
「一緒だね」なんて話した気がする。
9月2日、2人の距離が急速に縮まるきっかけとなった日なんだよ、
今考えてみると・・・。
<2002年2月4日に書きました>