BGMは披露宴の雰囲気を作る大きな要素になりますよね。 だからこそ悩んでなかなか決められない人も多いはず。 先輩花嫁さんのBGMを参考にして素敵な披露宴にしようね。
使った時 | 「使った曲」 |
迎賓 | 「ハイホー」(ディズニーオーケストラファンタジーCDより) 「ミッキーマウスマーチ」(ディズニーオーケストラワールドCDより) 「いつか夢で」(ディズニーオーケストラワールドCDより) 「小さな世界」(ディズニーオーケストラワールドCDより) |
新郎新婦入場 | 「美女と野獣」(ラブ&バラードピュアCDよりセリーヌディオン&ピーボブライアン) |
乾杯 | 「ひとりぼっちの晩餐会」(ディズニースーパーベスト2CDより) |
お色直し退場 | 「いつか王子様が」ユーロビートバージョン(ディズニーユーロビートCDより) |
食事の間の曲 | 「いつか王子様が」(ディズニーラブ&バラードコレクションCDよりピアノ曲) 「シンデレラメドレーシンデレラ」(シンデレラCDより) 「星に願いを」(ディズニーオーケストラファンタジーCDより) 「チム・チム・チェリー」(ディズニーオーケストラファンタジーCDより) 「ジッパ・ディードゥーダー」(ディズニーオーケストラワールドCDより) 「ビビディバビディ・ブー」(ディズニーオーケストラワールドCDより) 「パート・オブ・ユア・ワールド」(ラブ&バラードピュアCDよりコバのアコーディオン) |
お色直し入場(キャンドルサービス) (衣装:シンデレラ) | 「シンデレラ」(シンデレラCDより) 「夢はひそかに」(シンデレラCDよりリンダ・ロンシュタット) メインキャンドル:「リフレクション」(ラブ&バラードピュアCDよりクリスティーナ・アギレラ) |
お色直し退場 | 「これが恋かしら」ユーロビートバージョン(ユーロビートディズニー2CDより) |
お色直し入場(お色直し2回目) (衣装:ピンク) | 「ロイアル・ファンファーレ」(シンデレラCDより)[最初の51秒目まで] 「ソーディズイフワルツ」(シンデレラCDより) |
退場〜送賓 | 「ミッキーマウスマーチ」ユーロビートバージョン(ユーロビートディズニー2CDより) 「いつか夢で」ユーロビートバージョン(ユーロビートディズニー2CDより) 「夢はひそかに」ユーロビートバージョン(ユーロビートディズニー2CDより) |
使った時 | 「使った曲」 |
迎賓 | ディズニー(おまかせ) |
新郎新婦入場 | 「Crystal Vine」(Dreams Come True) |
乾杯 | 「Wherever You Are」(Dreams Come True) |
お色直し退場 | 「ビビディ・バビディ・ブー」 |
お色直し入場(キャンドルサービス) | 「Something there」 「美女と野獣」 メインキャンドル:「美女と野獣」(C・ディオン&P・ブライソン) |
花束贈呈 | 「A whole new world」 |
退場 |
「ETERNITY」(Dreams Come True) これは、The Signs of Love の英語版ですよん♪ 『スワンプリンセス』のサントラに入ってます 「The Signs of LOVE」(Dreams Come True) |
使った時 | 「使った曲」 |
入場 |
「SING OR DIE〜opening theme〜」(アルバム SING OR DIEより) 波音に乗せて美和ちゃんの"愛を〜愛を〜呼ぼう〜"という歌声が流れたら徐々にフェイドアウト・・・ ※ちなみに美和ちゃん本人が薦めていたのはアルバム"LOVE UNLIMITED"のオープニングテーマやったで! "愛は続くよ〜愛は続くよ〜"私も最後まで迷ってました! 「SWEET DREAM」(シングル WINTER SONG カップリング) SING OR DIEがフェイドアウトしていく中で、徐々にボリュームアップ! 結婚前に友達とカラオケに行って、この曲の日本語バージョン "SWEET SWEET SWEET"を熱唱したら大絶賛されたから"これや!"と 思って使っちゃいました!(笑) |
ケーキ入刀 |
「うれし たのし 大好き」(アルバム LOVE GOES ONより) ドリのエレクトーンの楽譜を持ってるから事前に奏者に渡しておきました! 司会者の"お二人、今、ウェディングケーキご入刀です!"でボリュームアップ! (フラッシュ パチッパチッ☆) |
母と退場→お色直しへ |
「a little waltz」(アルバム MAGIC より) お母さんと一緒に退場だからあったかい雰囲気にしたくてこれを選んだで〜! |
再び入場→キャンドルサービス |
「SONG OF JOY」(アルバム SING OR DIE〜worldwide version〜) すごく好きな曲だからここに持ってきました! 出だしが最高だから、是非どの場面かで使ってもらいたいです! 司会者の邪魔にならんように英語バージョンにしました! 「Wherever you are」(シングル Wherever you areより) いつもいつでも・・・なんか歌詞が好きで選びました!元気になります☆ 「go for it!」(アルバム MAGIC より) "何もかもまるで違う2人〜"その通りだ!だから使いました(笑) "想像もつかない毎日が音立ててやって来る"うんうん!その通り! ※The signs of LOVE を予備曲にもってました! |
両親への手紙 |
「a little waltz」〜オルゴール〜 「Love Love Love」〜オルゴール〜 意外に使えたのがオルゴールバージョン!すごいいい雰囲気になれるのでお薦め!! 普通にCD屋で売ってるから見てみて〜! |
退場 |
「サンキュ.」(アルバム DELICIOUS より) 実は失恋の歌やけど、2人が一番好きな曲やし、みんな来てくれて"サンキュ"という気持ちをこめて選びました! ※正ちゃんのお薦めは"銀河への船"や"時間旅行"があったで! |
使った時 | 「使った曲」 |
迎賓 | 「美しい夜、おお恋の夜」 「サンタルチア」 「海に来たれ」 |
新郎新婦入場 | リストより選曲<4> |
司会者より紹介 | 「ベラノッテ」 |
乾杯〜祝宴BGM | 「乾杯の歌」 「帰れソレントへ」 「マッティナータ」 |
歓談BGM | リストより4曲選曲<6><5><2><9> |
コメディア・デルアルテ | 「オー・ソレ・ミオ」 |
ウェディング・ピッツァ | 「恋する兵士」 |
新郎新婦中座 | 「ONCE UPON A DREAM いつか夢で」 |
中座中 | ホテル選曲BGM(持込みCDも可) |
再入場 | リストより選曲<8> |
記念品贈呈 | 「私のお父さん」 |
新郎・新婦退場 | 「LISTEN TO THE SEA」(メディテレーニアンハーバーのテーマソング) |
選曲リスト |
1 A WHOLE NEW WORLD―アラジンより 2 BEAUTY AND THE BEAST―美女と野獣メインテーマ 3 CAN YOU FEEL THE LOVE TONIGHT―ライオンキングより 4 PART OF YOUR WORLD―リトルマーメイドより 5 SOMEDAY MY PRINCE WILL COME―白雪姫と7人の小人より 6 BE OUR GUEST―美女と野獣より 7 GO THE DISTANCE―ヘラクレスより 8 TOKYO DISNEY SEA THEME SONG―TDSテーマソング 9 WHEN YOU WISH UPON A STAR―ピノキオより (2002年6月前後より追加) |