-  利用できる人
 
            具体的な活動計画をもち、グループで宿泊研修をしようとする人、青年、学生、生徒、青少年指導者を始め、婦人、高齢者、企業、ファミリー等幅広くご利用いただけます。 
           
           -  利用申込
 
            1年前から受付けます。あらかじめ電話等でお問合わせください。(日帰り、家族は3ヶ月前から) 
            ただし、主催事業については、1ヶ月前から受付けます。 
            ※宿泊定員、本館260名(390人まで宿泊可能)キャンプ場100人(200人まで可) 
           
           -  経費
 
            宿泊費、施設利用料は、無料です。 
            食事代及びシーツ洗濯代は、次の通りです。 
            バーベキューセット  1人1,500円 
            
               
                | 食事代 | 
                小学生以下  1,920円(朝580円・昼630円・夕710円) | 
                昼食弁当  655円 | 
               
              
                | 中学生以上  1,950円(朝590円・昼640円・夕720円) | 
                昼食弁当  665円 | 
               
             
            シーツ洗濯代・・・・・・・・・・160円 
            10人以上のご利用の場合はマイクロバスが有償でチャーターできます。 
           
           -  主な活動プログラム
 
            
               
                | 海の活動 | 
                カヌー漕ぎ  オープンカヤック漕ぎ  スーパーフロート  水泳  潮干狩り  
                  磯釣り | 
               
               
                | 陸の活動 | 
                ハイキング  ウォークラリー  自然観察(星座・野鳥・植物・セミの羽化) 
                  野外炊飯  キャンプ  キャンプファイヤー  島内名所旧跡めぐり  施設めぐり | 
               
               
                | スポーツ | 
                陸上競技  ソフトボール  ハンドボール  サッカー  バレー  
                  バスケット 
                  バドミントン  インディアカ  グラウンドゴルフ  テニス 
                  ゲートボール  卓球  柔道 | 
               
               
                | 屋内の活動 | 
                平和学習  講話・討議  茶道  華道  レクゲーム  ダンス 
                  キャンドルサービス  映画ビデオ鑑賞  サンドクラフト  マルチメディアシステム | 
               
             
            
            
          
       |