制作者名 恵留 毘人(エル ビジン)
平成20年4月から仏像の彫刻をはじめました。 

最新作は”鎮魂 (楠木)” 2012年10月24日 

彫刻教室体験コースの作品(制作費と材料費で2回の体験コース)
お地蔵様 平成20年7月26日〜制作日数 約2週間 (会員になって最初の作品)
お地蔵様のレリーフ(余り木使用)
お地蔵様 2体目 平成21年1月17日〜2月17日 制作日数 約1ヵ月 
ミニお地蔵様  平成21年2月8日(制作時間 約1時間) 
 
阿弥陀如来   平成20年8月28日〜平成21年1月16日
 
釈迦如来像 平成20年8月3日〜20年8月29日(制作日数 約26日)
 
桃源郷 木片で制作した桃源郷 山寺と仏像 平成20年7月(制作日数約2週間)

 
  
阿弥陀如来立像(りゅうぞう)  平成21年2月19日〜 制作日数 約3週間
平成21年6月7日 カシュー液で塗装
)
 
 
小仏観音  平成21年5月1日〜6月7日 制作日数 約37日間(6月7日カシュー液で塗装)
   
手招き地蔵  平成21年6月13,14日 制作時間  3時間 朝日新聞の記事から
  
仁王像(阿吽)  平成21年6月6日〜7月20日 (台座追加  )07/2
 
仁王像(阿吽)お顔の制作 平成21年6月6日〜8月24日
 
 
      
横から
伝教大師  平成21年8月26日〜9月8日
  
太陽と月と仏様  平成21年9月18日〜28日

     
小仏観音 2作目  9月11日〜11月9日
阿弥陀如来(ミニ)  11月8日〜12月21日
 
阿弥陀如来  楠木像 H22年6月9日完成
 

大日如来  楠木像 H22年11月 日完成
 
 
閻魔大王 楠木像 H22年12月7日〜H23年3月16日
  (背景の雷は画像加工)
 大王から台座まで一木で制作
 
観音様レリーフ 楠木像 H23年2月28日〜H23年3月31日
  楠木を製材した時に出来た端材を使用して彫刻。節が左手の位置に偶然合った
観音様  楠木像 H23年8月10日完成
  観音様、台座、台で出来ています。台は黒のカシュー液を厚塗り。
 
持国天  楠木像 H23年11月22日完成
  持国天は東を護る四天王の一つ。 左から右回りに じ・ぞう・こう・た と覚える(地蔵買うた)
  この作品は持国天、邪鬼、台座(黒)、台座に分かれています
  
不動明王  楠木像 H24年1月18日
 着色はアクリル塗装。金銀もあり色もきれいで決めました。上からカシュー液を塗装
鎮魂  楠木像 H24年10月24日掲載
鎮魂は、楠木の端材を使っています。2011年3月11日(金)の東日本大震災の津波で流された方々の鎮魂を
表現してみました。津波の上には阿弥陀如来、陸前高田の奇跡の一本松の上には観音様です。

サイズ 高さ約110p)
右下は津波、左は奇跡の一本松