都笑亭 <とわいらいとてい> Twilight-tei
都笑亭(Twilight-teiとわいらいとてい)は
江東区豊洲文化センターを拠点として活動する
社会人落語の会です
1994年に誕生して 30年
これまでに 笑っていただいたお客様は
16,500人を超えました

一度味見にお出で下さい
豊洲の街は大きく変わり まだまだ変化の途上
新しい街 笑いが結ぶ 新しい出会い
都笑亭は お客様と一緒に歩き続けます
都笑亭を
紹介します
前回の
都笑亭
次回の
都笑亭
トップページへ
戻る
次回は2024年5月10日です


都笑亭の30年を紹介します 
都笑亭の
誕生
第一回目の
都笑亭
都笑亭の
運営
都笑亭の
準備
都笑亭の
ポスター
都笑亭の
会場作り
都笑亭の
雰囲気
都笑亭の
開催回数
高座に上がった
人たち
見にきた
人たち
都笑亭
スペシャル
都笑亭からの
飛翔
こんな事も
やっています
都笑亭の
これから

都笑亭の誕生 思いついたのは 日本ユニシスの社員七人
落語カセットテープのバーゲンセール会場で出会った七人
1994年2月1日 寒い晩
落語好き七人で一杯やることに発展 そして・・・
手作りの寄席 どうかな?
豊洲に住む人と豊洲に働く人の交流の場
木戸銭は500円
足が出たらワリカン プラスになったらチャリティ
第一回目の都笑亭 第一回目は1994年5月23日
豊洲文化センター一階の和室で 座布団を並べて お客様は37人
その時出た人 無学亭気楽 三龍亭多留満 河内家るぱん
都笑亭の運営 チケット ちらし ポスター プログラム 商店街の勧誘
マスコミ発信 チケット販売
それぞれ分担して手作りの寄席
今ではスタッフは13名 内5名は高座もかけもち
お茶子もいれば 下座もある
ほかに 協力者数知れず
都笑亭の準備 ちらし・ポスター チケット印刷 パソコンが大活躍
プログラムは皆で交代で
宣伝は 新聞・雑誌・ミニコミへの掲載 ちらし配布 DM郵送
チケット販売 皆で手分け
都笑亭のポスター 豊洲の街に
ポスターを貼らせていただいております
都笑亭の会場作り 最初は 一階の和室 にわか作りの高座 座布団を並べて
次は 一階の会議室 机を並べた高座 椅子を並べた観客席
今では 新装シビックセンターの7階 レクホール
定員300名 高座は立派なステージに
都笑亭の雰囲気 缶ビール・ジュースを片手にリラックス
大口開けて しばし笑いのひと時を
近くのコンビニ その日は繁盛
終わった後は 飲み屋が大繁盛
都笑亭の開催回数 都笑亭は年に五回 定期開催しています
2024年の開催予定日(変更になることもあります)
Vol.143  2024年 2月22日(木)
Vol.144  2024年 5月10日(金)
Vol.145  2024年 7月26日(金)
Vol.146  2024年 9月27日(金)

Vol.147  2024年 12月6日(金)
高座に上がった人たち サラリーマン・学校の先生・お寿司屋さん・社長さん・・・・
全国各地から
都笑亭を見にきた人たち 第1回目からの通算観客数は 16,500人 を超えました 
都笑亭スペシャル 年に一度の特別企画
特別出演としてプロの噺家をお呼びします
この日だけは木戸銭は 1000円(前売りの場合)
1999年11月  柳家花緑師匠
2001年2月   林家たい平師匠
2002年2月   立川志の輔師匠
2002年11月  春風亭昇太師匠
2004年2月   講談 神田山陽先生
2005年2月   笑福亭鶴光師匠
2006年2月   柳家喜多八師匠
2007年1月   橘ノ圓満二ツ目昇進披露の会(橘ノ圓師匠が応援出演)
2008年2月   橘家文左衛門師匠
2009年2月   柳家喬太郎師匠
2010年2月   柳家権太楼師匠
2011年2月   漫才 宮田陽・昇
2012年2月   浪曲 玉川奈々福
2013年2月   寒空はだか
2014年2月   柳亭市馬師匠
2015年2月   柳家喜多八師匠
2016年2月   古今亭菊之丞師匠
2017年2月   笑福亭福笑師匠

2018年2月   入船亭扇辰師匠
2019年2月   古今亭志ん輔師匠
2020年2月   古今亭菊之丞師匠
2021年2月   春風亭一朝師匠
2022年2月   三遊亭兼好師匠
2023年2月   笑福亭たま師匠
2024年2月    桂米助師匠
2025年2月
都笑亭からの飛翔 プロ入りした人たち
◆都笑亭のエース三龍亭多留満 2002年橘ノ圓に弟子入り
 橘ノ冨多葉の名でスタートし 2006年二ツ目に昇進して
 橘ノ圓満を襲名 
2016年5月 真打ち昇進
◆都笑亭では女性落語家 りゅっきんの名でお馴染みでしたが
 2005年橘ノ圓に弟子入り 橘ノ双葉の名でスタート
 2009年二ツ目に昇進 
 
2019年5月 真打昇進 三遊亭藍馬を襲名
◆学生落語選手権大会出場者で プロ入りした人もいます
各地で始まった地域寄席・出前寄席
千葉市花見川区で 花見川亭  2007年から
千葉市中央区で  蘇我亭   2011年から
その他出前寄席で各地に出向いております
こんなこともやっています 学生落語選手権大会
都笑亭では毎年夏に 学生落語選手権を開いています
出演は 関東地区の大学の落語研究会の若者たち
選ぶのは 会場のお客様全員です
都笑亭から 優勝カップを贈ります
◆歴代優勝者は
第1回  古近亭雀志(桜美林大学)
第2回  富士見亭百花(法政大学)
第3回  黄金院梶川君(法政大学)
第4回  黄金院梶川君(法政大学)
第5回  三流亭緑坊 (駒澤大学)
第6回  三流亭緑坊 (駒澤大学)
第7回  若木家女楽 (國學院大學)
第8回  三流亭空美 (駒澤大学)
第9回  三流亭空美 (駒澤大学

第10回 努三亭焦げ丸(駒澤大学
第11回 富士見亭ろる(法政大学)

都笑亭チケット売上の一部を
あしなが育英会・災害復興支援組織などに寄付しております

都笑亭のこれから まだまだ続きます
家族・友達を 沢山連れて来て下さい
よろしくお願いいたします