直線上に配置
バナー
 御前山は、厄王山(やくおうさん)もしくは御前岩とも言われ、厄王山は山頂の北側直下に約王権現の祠が祀られていることで、御前岩はまさにその山頂の岩塊を呼んだとも言われています。
 今回は、大月から御前山へ登り菊花山を経由して大月へ下りるコースで行きました。

主催 わらじの会
@ 日時   2015年4月19日(日)  雨天中止
A 行き先  御前山と菊花山 (歩行時間5時間) 山梨県大月市
B 集合   午前6時15分 狛江駅北口噴水前 
        午前7時30分 高尾駅中央本線下りホーム(4番線)の新宿より 
        7時46分発の電車に乗ります。
C 参加費  大人 500円(保険料+汁物+通信費)
        小人 (小学生以下)  200円
D 交通費  実費(約 3,000円)
E 持ち物  お弁当・飲料水・非常食(おやつも含む)・食器(汁物入れ用)・はし・
        敷物・雨具・保険証・タオル・チリガミ・ゴミ袋
F 服装   山行に適した服装(動きやすい服装、軽登山靴程度、帽子)
G その他   ● お昼に汁物を作ります。
         ● 爪(特に足の爪)は切っておきましょう。
         ● とっていいのは写真だけ、残していいのは足跡だけ。
         ● 自然を大切に、ゴミは持ち帰る。
   コース実績
狛江駅 ⇒ 登戸⇒ 分倍河原⇒ JR高尾 ⇒  大月駅  ⇒  駒橋 ⇒  厄王権現
 6:30  → 6:47 →  7:10   → 7:31 7:46 →  8:28 8:40  →  9:20  →  10:45
⇒ 御前山  ⇒  菊花山分岐  ⇒  菊花山  ⇒  大月駅  ⇒ 高尾駅 ⇒ 狛江駅
 10:30昼食11:30   11:55        13:00-13:10   14:15-14:48           17:00ごろ
 山行記録
 当日の少し雲はありましたが晴れで、暑くもなく寒くもない気持ちの良い天候でした。参加者17名で行ってきました。大月付近の山は、標高差は少ないですが、岩山が多いので、急斜面が比較的多いと思います。御前山・菊花山の山道も、菊花山からの下山路が予想外にきつかったですが全員無事に下山しました。昼食は菊花山の山頂で食べました。山頂はかなり狭く全員がまとまって座ることはできませんでしたが、恒例の汁物には、現地参加の方より、ワラビと筍の差し入れがあり、より豪華な汁物になり美味しく食べました。
 



直線上に配置

Writing Copyright(C) 2000-2018 ∞H.Tanaka∞ All rights reserved