『ひかりの祝日』 by 刈穂川夏樹 「ロック、その枝で何を作るの?」 不思議そうな眼で、バングーは、彼の「大きな友達」ロックの手元をのぞき込んだ。 「・・・飾りだよ。俺の生まれた国では、冬になると、こういうのを作って家に飾るんだ」 昼の間に集めてきた、常緑樹の枝。つる草で束ねて、緑の輪にする。それから、赤くつやつやした、南天の実で飾る。ロックの無骨な指が、遠い記憶をたどりつつ、輪飾りを形にしてゆく。 「なあ、バングー。赤く染めた革紐があったろう?」 「うん、多分この袋に・・・ちょっと待ってて」 バングーは、側の床にあった袋を探り始める。 「はい、これ。で、どうするの?」 「これも、飾り付けに使うんだ。ほら、こうやって結びつけて・・・あれ? どうやるんだっけな?」 ロックは、赤い紐をリボン結びにしようとしている。 「こうやって・・・ああ、出来た出来た」 無骨な指先で、それでも細心の注意を払い、紐の形を整える。そんな様子を、バングーは眼を輝かせて見つめている。 この洞窟は、冬の間の彼らの家。食料もたっぷり貯蔵した。入り口は毛皮で塞ぎ、中をたき火で暖めて、居心地のよい場所になっている。もうすぐ、ここにも夕暮れが訪れようとしていた。 ビーズの飾り物や、古いが色鮮やかな端切れなどが、荷物の中から見つかる。それも、輪飾りに添えられた。 「ねえ、ロック。これ、お祝いの飾りみたいだね」 「ああ、そうだ」 うなずいて、ロックはゆっくりと話し始める。 「今日はね、神様の子が、この世に生まれてきた日だと言われているんだ。だから、俺の国では、みんなでお祝いするんだよ」 「神様の子って、やっぱり神様なの?」 無邪気なバングーの問いに、ロックは微笑む。 「ああ、そうだ」 「その、神様の子って・・・もしかして、光の神様じゃない?」 そう聞かれて、ロックは少し驚いた。 「何で知ってるんだ、バングー?」 薄れかけた記憶の中。だけど、クリスマスの話をしてくれた老人は、確かに「神の子」を「この世の光」と呼んでいた・・・。 「だって、今日生まれた神様だったら、光の神様に決まってるじゃない。僕の村の呪術師さまが、そう教えてくれたよ」 「・・・・・」 「光の神様は、冬至の過ぎたこの日に生まれるんだって。だから僕たちも、毎年この日になると、新しく生まれてきた神様を見ながらお祝いしてたんだ」 「神様を見ながら? お前、今、そう言ったよな?」 思わずロックは、目を丸くして聞き返す。バングーはうなずいた。 「ロックだって、いつも見てるんだよ。分からない?」 「・・・神様って、見えないんじゃないのか?」 「見えない神様もいるけど、見える神様もいるよ」 そう言うと、バングーは立ち上がり、洞窟の入り口に駆け寄った。毛皮をめくり、外に出る。後から出てきたロックの眼には、赤茶けた荒野の地平線近く、オレンジ色に燃え立つ夕陽が映った。 「ほら、ね。あそこにいるじゃない」 バングーは、太陽を指さしながら、無邪気に言う。 「ひかりの、かみさま」 ・・・ああ、そうか。少しして、ロックはうなずいた。 冬至を過ぎて、力を取り戻し始める太陽。だから「この日に生まれる」と言われるのか。この大地に生きる民の、素朴な信仰。 少し苦笑しながら、ロックは言う。 「俺の国に伝わっている『神様の子』は、太陽ではなかったな。人間だったよ。世界を救うために、人の姿で生まれてきたんだ。だけど、他の人間たちには、そのことが分からなかった。そして・・・」 「そして? どうなったの?」 「可哀そうに、神様の子は、殺されてしまったんだ。だけど、その後で、素晴らしいことが起こった」 と、バングーはくすりと笑った。 「何が起きたか、当ててみようか? ・・・その、神様の子は、また生き返ったんでしょ?」 「お、おい、どうして分かるんだ?」 「言ったじゃない。光の神様は、毎年新しく生まれてくる・・・それはね、死んでも生き返る力があるからなんだよ」 どこまでも無邪気な、バングーの言葉。 だが、ロックは、それに胸を打たれる思いだった。失った故郷で伝えられていたものと、バングーの語るものは、こんなにもよく似ている・・・。 「ロックの国でも、同じなんだね。光の神様がいて、死んでも生き返る力を持ってて、みんなをあったかくしてくれる。いつまでも、どこにいても、ずっと」 夕陽を浴びながら言うバングーに、ロックは微笑んだ。 「ああ、そうだ、その通りだ。・・・今日は、そういうことを、みんなで感謝してお祝いする日なんだよ」 全ての神は、もしかしたら、同じ源を持っているのかもしれない。全ての人の、魂の内奥に眠る、「神の元型」のようなものがあるのかもしれない。 だからきっと、こんなに違う世界に生まれた者たちでも、心を通わせることができるのだ。・・・もうすぐ日没。そして、クリスマスイブがやってくる。 初出・97年冬コミ発行『Stille Nacht』 |