タイムライン
Timeline

渋谷・渋東シネタワー3

土曜日にもかかわらず朝9時に起きる.毎年この時期にあるガスメータの交換. そんなわけで眠いなか立ち合い.

30分もかからずに作業は終了.また寝てしまおうかという誘惑を断ち切り,掃除 することにする.今日は天気もいいので,ひさしぶりに布団も干そう.

半年以上出っぱなしだった扇風機もしまう.今年からは活躍の機会が減ってしま うことだろう.その他は本の整理.マジで収納場所と方法を考えないといけない. もう一部屋あれば問題解決なのだが・・・.今度引っ越す時は蔵書部屋を確保し よう.ちなみに,現在自宅にある本の冊数は,まもなく400になるところです.

午前中は掃除で終わってしまう.まだ台所はやってないのに・・・.久々に炬燵 (暖房器具としては機能していない)に作業スペースができたよ.午後になっ てからクリーニングを出しにいって一段落.

今月はあまり見に行けなかったので,今日は見たい作品を見て置こうと,「 タイムライン 」と「 ラスト・サムライ 」を狙うことにする. 明日でもいいのだが,明日は一日なので映画の日.多分混むでしょう.

夕方の時間から渋谷へ.東横線に乗ろうとすると,ホームの隅にカメラを構えた 鉄ちゃん集団が. みなとみらい線 との乗り入れは明日からではなかったか?桜木町行きの最終は昨日までだったは ずだし・・・.と理由を考えていたら,今日は渋谷-横浜間のみの運転というこ とで,「横浜行」の電車なわけでした.それを撮りに来ていたんですね.各駅に そんな感じの人が必ずいます.

よくよく見ると,既に社内の路線案内図はみなとみらい線とのものに変わってい るし,ホームの表示も「桜木町」の表示は既にない.シールで隠されているのは 新しい「元町・中華街」.駅構内の路線図も後は紙をはがすだけの「準備中」状態.

シネタワー着.本日初日の作品はないので,どの作品も「お座りになれます」. 「タイムライン」は「3」です.

既に開場済みだったので中に入る.混んではいないが,そこそこ入っているので, ちょっと前めかつスクリーン枠内ギリギリに.

予告.「 ハウルの動く城 」.やっと特報から予告に変わったもよう.しかし,効果音は付いているものの 音楽はなし.しかし「音楽・久石譲」のクレジットはしっかり入っている.

「タイムライン」.フランス南部の修道院を発掘していたは,遺跡の中からジョ ンストン教授のSOSサインを発見する.スポンサーであるITCを訪れて以来行方不 明になっている教授の足取りをたどると,ITCで驚愕の事実を聞かされる.ワー ムホールを通じて14世紀のフランスに送り出されたがはぐれてしまったのだとい う.教授を救出するために自分たちも14世紀に行くことになる.

午前中に起きたせいか,眠気が襲って来て,椅子に座った直後からやばい. そんなわけで,冒頭の発掘シーンあたりがうろ覚え.ここは後への伏線になりま すので,きちんと見ておきましょう(^^;

さて,時間旅行ものは基本的に大好きなので,話の流れもだいたい予想どおり. まあ,うまくできています.

が,気になるのはその「転送ミス」の原理と,マーカの原理だよな.ワームホー ルは不安定といいながら,どこからでもきちんと帰ってこれるというのが不思議. ま,不安定だからミスがあったということなのかもしれないが,一応制御はでき ているわけで.ま,後で調べてみよう.

時代的に14世紀のフランスということで,アクションにも限りがあります. やはり,エンタテイメントとして成功したのは「 バック・トゥ・ザ・フューチャー 」くらいなのかもしれません.個人的には投石機とか好きですけど.

タイプとしては「歴史を作るために過去に行った」ってのになるわけですが, 戻って来れなかった人達の周辺ってのはどうなるんだろう,というのが気になる. パラドックス的にではなくて心情的にという意味でなんですが,「あなたの息子 さんは過去に行きました」といわれても,海外に行くのとは分けが違うし. いきなり死んだのと同じですよね,実際死ぬし.

ちなみに, eiga.com でタイムトラベル映画の特集をやってます.こういうの見ると, アマゾン とかのアソシエイトを使うとパッケージ画像が使えてい いなと思ったりする今日このごろ.ちょっと考えてみようかしら.

終了後,「ラストサムライ」を狙って,向かいの「渋谷ピカデリー」に移動. 開始まで一時間くらいあるのだが,チケットを買っている人の応対を聞いている と,「40分前には来て下さい」みたいな.混んでるなら普通に座席指定ができる から「 チネチッタ 」にでも行こう.

2週ぶりに HMV教授 のCM曲が入ったシングルがでてるらしいのでそれを目当てに いったのですが,おもいがけず 松武秀樹 を見付けて購入.サントラコーナにいったら 「ハウルの動く城」のサントラ でてんじゃん.なんで予告に使ってないかな.

一旦家に帰って時間を調べることに.モデムもってくるの忘れたので,時間を調 べられない.そうそう,こないだまでLinuxでHotSyncできなくて困ってたんだけ ど,昨日やったらいきなり出来た.どうやら,デバイスファイルの指定が違って いたらしい.そんなわけで, Visor をもっと有効活用することになる予定.これまで3回くらいデータ飛ばしちゃっ てるんですけど,これで安心.

おー,東急の行き先が全部「横浜」.

時間を調べたら,「ラストサムライ」は既に始まっていた.じゃ,代わりの何か と思って探したのですが,「 ハリウッド的殺人事件 」か「 リクルート 」かといった感じ.うーん,「 ミスティックリバー 」もだめか.じゃ,ハリソン・フォードでいこう.

ハリウッド的殺人事件
Hollywood Homicide

川崎・チネチッタ2

今度はJRで川崎へ.チネチッタは,この時間は基本的に空いてるみたいですね. 本日は120席強の「2」です.このクラスの劇場でもスクリーンは十分な大きさが あるのがシネコンの強み.後ろから二列目を指定したのですが,目線の高さはこ れで丁度いい感じです.後ろすぎたかなと思ったのに.

で,やはり最後列は壁にぴったり椅子がついてるみたいです.

10人もいない劇場ではじまりはじまり.

予告.「 ドラムライン 」というのが面白そう.「 チアー ズ! 」の男版を作るとこうなるみたいな印象.期待大です.

「ハリウッド的殺人事件」.ロス市警の刑事であるギャヴィランとコールデン. 実はそれぞれ不動産業者とヨガのインストラクターという副業を持っている. いずれの仕事にも仕事熱心な二人ではあるが,ラップグループの4人がクラブで 殺されるという事件が起こり,捜査を開始する.

舞台がハリウッドだけに,その特徴を十分に生かしてます.話の内容もそうなの ですが,舞台やカメオにたくさん映画関係がでてきます.

ハリソンフォードがこんな役もやるようになってきたのね,という印象.二枚目 というよりかは三枚目です.ま,芸の幅がひろがったというのか.しかし,演技 としてはどうかな?

結構笑えたし,面白かったです.

さてさて,映画とは関係ない話を二つ.

青色発光ダイオードの発明者に200億の支払い命令というのがニュースになって ます.私も雇われ研究者としてひとこと.これからの会社は大変だ,みたいなコ メントが多いのですが,このケースの場合,会社側の対応ができていなかったの がそもそも問題ですよね.ノーベル賞級の発明だというのは内外でも言われてい たことなのに,2万円だけというのは論外でしょう.テレビの報道しか見てませ んので実際は違う可能性もありますが,昇進もなしだったようで.

特許権が会社にあるという判決は当然なのですが,発明に対する会社の評価がまった く無かったわけです.そりゃ,辞めるし訴えたくもなるわ.会社側の言い分もあ るでしょうが,今回の場合,少なくとも UCSB の教授になるくらいの人材を自社の発展に利用しようとする努力を怠ったわけで す.会社に残るようにさせれば,より一層会社に利益をもたらしたかもしれない のに.ま,200億で済んでラッキーだったと思いますよ.

MyDoom が流行っているみたいですね.私にも何通か来てるのですが,そのうちい くつかは私のアドレスを騙っていて,それがUserUnknownで戻って来ているので す.Webページを見た人のキャッシュに残っている中から抽出された可能性が大 きいですが,アドレス帳も見に行くみたいなので,とりあえず,みなさん気をつ けて下さいね.

[一覧] [前の日記] [今日は2004年1月20日] [次の日記]

[Top Page]