くぼた沖縄日記2003 くいだおれてオキナワ でも鼻の頭が…

 

 6月18日(水) 煮付け・ステーキ・伊勢エビグリル

 

いつもの年なら梅雨も明け、暑いけどよく晴れ風もあるというベストシーズンのはずなのに、今年は台風の当たり年なのか、すでに2つの台風が沖縄にきている。そして、今は三つ目の台風が石垣島に迫っている。飛行機飛ばなかったらどうしよう…。それだけはイヤだ!

 

ほぼ満席の飛行機は、定刻通りに離陸し、なんてこともなく着陸。あれ?日傘さしてる人がいるじゃないの。ん、台風は?いつもの私なら、人徳ね〜、がはは〜と笑うところだが、今回はメールや高校同期HPの掲示板でたくさんの友達が、気にかけて旅の無事を祈ってくれているので、皆さんのおかげです。みつを!ってぐりぐり書いたりして。しかし。出発の前日あたりから、鼻の頭が赤く腫れて痛い。ひー、カッコ悪い〜!沖縄に失礼のないように、斎戒沐浴していたというのに(ウソ)。は〜情けないなあ。あたしゃルドルフか末摘花か?

 

今日の宿は料金の安さ(1泊3500円素泊りのみ)とネーミングにひかれ決めた「沖縄船員会館」。海の男でなくとも泊まれます。その上この宿は、離島行の船が多く出る那覇・泊港のターミナルビル「とまりん」のすぐ横。明日離島に行くつもりなので、すごく便利なのだ。空港からバスに乗り、泊高橋下車。暑い〜!とまりんの場所を聞いたおばさんが、ものすごく丁寧に道を教えてくださる。中にある船の切符売り場に寄ると、本日の船は全便欠航。明日の運行は朝8時に決まると係の女性に教えてもらう。ううむ。行けるだろうか…。宿に着き、荷物だけ預けてお昼ご飯を食べよう。

 

国際通りからそんなに離れてはいないのだが、ここらあたり国道58号線より北側は来たことが一度もない。まずは目指す「高良食堂」へ。おお、ここだ。もう午後2時近くなのに、お店にはたくさんのお客様。「煮付けください」。煮付け 。大ざっぱなメニューだ。何の煮付けかと思うでしょ?ここのお店のは、豚三枚肉×3、トウガン×2、結び昆布、手綱こんにゃく、大きな豆腐(本土標準1/2丁)、平天(沖縄でかまぼこ)。それにご飯とおつゆが付いて500円也。おいしい。しかし、食べきれずちょっと残してしまう。ごめんなさい。

 

店を出て、何となく住宅の間を歩くと公園の入り口。犬を散歩させているおじさん。人なつっこい犬でいかにも触ってほしそう。犬をなでながら「台風どうなってます?」とおじさんに聞くと「だっからよ〜」。出た、「だっからよ〜」。この返事に続きはない。この件はこれでおしまいなのね。なにが「だから」なのか聞いてはいけないのだ。だって、答えがないんだもの。

 

公園の中に入っていくと、たくさんの小学生がお掃除している。「こんにちは!」とあいさつを受ける。しつけの良いお子たちだこと。立派な碑が建っていて、碑文をみると沖縄戦で多くの学童疎開児童を乗せて沈んだ対馬丸の慰霊碑だった。もうすぐ沖縄慰霊の日だから掃除してるんだね。公園は地図で確かめると旭ヶ丘公園。遊歩道を登ると海が見渡せる。有名なカチャーシーナンバー『唐船どーい』のなかにでてくる「若狭町」はここらあたりで、その昔、この高台から冊封使が乗った唐船がきっと見えたのだろう。目のしたには小さなビーチ。これが那覇の波の上ビーチか。こんな小さいの!?天気が良くないので数えるほどしか人がいない。(後でこの時見たのはビーチの一部分と判明)

 

公園はそのまま波之上宮につながっている。那覇の人が初詣に来るのがここ。交通安全のお守りをもらうのもここ。それにしては境内が狭いよ。ほんとにここだけ?きょろきょろしていると突然強い雨が降り出す。あわわわ。社務所横のベンチに雨宿りさせていただく。偶然いらした宮司さんとしばらくお話をする。雨が止んで歩き出す。すぐ横の孔子廟は芝生がきれい。また降り出して、また雨宿り。グループや女性一人のお参りの方が、手にお供えを持って次々現れる。

 

は〜、ムシムシ〜と暑い。宿に戻りシャワーを浴びる。那覇出版社の呉屋さんに電話する。話は2週間前。梅田の阪神百貨店であった沖縄展で、書籍のブースにいらした呉屋さんと偶然お話しし、沖縄に行ったらぜひ連絡をと声をかけていただいたのだった。宿に迎えにきてくださり、私の書店営業代行の仕事のことをお話しする。沖縄にはない仕事です。沖縄の出版社のお話も聞かせていただく。読み手にとっては、どの出版社の本だろうが関係はなく、その「本」が読めればよいわけだが、作り手側には大手出版社と地方出版社、小出版社では流通や販売条件など大変なハンデがある。見た目は同じように見える本だけど、いろいろあるのよ。あんな私の頼りない話で、ステーキと伊勢エビグリルをごち そうになり、申し訳ありません。おいしゅうございました。

 

夜10時を過ぎて雨風が強くなる。ニュースによると本島直撃はないようだが、いよいよ台風接近か。

 

 高良食堂 那覇市若狭1−7−10  

TEL 098−868−6523     11:00〜19:00 日曜定休

 

 

                                                                                 NEXT→