Amateur Radio |
title「 NYPのステッカーが来ました」 <12枚までもう少し…> (2025.01.27) |
![]() |
「2025 New Year QSO Paryのステッカー」 届きました… |
|||||
2025 New Year QSO Paryのステッカーが手元に届きました。 今年もQSO Partyに参加してLOGを提出していましたが一昨日、巳辰の絵柄のステッカーが届きました。 12年続けないと(連続して)いけないのでなかなか大変です。 一回でも途切れると振り出しに戻ります。 最初は1月2日だけでしたが2日と3日になり2021年からは1月2日〜7日までに延長されました。 12年連続して干支が一周すると記念の楯が貰えます。(正確に言うと料金を払って買うことが出来ます)
私は昨年2月に このWebにも掲載 しているように2013年までのステッカーで記念楯を取得しています。 2014年も次の12年を目指してNYPに参加してステッカーも取得しています。 ところが2015年のNYPには参加できませんでした。 原因は直前にかかったインフルエンザでした。確か予防接種の受けていたはずなのですが… インフルエンザの型が違うとか何とかで完全な寝正月でした。 HI このころは2日間しか開催されておらず、NYPは止むを得ず不参加…となりました。 2014年にスタートし、2025年には干支が一巡するはずでしたが右の写真の様に2016年のスタートとなりました。 その後は慎重に?行動し10枚目を取得しました。 正月1週間、東京の娘のところに行ったことがありますがこの時はIC-705とバッテリー充電装置を持って参加しました。 この時は6日間になっていたこともあり、何とか20局達成できました。HI 蛇足ですが… 左の写真はLOGを提出して送られてきたステッカーとお手紙ですが注目して頂きたいのは提出する際に同封した返信用封筒です。 郵便料金の値上げに伴い、\110にするために沢山の切手が張ってあります。 \110なのに\150でもいいや…と出すと「料金超過でも送っていいか?」と確認のため、郵便が戻ってくることがあるとか無いとか… そういうこともあってぴったりにしました。HI これは返信用封筒ですがLOGを送るJARL宛ての封筒にも同様の苦労?がありました。HI 料金は上げてほしくないものです…。 |
![]() |
|
best 73 !! |