タイトル■ドラマは何でも教えてくれる
書き手 ■ロビー田中

放映中のTVドラマを“ほぼすべて”見ている、
驚異のドラマ通による、ドラマに関するコラム。

“TVドラマなんかくだらない”と言う人に、
あえて反論するつもりはありません。ただ、
“すべてのTVドラマがくだらないわけでは
ない”とだけ言っておきます。これからも僕は
TVドラマを見続けていくでしょう」(田中)

>>バックナンバー >>ドラマ別レビュー


『エ・アロール』 10/9〜
TBS系 木曜10時  期待度 ★★☆☆☆

渡辺淳一原作の
高齢者たちの熟年愛を描くヒューマンドラマ。

老人ホームの院長に豊川悦司。
他に木村佳乃、吉行和子、津川雅彦、
緒形拳、草笛光子などが出る。

「エ・アロール(それがどうした)」は
かつてミッテラン大統領が女性問題を問いただされた時に
新聞記者に対して返した言葉。

これも質が高いドラマになりそうだけど
視聴率が伴うかどうかは疑問。





『エ・アロール』  第1話

プロデュース:貴島誠一郎、加藤章一
演出:平野俊一
脚本:相沢友子
原作:渡辺淳一「エ・アロール それがどうしたの」
主題歌:「LAT.43°N」a.mia
制作:ドリマックス・テレビジョン、TBS
出演:豊川悦司、木村佳乃、吉行和子、緒形拳、津川雅彦、草笛光子、
   氷川あさみ、安居剣一郎、山田スミ子、三波豊和、新田純一、三觜要介、他

出だしはキツイかな、と思ったけど、
後半はきちんとテーマを提示してうまくまとめた。

初回でここまで描ければ
そんなに2話目から離れる人はいないんじゃないかな。
まあ、興味ない人は最初から興味ないだろうけど。

マジメな性格の来栖を豊川悦司がうまく演じていて
そこがかえって微笑ましいシーンにつながっている。
テーマがシリアスな分、
作品全体をまろやかにしていていい感じだ。

視聴者を限定しそうな作品だけど、
見どころはあると思う。

             採点  6.5(10点満点平均6)




『エ・アロール』  第2話

演出:平野俊一
脚本:相沢友子

妻を突き飛ばしてしまったことを
野村(津川雅彦)が後悔している話は良かった。

ただ、伊東四朗と白川由美をゲストに迎えた割には
密度が薄かった感じ。
今回みたいな夫婦の話は
もう少し登場人物たちの背景を
示してからやった方が良かったかもしれない。

あと、エア・ロールの職員のキャラも
もっと立てた方がいいような気がする。

派手な内容じゃないだけに
脚本の質は余計に求められるだろうな。

             採点  6.0(10点満点平均6)




『エ・アロール』  第3話

演出:高野英治
脚本:相沢友子

日本シリーズの影響で
1時間50分遅れのスタート。
ビデオ撮りを失敗した方、ご愁傷様です。

今回はバランスが良かった方だった。
入居者たちの描き方も、
コミカルなシーンの入れ方も。

今のところ立木(緒形拳)のキャラが
いいアクセントになっている。
立木のおかげで野村(津川雅彦)も引き立ってるし。

しかし、吉行和子のおてんばぶりを見ると、
岸田今日子と冨士真奈美にもゲスト出演して欲しいなあ。
自由すぎる老人ホームになるのは目に見えてるけど(笑)

             採点  6.5(10点満点平均6)




『エ・アロール』  第4話

演出:松田礼人
脚本:相沢友子

大事な話であり、
考えなくてはいけない話ではあるけど、
老人の性に関する話題は
まだテレビ的には早い。

ただ今回の描き方は、
後半、うまくドラマとしてまとめたと思う。

このあたりのトーンで何度かドラマ化していかないと
普通にこの話題を取り上げられるようにはならないだろうな。

企画の主旨としては頑張って作った方だと思う。

             採点  6.5(10点満点平均6)




『エ・アロール』  第5話

演出:平野俊一
脚本:相沢友子

来栖(豊川悦司)の性格、生き方と
救急患者の受け入れを絡めたシーンは
かなり雑な印象を受けたけど、
高齢者問題は家族の問題でもあるので
そういう意味では個人的に好きな回だった。

子供がいない江波(草笛光子)が
もし孫がいたらと想像する場面はせつなかったし…。

あと、古賀(織本順吉)が病院に運ばれたあと、
不安な夜を過ごす他の入居者たちの描写も、
高齢者ならではの寂しさが出ていて良かった。

             採点  6.5(10点満点平均6)




『エ・アロール』  第6話

演出:平野俊一
脚本:相沢友子

来栖(豊川悦司)と麻子(木村佳乃)のカップルと比較しながら
高齢者の恋愛をかなり突っこんで描いた回。

若い人の恋愛と比べて、
静かで、激しくて、
先を急いだような高齢者の感情がもの哀しかった。

こうなるとベテラン俳優達の味わいが際立つな。
今回は津川雅彦がすごく良かった。

             採点  6.5(10点満点平均6)




『エ・アロール』  第7話

演出:高野英治
脚本:相沢友子

野村(津川雅彦)と江波(草笛光子)と
立木(緒形拳)のエピソード自体は
決して斬新なものではないんだけど、
そこが良かった。

高齢者の恋愛も別に特別なことではない。
ただ祝ってもらう家族が
親ではなく子供達になるだけで。

立木がひとり佇む江波を見つけて
ちょこんと離れて座るところが妙にせつなかったな。

杏子(吉行和子)も
隅から隅まで女性なところが可愛いかった。

麻子(木村佳乃)も来栖(豊川悦司)も
もっと早く杏子を女性として見なくちゃいけなかったのに…、
という部分がきちんと伝わった杏子のエピソードだった。

             採点  7.5(10点満点平均6)




『エ・アロール』  第8話

演出:松田礼人
脚本:相沢友子

来栖(豊川悦司)と麻子(木村佳乃)の
デートシーンがやたら良かった。
この2人の恋愛もきちんと描くことで
高齢者の恋愛も引き立っていると思う。

そしてドラマの前半では
比較的コミカルな役割を担っていた立木(緒形拳)が、
女子大生と結婚をすると言い出す展開に。

緒形拳もまたいい演技するなあ。
「恋文」のいしだあゆみといい、
今期はベテラン俳優が大活躍だ。

             採点  7.0(10点満点平均6)




『エ・アロール』  第9話

演出:平野俊一
脚本:相沢友子

今回のメインが美術教師の立木(緒形拳)だったせいか、
映像が全体的に絵画的だった。
多少、BGMで盛り上げすぎた感もあるけど、
美しい回だったと思う。

内容的にも高齢者ひとりひとりに若い時があり、
それぞれの人生があったことを間接的に描く、
このドラマらしいものだった。

若者たちが完全には高齢者の気持ちを理解できない部分も
うまく描き込んでいたと思う。

来栖(豊川悦司)が「エ・アロール」の院長として
徐々に成長してきた課程が丁寧に描かれていたからこそ
この回の完成度が上がったんだと思う。

             採点  7.5(10点満点平均6)




『エ・アロール』  第10話

演出:高野英治
脚本:相沢友子

「エ・アロール」という場所に
風俗嬢を呼ぶことの是非はあるにしても、
亡くなった入居者に対する接し方の違いは、
結局、高齢者問題も人間性の問題なんだなあ、
と感じさせた。

それにしても木村佳乃はホントに良くなった。
来栖(豊川悦司)と麻子(木村佳乃)をしっかり描いてるから
見ている側も高齢者問題に感情移入できる。

このドラマは結論がどうこういう話じゃないので
最後まで考えさせる内容で描いて欲しい。

             採点  7.0(10点満点平均6)




『エ・アロール』  最終話

演出:松田礼人
脚本:相沢友子

ちょっと想像とは違ったけど
静かな良い最終回だったと思う。

何か劇的なことが起きて
「エ・アロール」の経営が安定したわけじゃないけど、
立木(緒形拳)の家族を持ちたいという夢を
老人ホームの存在と絡めた描き方は納得ができた。

来栖(豊川悦司)と麻子(木村佳乃)の関係も
最後まで丁寧に描いていた。
プロポーズに困惑する麻子に対して
“それがどうしたの?(エ・アロール)”
という言葉で締めたのもスッキリした構成だったし。

この手のテーマの作品が
テレビドラマで人気を博すようになるにはまだ早い。
ただ、間違いなく日本も高齢者だらけの国になるわけで
そういう未来を具体的にイメージするという意味でも
十分に意義がある作品だったと思う。

             採点  7.5(10点満点平均6)

                  脚本  ★★★★☆
                  演出  ★★★★☆
                  配役  ★★★★☆
                  主題歌 ★★★★☆
                  音楽  ★★★★☆
                  新鮮さ ★★★☆☆
                  話題性 ★★☆☆☆

           平均採点  6.82(10点満点平均6)





[ロビー田中の自己紹介]


[トップへ]