タイトル■ドラマは何でも教えてくれる
書き手 ■ロビー田中

放映中のTVドラマを“ほぼすべて”見ている、
驚異のドラマ通による、ドラマに関するコラム。

“TVドラマなんかくだらない”と言う人に、
あえて反論するつもりはありません。ただ、
“すべてのTVドラマがくだらないわけでは
ない”とだけ言っておきます。これからも僕は
TVドラマを見続けていくでしょう」(田中)

>>バックナンバー >>ドラマ別レビュー



『オレンジデイズ』  4/11〜
TBS系 日曜9時  期待度 ★★★★☆

就職活動中の大学生と、
かつてはバイオリニストとしての将来を嘱望され
今は聴覚を失った女子学生のラブストーリー。
脚本は北川悦吏子。

個人的に北川悦吏子が書くセリフには
ここ数年、寒気が止まらないけど、
「愛していると言ってくれ」から9年、
携帯メールがある時代に手話を恋愛物語でどう使うのか、
非常に興味がある。

美しい顔、美しい指で
下品な手話を平然と使う女子大生に(←この設定がすでに寒いんだが)
柴咲コウ。

年上の彼女(小西真奈美)がいるものの、
柴咲と出会うことで毎日に変化が訪れる大学生に
妻夫木聡。

今期のビッグタイトルであることは間違いないので
素直な気持ちで見てみよう。




『オレンジデイズ』  第1話

プロデュース:植田博樹
演出:生野慈朗
脚本:北川悦吏子
音楽プロデュース:志田博英
音楽:佐藤直紀
主題歌:「sign」Mr.Children
制作:TBS、TBSエンタテイメント
出演:妻夫木聡、柴咲コウ、成宮寛貴、瑛太、小西真奈美、小日向文世、
   風吹ジュン、山田優、上野樹里、岡あゆみ、佐藤江梨子、他

オープニングカットは
「愛していると言ってくれ」を意識した
オレンジをもぎるシーンから。
(「愛してる〜」は渋谷のキャットストリートで
 リンゴをもぎるシーンからだった)

櫂(妻夫木聡)の友人、
翔平(成宮寛貴)と啓太(瑛太)のキャラも自然で、
全体的には予想よりもずっと良かった。

少し気になったのは、
柴咲コウの表情も含めた沙絵のキャラクターと
沙絵が手話を使った時の字幕の文体が
あまり合っていなかったこと。

まあ、この初回では
なぜ沙絵が相手も分からない遊園地デートを
簡単に受け入れたかが描かれなかったので、
どちらに問題があるのかは分からないけど…。
沙絵のキャラクターに関しては
もう少し様子を見た方がいいかもしれない。

登場人物は少ないわりに、
翔平の妹に上野樹里(「てるてる家族」の秋子)、
櫂の妹に岡まゆみ(「金八5」のちはる)と、
脇はかなり豪華。

心配はやっぱり白石美帆だな。
この初回も出番が少ないのに不安はあった。
ヘンに足を引っ張らなければいいんだけど。

ハッキリ言って今のところ
作品としての新鮮味はない。
ただ、その経験値から
北川悦吏子の構成のうまさは感じた。
演出も丁寧だった。

本当にラブストーリーの王道を歩むなら
今後も徹底的に完成度を上げていくしかないだろう。

             採点  7.0(10点満点平均6)




『オレンジデイズ』  第2話

演出:生野慈朗
脚本:北川悦吏子


翔平(成宮寛貴)と啓太(瑛太)が
沙絵(柴咲コウ)のバイオリン探しを手伝うのはいいけど、
櫂(妻夫木聡)が2人に頼むシーンも欲しかったな。
編集でカットされた可能性は高いけど…。

まだ2話目なので
翔平と啓太のキャラを掘り下げるためにも、
3人の関係性を示すためにも何とか入れて欲しかった。

そのかわり、バイオリンが見つかった時の沙絵のリアクション、
バーでケンカを始めた櫂の行動などから、
主人公2人のキャラはかなり明確になってきた。

まだ恋だとは思っていない櫂と、
すでに櫂に好意を抱いている沙絵、
そして2人に嫉妬しはじめた真帆(小西真奈美)。

啓太は茜(白石美帆)に惚れるんだけど、
結局、茜は翔平に惹かれていくというお約束も見えつつ…。
まさにラブストーリーの王道だ。

ありふれてはいるけど精度は高いと言っていい。
北川悦吏子の狙い通りにドラマは進んでいると思う。

             採点  7.0(10点満点平均6)




『オレンジデイズ』  第3話

演出:土井裕泰
脚本:北川悦吏子

櫂(妻夫木聡)と真帆(小西真奈美)が
やがて別れるのは明らかなので、
真帆の同級生・佐野(柏原崇)が早くも登場。

もちろん、真帆と佐野があっさりつき合うようになる、
なんてことはないと思うけど、
こういう人物を出しておけば
真帆が可哀想、という印象は薄められる。

ストーリーは本当にびっくりするくらい意外性がないな。
でもそれだけに北川悦吏子の基礎テクニックは認めざるを得ない。

妻夫木聡の自然な演技も当然、貢献度は高いんだけど、
内容よりもツボを押さえた作り方のほうに感心させられる、
ある意味、サンプル的な作品だ。

最終回近くになって沙絵(柴咲コウ)が、
神様のメッセージはあったわ、
私をあなたに会わせるためよ、とか言いそうでコワイ(笑)

             採点  7.0(10点満点平均6)





『オレンジデイズ』  第4話

演出:土井裕泰
脚本:北川悦吏子

沙絵(柴咲コウ)のキャラクターが
やけにさわやかになったなあ。
もちろん、櫂(妻夫木聡)と出会って変わった、
という部分もあるんだろうけど、
下品な手話も平気で使うなどの性格的な部分も
まったく表に出なくなったのはちょっと残念。

あと、放送前、
植田Pは“今の感覚”を大事にしたい、
みたいなことを言ってたけど、
そのあたりはどうなんだろう。

何となく30代以上のノスタルジックな感情に
訴えかける部分が多いような気もしてきた。
まあ、実際問題、今のドラマは
F2層にも支持される内容じゃないと
営業的に厳しいのは確かだろうけど。

沙絵が母親(風吹ジュン)に謝るシーン、
翔平(成宮寛貴)と茜(白石美帆)が
ホテルのロビーで話すシーンは悪くなかった。

だからこそ今回は白石美帆の表情の単調さが
ひときわ目立ってしまっていたとも言える。

             採点  7.0(10点満点平均6)




『オレンジデイズ』  第5話

演出:今井夏木
脚本:北川悦吏子

櫂(妻夫木聡)が泣いている所へ
沙絵(柴咲コウ)が来るシーンなんか、
やっぱりうまいよな、北川悦吏子は。
もちろん、手話(字幕)ナシだったら
かなり寒いセリフの応酬ではあるんだけど。

キャンプを“いかにも青春みたいなやつ”と沙絵に言わせたり、
啓太(瑛太)に“いい人で終わっちゃう”と自分を分析させたり、
確信犯的に王道を突き進んでいることを
エクスキューズした描き方は悪くなかった。
こういう客観性はさすがに今の時代、入れた方がいい。

ストーリー的には沙絵のセリフの中にあった
“私、恋はしないしね、もう”が次のフラグか。
もう、ってことは前があったわけだし。

そうなったらやっぱり王道だなあ。

             採点  7.0(10点満点平均6)





『オレンジデイズ』  第6話

演出:生野慈朗
脚本:北川悦吏子

そして永井大が登場。
うまく溶け込めるかな、この雰囲気に…。

一方、啓太(瑛太)は見事に玉砕し、
誰もが分かっているように
茜(白石美帆)の気持ちは翔平(成宮寛貴)へ。

啓太にも救いの道を残しておくのがセオリーだけど、
素直に考えれば櫂(妻夫木聡)の妹か。
わざわざ岡まゆみをキャスティングしてるわけだし、
モテないけどいい人は、
たいてい主人公の妹が好きになってくれる。

3箇所ぐらい雑なセリフはあったけど、
今回もきちんと青春ドラマはしていた。

             採点  7.0(10点満点平均6)




『オレンジデイズ』  第7話

演出:生野慈朗
脚本:北川悦吏子

ここまで柿崎(永井大)を
櫂(妻夫木聡)と沙絵(柴咲コウ)の踏み台として描くと
かえって気持ちいいよな。

そういう意味では永井大くらいが
丁度いいキャスティングだったかも。
とてもバイオリンの名手だったとは思えなかったけど…。

まあ、本人も放送が終わったら
速攻でそよ子(山田優)と
モナコグランプリのレポートしてたしね(笑)

それはいいとして、
「愛していると言ってくれ」の頃には無かった
携帯メールでの北川節が今回の見どころか。

バッテリーが切れた展開はさすがにやれやれだったけど
ラストはそれなりにカタルシスがあった。

個人的に好きだったのは
沙絵が初めて柿崎とデートへ行く前のシーン。
沙絵が櫂に靴を投げたりしたところね。
ああいうトーンのシーンが一番うまいと思う、北川悦吏子は。

今回でとりあえず2人の気持ちが確かめ合えたので、
次回はラストへ向けてもう一度2人の関係を沈めるという感じかな。

それにしても、
あゆみ(上野樹里)はパッタリ出て来ないな。
翔平(成宮寛貴)、茜(白石美帆)、そよ子のパーツに
絡めてくるはずだけど、
さすがに放ったらかし過ぎないか?

メインの櫂と沙絵のパーツが良くても、
他があまりにも雑だと全体的な印象は悪くなるので
サブストーリーもしっかり描いて欲しい。

             採点  7.0(10点満点平均6)





『オレンジデイズ』  第8話

演出:土井裕泰
脚本:北川悦吏子

沙絵(柴咲コウ)が櫂(妻夫木聡)とつき合う自信がないのは
耳が聞こえないからでなく、
恋をして普通の女の子になってしまったから、
という切り口は良かった。

もちろん、そのことにまったくこだわりがないわけじゃないので、
海辺のデートで櫂が言った
“しゃべれないお前もカッコ悪いかもしれないけど、
 こんな大声でしゃべりまくるオレもカッコ悪いぞ!”
は効果的だった。

今回はこの主人公2人と
翔平(成宮寛貴)・茜(白石美帆)の対比が面白かった。

櫂も沙絵とつき合うのは覚悟がいるけど、
翔平は翔平で茜とつき合うのは覚悟がいる。
櫂と沙絵が特別なカップルではないことを示すような見せ方で
好感が持てた。

今回の白石美帆は悪くなかったな。
“なんなら泊まってく?”
という言い方はとくに良かった。

そしてラストでは沙絵の体調に変化が…。
おかしな展開にならないといいんだけど。

どうせなら沙絵の耳が聞こえるようになる、
ピアニストとして成功する、
今度は櫂が劣等感を抱くようになる、
という展開の方が面白いんだけどな。

まあ、次回を待とう。

             採点  7.0(10点満点平均6)




『オレンジデイズ』  第9話

演出:今井夏木
脚本:北川悦吏子

結局、沙絵(柴咲コウ)の聴覚は
さらに悪くなりつつあるものの、
手術という選択肢もある、という展開。
予想以上にフツーだった。

それはいいんだけど、
今回はもう少し医学的な説明が欲しかった。
それがテーマでないのは分かるけど、
さすがにこういうストーリーの場合はね。
説得力を持たせるためにも必要だった。

基本的に今回のエピソードは
ラスト2回に向けてのフリがほとんどだったので、
ここまでの8話に比べると盛り上がりには欠けた。

こういう回をうまく作るのは難しいと思うけど、
個人的にハルキ(沢村一樹)の登場はマイナスだったと思う。

もちろん、ラスト2回で重要な役割が与えられているのかもしれない。
でも、少なくとも今回に限って言えば、
あまりにも唐突な登場で
これまでの雰囲気を崩すだけだった。

それにしても
櫂(妻夫木聡)の妹(岡まゆみ)の存在は完全無視だな。
撮影が始まってから企画変更があったのかも。

だとしても、メインの5人と
それ以外の人物の描き方に差があり過ぎだ。
北川悦吏子らしいと言えばらしいけどね。

             採点  6.5(10点満点平均6)




『オレンジデイズ』  第10話

演出:今井夏木
脚本:北川悦吏子

「愛していると言ってくれ」と同じようなラストになりそう。
あの時は晃次(豊川悦司)に比べて
紘子(常盤貴子)があまりにも子供だったので
時間を経過させた意味はあったんだけど…。

沙絵(柴咲コウ)がドイツへ行くことに決めた理由は納得できた。
真帆(小西真奈美)の再登場も
櫂(妻夫木聡)と真帆の関係だけを見れば
意味はあったと思う。

でも全体的なストーリーとしては
作為的になりすぎた感もあるな。

櫂と沙絵が別れ話をするシーンは良かった。
“そんな泣けること言うのは反則だよ”
というセリフさえなければ…。

あれで一気に冷めた。
たぶん北川悦吏子自身が
もうこの世界に浸ってるんだろうな。
登場人物の言葉というより、
横にいる北川悦吏子の言葉のようだった。
まあ、今に始まったことじゃないけど。

主演が妻夫木聡と柴咲コウで本当に良かった。
2人に助けられている部分は相当にあると思う。

             採点  6.5(10点満点平均6)




『オレンジデイズ』  最終話

演出:生野慈朗
脚本:北川悦吏子

ラストカットは良かった。
銀座で櫂(妻夫木聡)に再会した時、
沙絵(柴咲コウ)が思わず叫んだシーンに
インパクトがあったので、
あのまま声を出さなくてもかまわなかったと思う。

それだけにラストでもう一度沙絵が
“いってらっしゃい”と言って、
櫂の本当に嬉しそうな顔で終わったのは効果的だった。

ていうか、
オレンジを取ったシーンで終わらなくてよかったな。
あそこで終わってたら妻夫木聡が形無しだった。
豊川悦司は手を伸ばして取ってあげたわけだし…。

この最終回、ストーリー的には結局どうってことなかったけど、
シーンとしては翔平(成宮寛貴)と茜(白石美帆)が
ラウンジで再会した場面が意外に良かった。
最後の方は白石美帆もかなり頑張ったんじゃないだろうか。

櫂の妹(岡まゆみ)、そよ子(山田優)らに関しては、
当然のごとく一切フォロー無し。
今思えばあゆみ(上野樹里)だって必要なかったキャラだけど。

作品全体については、
いくらラブストーリーの王道とはいえ、
ここまで新しさを拒否して
セオリー通りの焼き直しに徹したのは、
ある意味、すごかったと思う。

じゃあ誰にでも作れたのかと言うと
もちろんそんなことはない。
考えるのと、作品を完成させるのでは、
まったく別の作業だからだ。

これだけのクオリティーに仕上げたスタッフの
経験値の高さは認めるべきだと思う。

テレビ局が同じような作品をまた作ること自体は別にかまわない。
年数が経てば新しい視聴者は増えているわけだし、
過去の作品をみんなが見直すわけでもないから。

ただ、北川悦吏子はどうなんだ、という問題は残る。
若い脚本家が書くならともかく、
北川悦吏子じゃあまりにも後ろ向きだしね。

不得意なサスペンスを書いて叩かれたりしたほうが
脚本家としては確かに前向き。
でも過去にそんなことがあったら
その反動で次は思いっきり後ろ向きなるかも。
…とか言って、勝手に弁護しておこうか(笑)

この作品で懐かしさを感じた人は多いかもしれないけど、
一番ノスタルジーを感じていたのは北川悦吏子だったと思うよ。
いろんな意味で。

最後に、主演の妻夫木聡と柴咲コウは本当に立派だった。
彼ら無くしてこの作品はあり得なかったと思う。
きちんと妻夫木聡・柴咲コウ版
「愛していると言ってくれ」になっていたしね。

間違えた。
「いってらっしゃいと言ってくれ」だった。

             採点  6.0(10点満点平均6)

                  脚本  ★★★☆☆
                  演出  ★★★★☆
                  配役  ★★★★☆
                  主題歌 ★★★★☆
                  音楽  ★★★★☆
                  新鮮さ ☆☆☆☆☆
                  話題性 ★★★☆☆

           平均採点  6.82(10点満点平均6)




[ロビー田中の自己紹介]

[トップへ]