タイトル■ドラマは何でも教えてくれる
書き手 ■ロビー田中

放映中のTVドラマを“ほぼすべて”見ている、
驚異のドラマ通による、ドラマに関するコラム。

“TVドラマなんかくだらない”と言う人に、
あえて反論するつもりはありません。ただ、
“すべてのTVドラマがくだらないわけでは
ない”とだけ言っておきます。これからも僕は
TVドラマを見続けていくでしょう」(田中)

>>バックナンバー


『続・平成夫婦茶碗』 

1/9〜 日テレ系 水曜10時 期待度 ★★★☆☆

評判が良かった前作から
スペシャルを経て、この続編へ。

スペシャルで母親役の浅野温子を死なせてしまったため
今回は幽霊として登場するという
かなり強引な展開(笑)

でも面白いよ、このドラマは。
浅野温子もくどい演技しないし(笑)

気楽に見られて
ホロっと感動したい人にはオススメ。


『続・平成夫婦茶碗』 第一話

企画プロデュース:遊川和彦
チーフプロデュース:増田一穂
統括:井上健
プロデュース:大平太、村瀬健、仲野尚之
テーマ曲:「セプテンバー」アース・ウインド&ファイアー
挿入歌:「あぜ道」canna
音楽:笹路正徳、藤井理央
演出:三枝考臣
脚本:森下佳子
出演:東山紀之、優香、浅野温子、濱田岳、田島穂奈美、松崎駿司、
   齊藤佳太、齊藤昌太、朝田帆香、鈴木杏樹、石塚英彦、鈴木紗理奈、
   堀内健、矢沢心、芳賀優里亜、他

スペシャルで節(浅野温子)が死んだあと、
お店に現れたのは菅野美穂だった。
この登場の仕方は
節と満太郎(東山紀之)の出会い方と同じだったので
続編を作るなら節の後釜は菅野美穂と誰もが思っていたのだ。

ところが発表されたキャストは優香。
スケジュールの都合だったのだろうか?
とにかく新たな満太郎の相手には優香がなった。

普通ならそのまま勝手に優香で話を進めるところを
このドラマはちゃんとストーリーの中で説明をつけた。
そこにかなり好感が持てた。
できそうでできないよな、こういう作りは。

全体のトーンは前作と同じ。
つまり十分に面白い。

前作からのカラミでは矢沢心も登場。
もともと満太郎たちの隣の家に住んでいた役だ。
(平成夫婦茶碗外伝「成田家の人々」というタイトルで
深夜ドラマが作られたほど個性的な家族だった)
この辺はファンへのサービスという感じかもしれない。

で、ストーリーとしては、
最初は満太郎の再婚に反対する子供たちが
徐々に灯(優香)を認めていくというスタイル。
オーソドックスではあるけど、
灯の過去にもいろいろありそうで
簡単には子供たちも認めないという作りだろう。

ところで、スペシャルで新たに生まれた叶(朝田帆香)。
彼女はまだ赤ちゃんなので灯を認めるも何もないけど、
やたら可愛い。めちゃくちゃ可愛い。
この赤ちゃんを見るためだけでも
このドラマを鑑賞する価値はあるな。

             採点  6.5(10点満点平均6)




『続・平成夫婦茶碗』 第二話

演出:三枝考臣
脚本:森下佳子

今回は運(濱田岳)とのからみが中心だったけど、
徐々に理解し合っていく加減がいい。

ただ、最後に子供たちが全員、
寝ずに待っていたのは出来過ぎかな。
というか、話をちょっと省略してしまった感じ。

でもまあ、いっか。
王道、王道(笑)

節(浅野温子)は子供を産んだことで死に、
灯(優香)は自分が生まれたことで母親が死んだ。
この関連性を設定したのは
今後のストーリーに説得力を持たす大きな要因になりそう。

あと、節の幽霊が
前作とのつながりを明確にするだけじゃなく、
その存在自体にせつなさを出している脚本はうまい。

前作よりも内容がグレードアップしてるな。

             採点  7.0(10点満点平均6)




『続・平成夫婦茶碗』 第三話

演出:長沼誠
脚本:森下佳子

節(浅野温子)が幸(田島穂奈美)に
語りかけるシーンで号泣(笑)
やっぱりかなり完成度が高いなあ。

とにかく、
節の心情がやたらよく描けてるのが大きい。
笑いとシリアスのバランスも最高。
優香の演技は相変わらず安定してる。
叶(朝田帆香)は天使のように可愛い。
双子はずっと双子と呼ばれてて可哀想(笑)

まあ、これで灯(優香)も
子供たちにとりあえず認められたわけだから
今後ドラマは第2段階に入るという感じだな。
楽しみ、楽しみ。

…やっぱり双子の気持ちは無視かよ!(笑)

             採点  7.5(10点満点平均6)




『続・平成夫婦茶碗』 第四話

演出:長沼誠
脚本:森下佳子

今回、エピソードとしては今イチだったかな。
ドラマ全体の流れで話が進んだのは、
最後に灯(優香)が前向きになった程度。

強いて言えば
節(浅野温子)がなぜこの世に来たか、
というあたりを明確にしたかったんだろうけど、
それほど意外な真相があるわけじゃないしね。
ま、中休みという感じかな。

前回、結婚式のシーンで
唐突に香織(矢沢心)が呼ばれていたので、
このドラマにしては不親切だなあ、と思っていたら
ちゃんと今回説明があった。

あれはお互いに気がついてなかったんだね。
今回から玲子(鈴木杏樹)の店で働いている香織が、
節の話をしている満太郎(東山紀之)を見て
思い出していた。

これから矢沢心まで加わると
玲子の店のシーンは
ますます面白くなりそうだ。

             採点  6.5(10点満点平均6)




『続・平成夫婦茶碗』 第五話

演出:三枝孝臣
脚本:森下佳子

前回はひろみ(鈴木紗理奈)のエピソードで
今回は西土居(石塚英彦)のエピソードだった。

ただ、前回と違ったのは
完(松崎駿司)の話とからめて
灯(優香)が家族になっていく過程を
きちんと描いていたこと。

どちらの母親の絵を描いていいか
完が悩んでいることを知って、灯が明るく
“何を悩んでるのよ。そんなの節さんを描けばいいじゃない”
と言ったシーンは思わず泣いてしまった。

相変わらず節(浅野温子)の登場のさせ方も良くて
完が自分の絵も描いてくれたことに対する灯の喜びと同時に
節の悲しさも十分に伝わってきた。

叶(朝田帆香)のサービスカット(?)は今回も満載。
しかも今回はしゃべってたよ!
叶がメインになる回をぜひ希望。

             採点  7.5(10点満点平均6)




『続・平成夫婦茶碗』 第六話

演出:樹木まさひこ
脚本:森下佳子

演出家が替わったせいか、
序盤の遊び過ぎた展開がシラけた。
そういう笑いを取りにいく作品じゃないのに…。

それでも後半はいつもの調子。
幸(田島穂奈美)が節(浅野温子)の好きだった
「元気を出して」を泣きながら歌うところは、
やっぱりもらい泣きした(笑)

家族の一員として
幸を叱る灯(優香)も良かったし、
一緒に泣いてるオレも素敵だ(笑)

節には敵わないと思ってる灯と、
たとえ生きていても
灯には敵わなかったかもしれないと思っている節。
この構図もハッキリと示していて効果的だった。

そして、来週はついに
芳賀優里亜にスポットが…
見逃せない。

             採点  7.0(10点満点平均6)




『続・平成夫婦茶碗』 第七話

演出:長沼誠
脚本:森下佳子

灯(優香)がやっと母親として
子供たちの面倒を見られるようになった今回。

警察でかな(芳賀優里亜)の両親に
啖呵を切るシーンは良かったけど、
幸(田島穂奈美)や完(松崎駿司)の話まで持ち出すのは
ちょっと作り過ぎだったかもしれない。

OHAガール、芳賀優里亜はやっぱり可愛かった。
今年15歳になる子だけど
この子を「LLL」に出して欲しかったよ。

徐々に家族の一員となってきた灯に
次回はお腹の子供のことで波乱が…
そこがクリアになって
初めて自分でも母親と名乗れるわけやね。

ドラマの王道を徹底してやるところが気持ちいい(笑)

             採点  7.0(10点満点平均6)




『続・平成夫婦茶碗』 第八話

演出:三枝孝臣
脚本:森下佳子

節(浅野温子)よりも
灯(優香)の方が子供たちのことを
理解している描写があって
節の心境がかなり複雑に…

最後に「いいえ」へコインを動かしたのは
本当に節なのか?

中だるみも無く終盤につなげる展開は
まったく見事だ。

灯のお腹の子供の件に関して
このままということはありえないけど、
そこは無難に、というか
セオリー通りにこなしていくと思う。

やっぱり節の絡ませ方だな。
このドラマのすごいところは。

             採点  7.5(10点満点平均6)




『続・平成夫婦茶碗』 第九話

演出:長沼誠
脚本:森下佳子

このドラマ、
ものすごい名作なのかもしれない。

死んだ節(浅野温子)が幽霊となって
満太郎(東山紀之)だけに見える、
という強引な設定なのに、
ここまで上質な人間ドラマにするとは…。

いや、別に今回に限ったことじゃないんだけどね。
とくに今回は節がその場にいると信じて話しかける
灯(優香)や運(濱田岳)のシーンをみていると
本当に説得力がある作りだな、と思ってしまった。

そして今回は叶(朝田帆香)も多くのシーンに登場。
アドリブ(?)もかましてました。
“これは?”とカメラの方に向かって(笑)
きっと本当のお母さんに向かって話しかけたんだろうな。

ほとんどミスのない展開でラスト2回。
非常に楽しみになってきた。

             採点  8.0(10点満点平均6)



『続・平成夫婦茶碗』 第十話

演出:長沼誠
脚本:森下佳子

今回は、節(浅野温子)の
心の揺れが描かれる部分は少なく、
最終回に向けて灯(優香)の行動が中心。

そうなると、多少ベタな感じが強まってしまうけど、
それでもやっぱり泣けるな。

最後の子供たちからの連絡も一緒にではなく、
みんな別々にかけてくるところがいい。

それにしても優香の
キレるシーンの変化はうまかったなあ。
いい女優になるよ、まったく。

そして今回の叶(朝田帆香)は
ついに演技を習得!
アンパンマンのぬいぐるみを持っている子供を見かけて
灯が“あぁ、叶、パンマン”と話しかけると、
きちんとアンパンマンの方を目で追いながら
“パンマン?”とセリフ(?)を吐いた。
すばらしい(笑)

最終回は、
節の決意、灯の決断、叶の成長(笑)と
見どころが満載。
このドラマは安心して見られるな。

             採点  7.0(10点満点平均6





『続・平成夫婦茶碗』 最終話

演出:三枝孝臣
脚本:森下佳子

この回は時間の関係なのか
多少、編集がブツ切れでスマートさに欠けたし、
ひろみ(鈴木紗理奈)、玲子(鈴木杏樹)、
西土居(石塚英彦)の描き方もあっさりとしてたけど、
それでもいい最終回だった。

とにかくこの作品は
愛する家族を残して死んだ妻の迷いと
自分の子供たちが新しい母親を愛していく悲しみ。
後妻に入って新しい家族の一員になる新妻の葛藤。
そして、本当の母親を忘れてはいけないと思いながらも
新しい母親を愛していく子供たちの複雑な感情。

そのあたりを
オーソドックスな展開の中で
実に丁寧に描いた秀作だった。

もちろん、パート1とスペシャルで築いた
貧乏で子沢山の金本家というシチュエーションが
確立されていたから出来たことかもしれないけど。

それでも、ただのお涙頂戴ドラマではなく
ここまで奥の深い人間ドラマに作り上げたのは
見事と言うほかなかった。

「プリティーガール」を見て
ファンタジーを作れるTVスタッフが
出てきて欲しいと思ったけど、
節(浅野温子)の存在のさせ方は
まさにファンタジーだった。

このスタッフで「プリティーガール」を作ったら…
と考えると、かなり興味深い。

最後に恒例となった叶(朝田帆香)情報。
日増しに女優としての才能を開花させていく彼女は、
今回、一歩前に出るという演技を習得(笑)。

加えて、節とのお別れシーンでは
「おかあたん」というセリフをこなし、
抱きしめられながらも、
本当はあなたのこと見えてないのよ、
と言わんばかりのソッポを向いた
難しい演技までこなした(笑)

パート1では節約術の情報を盛り込み、
このパート2では
愛する家族を残して死んだ人間の悲しみと
新しい家族に溶け込む難しさまで描いたこの作品。

パート3を作ってもマンネリにならず
別の見どころを作ってくれそうな予感。
ぜひ続編を期待する。

             採点  7.5(10点満点平均6)

                  脚本  ★★★★☆
                  演出  ★★★☆☆
                  配役  ★★★★☆
                  主題歌 ★★★☆☆
                  音楽  ★★★☆☆
                  新鮮さ ★★★☆☆
                  話題性 ★★★☆☆

           平均採点  7.18(10点満点平均6)



[ロビー田中の自己紹介]

[トップへ]