タイトル■家計簿ポエム
書き手 ■主婦・夢羽眠(むうみん)

東京都東久留米市在住、ポエムと節約が趣味の
ポエマー主婦が、家庭のトップシークレット
「家計簿」をなぜか赤裸々に堂々公開!
さあ、ヒトんちの家計を覗いてみましょう!

・これまでのポエム


ポエム29・1月15日(火)
まだ保険金でないし


<今日の支出>

(近所のスーパー)
ふえるわかめちゃん 348円
ミロ 238円
鶏肉 200円
フランスパン 150円
クリームパン 148円
ブロッコリー 87円
大根 87円
コーラ 118円
ジュース 88円
ミートソーズ 100円
ヨード卵 298円
ジャイアントコーン 95円
牛乳 178円
マーガリン 148円
かぼちゃ 87円
子持ちカレイ 100円×3
味噌 298円
じゃがいも 87円
ドラ焼き 40円×2
マヨネーズ 238円
グレープフルーツ 87円×2
いよかん 87円×2

税込み合計 3907円



<今日の出来事>

我が家の3歳の息子・ガッツは
郵便局の学資保険と、
生命保険
(こちらは実家の父がお金を出してくれている)
のふたつに入っているのですが、
今日、新たに
生協の保険に加入した。

月の掛け金が1100円で、
ケガの通院で
1日目から払戻金が出る
といったタイプのもの。

今まで入っていたものだと、
たしか入院5日目からしか
保障されていないけど、
これなら、たとえば
お友達を怪我させちゃった時とか、
よその家の車とかガラスを壊しても
お金が戻ってくるというし。
なにしろ男の子で暴れん坊なので、
すり傷や打撲は日常茶飯事。
この先、病院に通うような
大怪我も大いにありえると思ったし。

なにより、私は、
春から幼稚園に通って、
よその子をケガをさせたりしたら
大変だし、と心配している。
もちろん、その場合も
お金だけで解決しようと言うわけじゃないけど、
でも、当然、
治療費はこちらで支払うべきでしょう。

そこで、月1100円でも厳しいところですが
思いきって入ったというわけ。

我が家は所得が少ないので、
東久留米市の「乳幼児医療補助」
という制度が受けられている。
小学校就学まで、
東京都内の病院なら
無料でかかれるというもの。
これのおかげで、
風邪や下痢でも
買い薬なんて買わずに
病院に通える。

以前住んでいた京都市は
3歳の誕生日まで
市内の病院は200円でかかれた。
(年齢や金額は地域によってちがうようだ)
ガッツは、去年の2月に
「ロタウイルス」という
おなかに菌が入って下痢になる病気になって、
重症で脱水症状を起こし、
入院した事があったが、
入院しても医療費は200円だった。
そんな事で
「得した」
なんて喜んではいけないのだけど。

とにかく、そんな制度はあるけど、
保険に加入していれば、
もし、ケガをしたら
無料で病院にかかれる上に
保険金までもらえる
といった卑しい気持ちがないとはいえない。
もちろん、
ケガをしないにこした事はないのだけど。
虐待してケガさせようなんて
思ってませんよ。ほんとに。

でも、今日その保険に加入して、
それが適用されるのは
明日の12時30分からですよ
と言われた。

なのに、
その夜、ガッツは階段から転落。
早速やってくれた。
左ほっぺたにすり傷が出来て
ひどく腫れあがってしまった。
ものすごい声量で
泣き叫んでいた。
でも、頭は打っていないようなので
大丈夫でしょう。
念のため、病院に…
とも思ったけど、
「まだ保険金でないし」
なんて計算してしまった。

もっと小さい時は階段から落ちて、
大騒ぎで病院に連れて行ったけど、
だんだん親も、
そんな事は当たり前だと
なれてくるようになる。
はじめての子供と言う事で、
こちらは神経質になって、
夜中でも高熱が出ると
病院にタクシーで駆け込んだりもした。
今じゃ、なれて落ち着いたもんで、
「ま、大丈夫でしょう」
なんて感じ。
こうして親というものは
図太く強くなるんだなぁ。

<今日のポエム>

『トイレットペーパー』
トイレットペーパーは
私は断然シングル派。
ダブルなんて
もったいない。
二重になっている
必要あるの?
ダブル5センチで尻を拭くより
シングル10センチで拭いた方が
ちょっぴりリッチな気分になる昼下がり。





[主婦・夢羽眠(むうみん)の自己紹介]

番外編 ■ガッツが描いた夢羽眠一家 ここをクリック
描き手 ■
ガッツ(3歳2ヵ月)




[トップへ]