タイトル■家計簿ポエム
書き手 ■主婦・夢羽眠(むうみん)

東京都東久留米市在住、ポエムと節約が趣味の
ポエマー主婦が、家庭のトップシークレット
「家計簿」をなぜか赤裸々に堂々公開!
さあ、ヒトんちの家計を覗いてみましょう!

・これまでのポエム


ポエム96・4月2日(火)
ガッツは志村ケン命


<今日の支出>

(近所のスーパー)
牛乳 165円
食パン 100円
やきそば 188円
じゃがいも 188円
乳酸菌飲料 100円×2
野菜ジュース 138円
おせんべい 100円
ラムネ 30円

税込み合計 1164円

<今日の出来事>

今日も朝から天気が良くて、
ガッツは外で遊びたくてしょうがない。

ふたりでシャボン玉をして遊ぶ。
すると、ガッツのガールフレンド
ことちゃんとママが、
先日貸したお皿を持ってやって来たので、
そのまま砂場で遊ぶ。
で、子供ふたりで盛り上がり、
お昼ご飯の時間になっても
家に帰りたがらないので、
我が家で一緒に焼きそばを食べる。

そのまま夕方までうちで遊んで
すっかり疲れ果てたガッツは、
ことちゃんが帰ってすぐ
リビングで寝てしまった。
夕飯もろくに食べずに。

でも、7時からバカ殿がはじまったら
むっくりと起き上がり、
大笑いしながら見入っていた。
ガッツは志村ケン命。
「アイーンのおじさん」と呼び、
彼が出ているテレビは
下品にギャハハハ笑いながら観る。
特に「アイーン体操」大好き。

今回の「アイーン体操」は
これまたガッツの大好きな
モーニング娘。のかごちゃんも出ていたので、
狂喜乱舞していた。
昔も今も、
ドリフものは
子供の心をつかんで離さないようだ。

<今日のポエム>

「8時だよ!全員集合!」全盛期、
当時の子供達は、
たいてい「加トちゃん派」と
「しむケン派」に分かれた。
私は、「加トちゃん派」と公言していたけれど、
実は、仲本工事の体操コーナーが
密かに一番好きだったわ。





[主婦・夢羽眠(むうみん)の自己紹介]

番外編 ■ガッツが描いた夢羽眠一家 ここをクリック
描き手 ■
ガッツ(3歳2ヵ月)




[トップへ]