タイトル■特集:∀〜新しい夜明ケ〜
書き手 ■中村孝太郎

1999年春から2000年にかけての約1年間、
「∀ガンダム」というアニメーション作品が
ひっそりと放送された。それは「まったくガ
ンダムらしくない、まったく新しいガンダム」
だった。我々はかつてない感動を味わった。

そして今年2002年、待望の映画化!2月9日
から劇場版∀ガンダム「地球光」「月光蝶」と
いう2本の映画が同時公開される。

だが一般的にはあまり知られていないこの作品。
正直、観客動員が非常に心配…。ということも
あり、我々は勝手に立ち上がったのだった!
「一人でもいい!この機会に多くの人に見てほ
しい!」そんな願いを込めて。

ちなみに「∀」は「ターンエー」と読みます。

>バックナンバー


■ ∀ガンダムの予備知識  ■

∀ガンダム学習帳:監督編
富野由悠季の黒歴史 (その5・呆然編)



さて、長くTVシリーズを続けてきた富野氏がようやく一休み
出来ると思っていたのもつかの間、再び会社から・・・

初代ガンダムの主人公達の宿命の戦いの決着をつけて
くれないか?と言われたのです。
しかも劇場版オリジナル作品として。
(ΖΖガンダムでは彼らは登場しませんでした・・・)

富野氏もファンの声は聞いていたので一応、作ってみようとは
思っていたのですが・・・問題がありました。

初代ガンダムを一区切りさせるの作品ですから
出来ることなら初代ガンダムを作ったスタッフ達と
仕事をしたいと思うのが心情というものですね。

しかし、ΖΖガンダムの製作時には旧作のスタッフは
全く参加していませんでした。
会社の方で説得してくれれば良かったのでしょうが
そうは問屋が降ろしませんでした。
今のスタッフ達と一緒にがんばってネ、という事でしょうね。
結局、旧作のスタッフに参加しては貰えませんでした。

富野氏は萎えます。シオシオと・・・。

もう一つは何故映画?と言うところでした。
富野氏は映画を作ると言う行為はとても大変なものだという
信念を持っているからです。
生半可な気持ちで映画なんかとても作れはしないと・・・。
精神的に疲れている富野氏にはとても酷な話でした。
しかし、コレも商売なのですから文句は言えません。

結局スタッフはΖΖガンダムの時のスタッフをやりくりしながら
富野氏は何とか映画を完成させたのでした。

「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」 1988年公開

富野氏としては決して満足の出来る出来栄えではなかったのですが
これで一応、初代ガンダムからの物語は完結する事になったのです。

これでやっと富野氏は一休みさせてもらえました。
ホント、長かったですよね・・・。

しかし、商売としての「ガンダム」は意外な方向へ
向かって行ったのです。

逆襲のシャアの翌年でした。
ガンダムのOVA(オリジナル・ビデオ・アニメーション)が
発売されたのでした。
当然、富野氏は関わっていません。
監督は当然、別人です。

これには富野氏もさすがに閉口してしまいました。
だって・・・ねぇ、自分の知らないところでガンダムが
一人歩きしてしまったのですから。

富野氏は自分が作った物では無いから見向きもしませんでした。
しかし、ここで考えてみたのでした。
どうせなら、自分の手でガンダムを新しくしてみようと。
どうせまたガンダム作ってネ、と言われるのは目に見えてますから。

「機動戦士ガンダムF91」 1991年公開

今回も映画ですね。商売ですし・・・。
しかし富野氏は今回ある目論見を持って製作したのです。
このF91はガンダムの新生であると同時に
これをプロローグとして、TVシリーズで後の物語を
作ってみようと・・・。

幸いな事に、今回は初代ガンダムを作ったスタッフに
参加してもらえました。
映画版から数えて実に9年ぶりにオリジナルスタッフが
勢揃いしたのです。

環境は整った訳ですから、富野氏も頑張りました。
映画からTVシリーズへの移行というのも目新しい
商売の形ですね。

しかし・・・TVシリーズの時間帯は貰えませんでした。
世の中の流行はロボットでは無くて、美少年が鎧を着込んで
ドツキ合うモノが流行っていたのです。
(確かにこの頃はロボット物が殆どありませんでした・・・)

結果としてF91は単なるプロローグで終わるという
不本意な結果で終わってしまいました。

世の流れは別の方向に流れているのですが
会社は「ガンダム」にこだわります。

OVAのガンダムも再び作られ始めました。
当然ながら富野氏は関わっていませんヨ。

流石に富野氏も滅入りました。
これでは“ロボットおじさん"ではなくて
“ガンダムおじさん"ではないか!!と・・・

正直言って心身共に疲れきっている富野氏でしたが
ここで一つの決意を固めたのでした・・・。

さて、今回はココまで。
・・・だんだん暗黒星雲に包まれてきましたネェ。

主催者共々、結構ブルーが入ってきてます・・・。
では、続きのお話は次回。







[トップへ]