[戻る]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
URL
削除キー (記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)

  掲示板閉鎖します
No.1841   [返信]
Nameゆうじ
Date: 2011/10/01(Sat) 07:40
ホームページが閉鎖しているようなものなのでこちらの利用もないことと、スパム対策として以降の書き込みを不可にさせていただきます。

  Re[1826]: SENNHEISER HD650・600
No.1840   [返信]
Nameひらい
Date: 2010/07/20(Tue) 18:35
URLhttp://o-kushon.com
ペニーオークションの比較サイトです。
参考にどうぞ!

  オークション
No.1839   [返信]
Namem&o
Date: 2008/11/24(Mon) 18:42
先日、某オークションに発売前の某メーカー最高機種ブルーレイレコーダー落札に参加したら何の間違いか?最低落札価格での請求が来ましたよ、私が提示した価格よりメチャ安いし最低価格なんで「例えるなら中古レコーダー並な価格」こんな特なことは、ない!!、即買っちゃいましたよ
今は、ホクホク顔で説明書を読んでます(*^^*)

先月に使用機種教えてもらってたのに、こちらの機種教えずに失礼しました
メインに使っている物を教えておきます
レコードプレーヤー、QL−Y44F「ビクター製」
アンプ、A−90D「パイオニア製」
スピーカー、S−3000「パイオニア製」
DAT、DTR−2000G「デンオン製」
カセットデッキ、GX-Z9100EX「A&D製」
CDプレーヤー、CD−72「マランツ製」

どれも気に入ってる機種なので音に愛着湧いてます
メーカー試聴会、オーディオフェア、などでも色々と聴いて買い替えたりしてきたけれど、今は、試聴しても家に帰って聴く音が良いなぁ〜と感じています(^^



  Re[1836]洋食と和食な違いかも、、、
No.1837   [返信]
Namem&o
Date: 2008/10/25(Sat) 20:12
> メインシステムの構成を上げておきます。
>
> DVD-A/SACDデッキ:DV-AX10(Pioneer)
> プリメインアンプ:PMA-2000(DENON)
> スピーカー:FB1(PMC)
> です。

良い機器をお持ちですねぇ!
DV−AX10は、以前A&VフェスタでDVDの視聴した時ありました、かなり画質が良かった記憶あります(^^
私もDENON製品でDATを持ってまして「機種はDTR−2000Gです」2年ほど前に修理できました、ゆうじさん、お持ちアンプとも発売年数が近い商品ですし修理に出せば直せると思います

デジタルとアナログの違い、、音の感覚においては音楽好きな方々で、それぞれ個性ありますから申し上げられませんが、デジタルはスパイスなどを色々と使って美味しく味付けした洋食の印象、アナログは刺身、漬物など素材の味を美味しく味わう和食の印象、だと思っています(^^
どちらも異なる音の個性あって楽しいのです、特にレコードプレーヤーなんてスピーカーと同様にセッティングで大きく音は変わるので楽しいです!(><)/

ヘッドホンも好きですよ、私もヘッドホンでジックリと味わいたい時もありますから(^^

あまり興味ないのは、メモリーオーディオの類ですね、これらの製品に限っては、味気ない音する製品ばかりですし(^^;
最近、メモリーオーディオ「携帯電話、i−pod」で高級ヘッドホンで聴いて良い音だと思ってる方、多いですが、私も音を聴かせてもらった時ありますが、良い音と勘違いしているとしか思えない音でした(^^;

なのでヘッドホンにだけ拘るんじゃなくて全てを含めて良い音に出会ってほいしなぁ〜な気持ちかも知れません(^^

  Re[1835]: オーディオは、何の機種を使っているのでしょう
No.1836   [返信]
Nameゆうじ
Date: 2008/10/23(Thu) 00:07
メインシステムの構成を上げておきます。

DVD-A/SACDデッキ:DV-AX10(Pioneer)
プリメインアンプ:PMA-2000(DENON)
スピーカー:FB1(PMC)
です。

スピーカーはセッティングで大きく音が変わりますが、部屋の特性も大きく影響するので、思い通りの音出すのは難しいですね。
アンプは調子が悪くなってきたこともあり、そろそろ買い換えたいと思っています。
スピーカーケーブル、電源ケーブルは自作です。

あとは、m&oさんはあまり興味がわかないかも知れませんが、ヘッドホンにはかなりこだわりもっています。
メインシステムをガンガンならせる環境にいないこともあり重宝しています。

アナログオーディオは今までまともなものを所有したことないのですが、どういったところにデジタルオーディオにはない味わいがあるのでしょうか。

  オーディオは、何の機種を使っているのでしょう
No.1835   [返信]
Namem&o
Date: 2008/10/20(Mon) 21:59
ゆうじ様

サイトを覗いていると主にデジタルオーディオ中心らしい雰囲気ですが、主に何を使っているのでしょうか?
教えてもらえると有り難く思います

ちなみにアナログオーディオの世界も奥が深くて良いですよ(^^
軽くお勧めしておきます、笑

  Re[1833][1832]: ども初めまして
No.1834   [返信]
Namem&o
Date: 2008/10/19(Sun) 12:20
ゆうじ様

やはり本格的に音楽を楽しむのなら、プレーヤー、アンプ、スピーカーなど揃える必要あると思います
i−pod、i−phoneなどでは、まぁ〜気軽に楽しむなら良いですけれど、本格的に楽しむ世界からは、ほど遠いと思いますし(^^;

オーディオの場合、デジタルな部分よりもアナログ部分の方が大事なんじゃないかと思います
結局、耳に届くのはアナログの音ですし(^^

>それぞれの機器の個性を楽しむもよしだと思います。

やっぱり、そうですよね、私も今の機器個性を楽しんでます(^O^)/


サイトの紹介ありがとうございます
さらっとサイト拝見しましたが、何かヘッドホンに拘り持ってる様子です、、、何でホームオーディオに拘らないんだろう?「アパート住まいで音を出せない環境なんでしょうか?」な疑問は湧いてきますけれど(^^;
ヘッドホンは、スピーカーから出る音には勝てないですしね

オーディオ関係のサイトを回っていると凄いなぁ〜!と思えるシステム持っている方、沢山いますね(^^
私のは、そこそこですが「笑」音は、とても気に入ってます、特にアンプが良くてレコードからの鳴りっぷりサイコー!なんです(><)/
ちなみにアンプは、パイオニアA−90Dを使っています(^^

  Re[1832]: ども初めまして
No.1833   [返信]
Nameゆうじ
Date: 2008/10/18(Sat) 18:04
初めまして。
ここ数年休止状態のサイトにコメントいただきありがとうございます。(^^;

デジタルならばどれも同じ音ってのはないと思いますが、本格的なアンプやスピーカーを揃えなければ音楽は楽しめないって訳でもないですよね。
オーディオの楽しみ方は良い音(原音に近い音)を追求するもよし、それぞれの機器の個性を楽しむもよしだと思います。
原音追求はとても難しく、そこがオーディオの面白みでもあると思っていますが、ポータブル機器で手軽に音楽楽しみたい人とはそこの意識が全然違うと思います。
でも、ポータブルでも音にこだわってる方もいらっしゃいますね。
下記のサイトの方はすごいなあとか思ったりします。
http://vaiopocket.seesaa.net/

  ども初めまして
No.1832   [返信]
Namem&o
Date: 2008/10/15(Wed) 02:05
初めましてm&oと申します
以前からロムしてましたが、色々と話してみたくなったので書き込みさせてもらいました

「オーディオのススメ」に書いてあること、まさに、その通りと思います!、オーディオの場合カタログ数値など、ほんの参考程度にするべきだと思います、実際には普段、自分が聴いてるソフトを持ち込み、試聴してみなければ、その製品の音の良い悪いなんて解りませんから、、、なれど情けないことにデジタルならば、どれも同じ音な変な風潮がながれてPCオーディオやi−padなどが流行ってる始末、、、本当ぅ〜情けない!(^^;;

今の流行製品に流されてるオーディオファンな方は、良い音を求めるとは、何なのか?、な原点「基本」に立ち返ってほしいと思います

  Shure SE
No.1831   [返信]
Nameゆうじ
Date: 2007/01/08(Mon) 11:29
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070107/ces02.htm

SE530とSE420は購入検討してます。
常時使用しているE4がへたってきたんで・・・。

  Re[1829]: SONY MDR-EX90SL
No.1830   [返信]
Nameゆうじ
Date: 2006/04/29(Sat) 01:06
> 密閉型ということで音漏れが少ないことを期待してます。

音漏れしまくりますね。外では使えないですね。

  SONY MDR-EX90SL
No.1829   [返信]
Nameゆうじ
Date: 2006/04/16(Sun) 19:17
http://www.sony.jp/products/headphone/mdr-ex90sl/index.html

AV Watchで発表された直後にsony styleで予約したので間に合いましたが
今はもう無理みたいですね。
MDR-EXQ1の時みたいにずっとウォッチングしていないと手に入らないような
状況にならなければいいんですが。

まあQUALIAと違って販売店を限定する訳でもなさそうですし、
これはすぐに生産完了ってことにはならなそうなんで、待てば手に入ると思いますが。

密閉型ということで音漏れが少ないことを期待してます。
あとはMDR-CD900STと似た傾向の音質がどうかですね。

現在のところ外ではメインでShure E4、サブでUltimate Ears super.fi 5Proを
使っているので音質の面では乗り換えることにはならないでしょうが、
どっちも使い勝手が悪いので。
(E4はコードが太い&長すぎ、super.fi 5 Proはコードが絡まりやすい)

とはいってもMDR-EX90SLもコードが0.5mと短すぎるんですが・・・。
1.0m出してくれないかな。

  Re[1827][1826]: SENNHEISER HD650・600
No.1828   [返信]
Nameゆうじ
Date: 2005/12/28(Wed) 21:33
HD650,HD600共にハウジング側(外側)から見て左側が「−」(端子が太い方)となります。

ざっと確認したところ本体にも取説にも極性を示す印や記述はありませんが、
テスタで極性を測ってみましたのでおそらく間違いないと思います。

  Re[1826]: SENNHEISER HD650・600
No.1827   [返信]
Namekou
Date: 2005/12/28(Wed) 16:55
もう少し詳しく・・・

ケーブルのヘッドフォンへの差込端子が少し太いほうが+でしょうか−でしょうか?

  SENNHEISER HD650・600
No.1826   [返信]
Namekou
Date: 2005/12/28(Wed) 16:48
SENNHEISER HD650や600・580の極性について教えてください。よろしくお願い致します。
HD650や600のケーブル差込端子をヘッドフォン本体側面(ハウジング側)から見て右か左どちらがプラスでしょうか?

  骨伝導ヘッドフォン
No.1825   [返信]
Nameゆうじ
Date: 2005/12/28(Wed) 05:16
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051227/pegaso.htm

どんなもんなんでしょ。

  KENWOOD KH-C701
No.1824   [返信]
Nameゆうじ
Date: 2005/11/22(Tue) 01:52
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051121/kenwood2.htm

・・・ER-6ですよね?

  滅多にないチャンスかも
No.1823   [返信]
Nameゆうじ
Date: 2005/10/14(Fri) 21:53
SONY MDR-E484が欲しいと思ってる人には滅多にないチャンスかも

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r20406814

  ATH-CK7
No.1822   [返信]
Nameゆうじ
Date: 2005/10/13(Thu) 23:44
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051013/autech2.htm

MDR-EXQ1と比べてどんなもんでしょうか。

  Re[1816][1815]: E4cきましたね。
No.1821   [返信]
Nameゆうじ
Date: 2005/07/09(Sat) 11:07
> 待ってられないので、E4買ってしまいました。
> とかやってるうちに日本で扱ってくれるところ出てきそうなんですがまあいいか。(^^;

本日、ようやく発送されたようです。
やたらと待たされましたね・・・。

  Re[1819]: やっときましたね、MDR-EXQ1。
No.1820   [返信]
Nameゆうじ
Date: 2005/06/09(Thu) 22:53
> http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/MDR-EXQ1.html

もうなくなりましたか。

  やっときましたね、MDR-EXQ1。
No.1819   [返信]
Nameゆうじ
Date: 2005/06/07(Tue) 21:45
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/MDR-EXQ1.html

  ほら来た。;D
No.1818   [返信]
Nameゆうじ
Date: 2005/06/02(Thu) 12:56
http://www.hibino.co.jp/proaudiosales/info/archive2005/200506shure_e4.html

  これも気になるんですが・・・。
No.1817   [返信]
Nameゆうじ
Date: 2005/06/02(Thu) 00:32
http://www.ultimateears.com/superfi/item__view_item__prod-979.html

もう少し情報出るまで待つか、ついでに買ってしまおうか悩み中・・・。

  Re[1815]: E4cきましたね。
No.1816   [返信]
Nameゆうじ
Date: 2005/06/02(Thu) 00:26
> http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=662^E4C^^
>
> うーん。E4扱ってくれないかなあ・・・。

待ってられないので、E4買ってしまいました。
とかやってるうちに日本で扱ってくれるところ出てきそうなんですがまあいいか。(^^;

  E4cきましたね。
No.1815   [返信]
Nameゆうじ
Date: 2005/05/23(Mon) 23:45
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=662^E4C^^

うーん。E4扱ってくれないかなあ・・・。

  E4の方がいいかな。
No.1814   [返信]
Nameゆうじ
Date: 2005/05/07(Sat) 19:32
Shure E4(黒)

http://www.earphonesolutions.com/she4bneweafo.html

iPod意識しまくった白よりもこっちの方がいいですね。

  E4cは5/16発売
No.1813   [返信]
Nameゆうじ
Date: 2005/05/06(Fri) 20:53
http://www.shure.com/earphones/eseries_e4c.asp

日本での発売はいつになるんでしょう?
ここの画像見てるとやっぱりコードを耳の後ろにまわすタイプなんでしょうか。

http://www.shure.com/earphones/popup.asp#situate

やっぱりそうみたいですね・・・。

  Re[1811]: Grado PS1 pro
No.1812   [返信]
Nameゆうじ
Date: 2005/03/19(Sat) 20:46
> ドイツ語読めないからここで買えるかどうかわからない。○| ̄|_

あ、英語バージョンあった。(^^;

  Grado PS1 pro
No.1811   [返信]
Nameゆうじ
Date: 2005/03/19(Sat) 11:53
興味ありますねぇ。

買うとすればドイツにいる先輩に頼むか、
直接Webで購入するかですけど。

http://www.phonophono.de/YD24009_53.php3?Kennung=

1ユーロ140円として、175,000円ですか。

ドイツ語読めないからここで買えるかどうかわからない。○| ̄|_

  Q010-MDR1
No.1810   [返信]
Nameゆうじ
Date: 2005/02/06(Sun) 17:08

Q010-MDR1(QUALIA 010)のエージングがそこそこ進みましたんで、印象などを書いてみたいと思います。

まずこのヘッドホンの特徴的なところは、高音がやたらと出るというところですね。
といってもスペックの〜120kHzの超高音うんぬんの話ではなくて、可聴帯域の高音です。
聴く曲によってはうるさくて耳が痛いくらいです。(^^;
これは人によってかなり評価が分かれるところだと思うんで、購入考えている人はじっくり試聴してからの方がいいと思います。
僕の個人的な好みでいえば、ここまで高音が強くなくてもいいと思うのですが・・・。(ぉ

もう一つは解像度(音の分離含む)がやたらと高いですね。ここまで高いと録音状態の悪いソースだとアラが目立ってそっちの方が気になります。(^^;
これで音楽聴いた後にHD650使うとこもった感じに聞こえるから相当なもんです(単に高音強いから錯覚に陥ってるのかも知れませんが)。

音の定位もかちっとしていて、曖昧に柔らかくしてごまかそうって感じがありません。

RS-1やHD600&HD650を手に入れたあたりで、ここから上のランクは音の個性で楽しむもんだろうから、音の質の基本的なところはさほど変わらないのかなと思ってましたが、基本性能はまだ引きあげられるんですね・・・。

SA5000が気になるところなんですが、ヨドバシ川崎でちょいと聞いたくらいなので、その場で差はわかりませんでした。
でもSA5000がQ010-MDR1並の性能出すならかなりお得なんではないかと。
わかったのはQ010-MDR1と同じく高音が強い気がしたくらいで、MDR-CD3000の傾向とは違うということですかね。

Q010-MDR1は高音キツいのなければ、今持ってる他のヘッドホン全部手放してもいいくらいなんですけどねぇ・・・。

・・・次は今のところの最終目標であるΩ2ですね。
そろそろ再生機器の方に力を入れたくなってきました。

-----------------------------------------------------------------------
【現状】

○室内
Q010-MDR1(メイン)
RS-1(サブ)
その他(気が向いたら)

○外
E3(メイン)
ATH-CM7TI(サブ)
その他(気が向いたら)

  きましたね、Shure E4c
No.1809   [返信]
Nameゆうじ
Date: 2005/01/09(Sun) 10:35
Shure E4c

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050108/zooma186.htm

今は外でのメインはE3ですが、外での使い勝手がよければこれに乗り換えます。
耳の後ろにコードを回すタイプじゃないみたいですし。
といってもやっぱり買わないことには、使い勝手はわからないでしょうね。
299ドルですか。これで音質がE3と変わらないとなると、ちょっとキツいですね。

E5は持っていますが、装着しにくいのとコードが微妙に固いので、
外では使ってません。
E3の音質は明らかにE5やEtymoticのER-4Sに劣るんですが、
外で使う分だと現状自分には一番合っています。

あと、Shureのイヤホンは外で使うのを考慮しているのかしていないのか
わかりませんが、もっとコード短くして欲しいんですけどね・・・。

春頃に予約中のMDR-EXQ1が手に入るので、E3からの乗り換えはこれか
E4cのどちらかになりそうです。

  Re[1807]: スピーカーについて
No.1808   [返信]
Nameゆうじ@管理者
Date: 2004/10/23(Sat) 02:41
> スピーカーでは聴かれないのですか?

最近使用頻度は減ってますね。(^^;
ここ数年オーディオはヘッドホン関係にしか
手を出してないかも知れません。

  スピーカーについて
No.1807   [返信]
Name浜崎daisuki?
Date: 2004/10/23(Sat) 02:14
スピーカーでは聴かれないのですか?

  枯れてます ;D
No.1806   [返信]
Nameゆうじ
Date: 2004/07/01(Thu) 01:10
更新休止状態がずっと続いてますが、まだまだこの状態が続きそうです・・・。

  ふりがなつき
No.1805   [返信]
Nameゆうじ
Date: 2004/04/26(Mon) 23:28
おもしろいですね。

http://kids.goo.ne.jp/cgi-bin/kgframe.cgi?BL=0&SY=0&TP=http://www1.u-netsurf.ne.jp/~y_kawai/cgi-bin/bbs/

  なんですか?これは (^^;
No.1804   [返信]
Nameゆうじ
Date: 2004/04/22(Thu) 12:25
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040421/sony2.htm

怖くて持ち歩けない。

  SONY QUALIA 010
No.1803   [返信]
Nameゆうじ
Date: 2004/04/22(Thu) 12:09
久々にソニーがハイエンド出すようですね。
結構楽しみ。:D

http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200404/04-0421/

  ER9,ER15,ER25
No.1802   [返信]
Nameゆうじ
Date: 2004/04/11(Sun) 17:19
日本で扱ってるところはないですかね。
直接購入できなくもないんですが、いろいろ面倒なので・・・。

http://www.etymotic.com/ephp/erme.asp

  Re[1800]: 見に来てます(笑)
No.1801   [返信]
Nameトマト
Date: 2004/04/01(Thu) 16:10
こんにちは。
夜中に休憩がてら時々おじゃましています。
最近、モニタを液晶に替えたら、ここって
こんなに薄いグレーだったのね…と驚いて
いますが(笑)。
それではまた。

  しばらく休止します
No.1800   [返信]
Nameゆうじ
Date: 2004/03/31(Wed) 22:31
思いっきり更新滞ってますね。(^^;
見に来てくれてる方には申し訳ありませんが、
しばらくはこんな感じです。;D

  Re[1798]: Shure E3
No.1799   [返信]
Nameゆうじ
Date: 2004/02/20(Fri) 22:37
Shure E3の印象を軽く書いてみます。
専用ページ作ってるヒマありませんので・・・。;D

まず音質ですが、今のところ値段に見合うほどすばらしい音質かどうかってところは?です。
といってもインナーイヤーじゃ同価格帯の比較対象が見あたらないですけど・・。
音の傾向はきちんと比べてはいませんが、E1に似ているかなと。

付属のシリコンゴムは付け心地は問題なしですが、装着の仕方によって結構音が変わります。
なので、黄色スポンジ使っています。

コードはE2とほぼ同じくらいの太さ(分岐してからはE3の方が細い)で、
長い(1.57m)こともあって、ポータブルには、ちょっと邪魔かなといった感じです。

日本でも販売開始されたみたいですし(白だけ?)、E2より良い音質で楽しみたいけど、
E1のあの色はちょっと・・・。という人にはいいんじゃないでしょうか。

コストパフォーマンスは・・・。どうなんでしょうかね。(^^;

とりあえずポータブルのメインとなることは間違いなしです。(E5やER-4Sは外で使うにはいろいろ問題ありますので・・・)

  Shure E3
No.1798   [返信]
Nameゆうじ
Date: 2004/02/09(Mon) 22:43
買ってしまいました・・・。
インナーイヤーはこれでしばらく打ち止めですね。

  Re[1792][1791][1790][1787][1786][1785][1784][1781][1780][1777][1776][1775]: HD650・・・
No.1797   [返信]
Name通りすがり
Date: 2004/01/18(Sun) 12:41
650の印象記、こちらもご参考に(^^)
http://www.airy.co.jp/sub_voice.htm

  Re[1795]: no title
No.1796   [返信]
Nameゆうじ
Date: 2004/01/08(Thu) 23:55
> お久しぶりです。
> あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
更新頻度も少なく、やる気あるのか?と思われても仕方ないようなサイトですが、ぼちぼちマイペースでやっていきますのでよろしくお願いします。

> 2003年はサークルで音に関して思う存分やらせてもらいました。
> おかげでかなり世界観も変わり、少しは成長したつもりです。
> サークルでは主にPAをやってました。音を拾い、ミキサーをいじって音を調節して、
> 観客に聴かせる―
> それと同時に音声番組作成や、録音などもやったりしました。
> 作り手の立場的な観点でいろいろ見させてもらいました。

本格的に音に携わる活動をされているんですね。
一個人の趣味の範疇で得られる知識や視点とは全く違ったものが得られるというのはうらやましいなと思います。

僕は仕事の方が忙しくなってきて、今のところはそちらに集中かなといったところですね。

 
No.1795   [返信]
NameCOMR
Date: 2004/01/07(Wed) 06:32
お久しぶりです。
あけましておめでとうございます。

2003年はサークルで音に関して思う存分やらせてもらいました。
おかげでかなり世界観も変わり、少しは成長したつもりです。
サークルでは主にPAをやってました。音を拾い、ミキサーをいじって音を調節して、
観客に聴かせる―
それと同時に音声番組作成や、録音などもやったりしました。
作り手の立場的な観点でいろいろ見させてもらいました。

  Re[1793]: HD650の評価は…
No.1794   [返信]
Nameゆうじ
Date: 2004/01/05(Mon) 23:26
> 突然なんですが、HD600/HD580の交換ケーブルとしてJaspis Red EarphoneやEquinoxをHD650に流用している方の感想を聞かせて欲しいですね。

そうですね。僕はノーマルで使ってますが、どの程度変わってくるかは興味がありますね。

HD650はようやくそこそこ鳴らし込んだかなってくらいにきましたが、下でオデキさんがいうとおり、歪みが少ない点に関しては本当にすばらしいですね。

  HD650の評価は…
No.1793   [返信]
Nameジョナサン
Date: 2004/01/04(Sun) 02:48
◎新年の一番乗り、戴きました。 m(_ _)m
HD650の発売からはや一ヶ月ですね。
突然なんですが、HD600/HD580の交換ケーブルとしてJaspis Red EarphoneやEquinoxをHD650に流用している方の感想を聞かせて欲しいですね。

  Re[1791][1790][1787][1786][1785][1784][1781][1780][1777][1776][1775]: HD650・・・
No.1792   [返信]
Nameオデキ
Date: 2003/12/24(Wed) 21:46
ん〜朗報ですね。
私は、ほんの数時間しか鳴らしてないと思いますが・・・。
エージングは、やはり必要なのでしょうね。
っと言うか650は、600より音量を上げたくなるのは事実ですネ。
要するに、ノイズ(歪率)が極端に減ったように思います。
やはり+50の型番を付けたメーカーのプライドに期待します。
ゆうじさんの、半年後のコメント楽しみにしてます(^o^)丿

> > 皆さんはどれくらい鳴らしましたかい?私は150時間位鳴らしてますよ。なんとなく低音のマッタリ感が抜けてきて、全体的な解像度が上がってきた感じがしますよ。どですか?

  Re[1790][1787][1786][1785][1784][1781][1780][1777][1776][1775]: HD650・・・
No.1791   [返信]
Nameゆうじ
Date: 2003/12/23(Tue) 02:40
> 皆さんはどれくらい鳴らしましたかい?私は150時間位鳴らしてますよ。なんとなく低音のマッタリ感が抜けてきて、全体的な解像度が上がってきた感じがしますよ。どですか?

僕はまだまだですね。30hくらいですか。
HD600のときは変わった感じを受けなかったんですが、
ジョナサンさんの言葉に期待!ですね。

  Re[1788][1787][1786][1785][1784][1781][1780][1777][1776][1775]: HD650・・・
No.1789   [返信]
Nameゆうじ
Date: 2003/12/21(Sun) 12:01
> でも、心配なのは、HD600に比較してHD650は格段に能率をUPしてきたことです。

これなんですけど、実際聞いてみると、さほど能率が変わった感じを受けないんですよ。
HD650の感度が103dB(1Vrms)でHD600が97dB(SPL)なんで、測定条件が違うのではないかと思います。
何で違うのかはわからないんですけど、同じメーカーなんだから統一していて欲しいですね。

> これは、正しく、ハイエンドのシステムではなく、ミニコンポのユーザーにも広く受け入れられるようにとの、メーカーの戦略を感じます。

うーん。どうでしょう?
数値に表れるスペック偏重の戦略なら確かにそう感じなくもないですが・・・。

> ハッキリ言ってテクニカに負けた!

オーディオテクニカ最近活発ですね。
ヘッドホン好きとしてはそれはそれでうれしいです。

> 投資は自己判断で・・・m(__)m

その通りですね。HD650は試聴できるところも出てきたみたいですので、
気になる人はまずは聴いてからってことですね。

僕は何も考えずに手を出しましたけど。(^^;

  Re[1787][1786][1785][1784][1781][1780][1777][1776][1775]: HD650・・・
No.1788   [返信]
Nameオデキ
Date: 2003/12/20(Sat) 21:53

> 別のヘッドホンと比べた場合は、これら2つにさほど別物っていう印象は受けてないんですけどね。
> 鳴らし込んで、良い方向に変わってくれるといいですね。

所謂、エージングですね・・・・。
ハイ、私も、それに期待するばかりです。
でも、心配なのは、HD600に比較してHD650は格段に能率をUPしてきたことです。
これは、正しく、ハイエンドのシステムではなく、ミニコンポのユーザーにも広く受け入れられるようにとの、メーカーの戦略を感じます。
セールスを重視したゼンハイザーなら悲しいですね・・・・。
専門メーカーが、600+50と型番を決したプライドを見せてほしかった!
ハッキリ言ってテクニカに負けた!
メーカーのコメントを聞きたいとこですね。
1996年にHD600は発売されましたが、それから7年、何が進化したのでしょうか?
ピュアーオーディオは、もう存在しない   のでしょうか?
国産は、無理としても、ジャーマンクラフトシップは健在だと信じていたのが、裏切られた気分です。
チョット、大げさに書いてしまいました。
投資は自己判断で・・・m(__)m

  Re[1786][1785][1784][1781][1780][1777][1776][1775]: HD650・・・
No.1787   [返信]
Nameゆうじ
Date: 2003/12/20(Sat) 16:14
> でも、冷静に判断すると、ひょっとして、CDに本来入っている音はHD650から奏でるの音で、逆に、HD600は、400〜600ヘルツ当たりが落ちていたとも考えられます。
> でも、顕微鏡で見るような解像度はHD600が圧倒的で、HD650では聞こえない音が、そこには存在しますね・・・・。

僕は周波数を指定した精度で、評価できるほどの耳は持ってないんですが、解像度の点でいうとHD650はHD600に比べて低域がふくれた分、他の帯域の音の細やかさが聞き取りづらい感じは受けました。ただ、僕の場合は微妙・・・にそう感じた程度なんですけど・・・。

別のヘッドホンと比べた場合は、これら2つにさほど別物っていう印象は受けてないんですけどね。

鳴らし込んで、良い方向に変わってくれるといいですね。

  Re[1785][1784][1781][1780][1777][1776][1775]: HD650・・・
No.1786   [返信]
Nameオデキ
Date: 2003/12/20(Sat) 15:43

でも、冷静に判断すると、ひょっとして、CDに本来入っている音はHD650から奏でるの音で、逆に、HD600は、400〜600ヘルツ当たりが落ちていたとも考えられます。
でも、顕微鏡で見るような解像度はHD600が圧倒的で、HD650では聞こえない音が、そこには存在しますね・・・・。
まあ、スピーカーケーブルを、オーディオクエストのリッツ線から、アクロテックのクソ極太線に変えたイメージにそっくりです。

> おっしゃる通り、低域はHD600に比べて持ち上がってるような印象は受けましたね。

  Re[1784][1781][1780][1777][1776][1775]: HD650・・・
No.1785   [返信]
Nameゆうじ
Date: 2003/12/19(Fri) 23:21
> でも、音出しした瞬間に「なんじゃーこりゃー」(T_T)
> トーンバランスが、下膨れ あれ〜(-_-;)

あらら、期待はずれでしたか。(^^;
僕はまだ、HD650とHD600のどこがいいとか、どこが悪いっていえるほど、
聴き込んでないのでなんとも・・・。
おっしゃる通り、低域はHD600に比べて持ち上がってるような印象は受けましたね。

  Re[1781][1780][1777][1776][1775]: HD650・・・
No.1784   [返信]
Nameオデキ
Date: 2003/12/19(Fri) 21:01
まった〜
元、HD−600のユーザーでしたが、HD−650発売・・・
お・お・お・・・・上級機やんけ〜
と、迷わずnetで下取り購入!!
現物が届いた時は、その色と装着感に感激(^o^)丿
でも、音出しした瞬間に「なんじゃーこりゃー」(T_T)
トーンバランスが、下膨れ あれ〜(-_-;)
確かに、ノイズは減っていましたが・・・・。
スピーカーから出る音をHD−600に近づく様にと、
今まで、たゆまぬ努力を続けてきたが、スピーカーの圧勝!
皆さん、上級機とのフレコミですが、ハッキリ言って600とは別物!
ただ、ヘッドフォンアンプを使用していないので、何とも言えませんが
皆さんは、実際に聞いてから判断して下さい
                  −以上 軽ハズミなオトコよりー

> > 少量入荷だそうです。欲しい人はお早めに・・・。
> > って、ここで宣伝してもしょうがないんですけどね。(^^;
>
> もうなくなった。(^^;

  HD650ファーストインプレッション
No.1783   [返信]
Nameゆうじ
Date: 2003/12/09(Tue) 13:07
なるものを作成しました。
見た目のことしか書いてないので、あまり役に立ちませんが。(^^;

http://www1.u-netsurf.ne.jp/~y_kawai/headphone/hd650_hd600.htm

  もう挫折(笑)
No.1782   [返信]
Nameトマト
Date: 2003/12/07(Sun) 12:09
ああは言ったものの、半日使ったら、やっぱり白チップのほうがよくて、交換しました(笑)。

触って変形することがわかったときは、形態記憶というか、押して小さくした状態で耳に入れても、中でまたふくらむのかと思っていたのですが、中でもそのままなので、妙な隙間を感じるんです。白チップだと、耳にぴったり耳栓状態なのと比べると。夏だと、また違うのかもしれませんが。

ところで、話は全然違うんですが、マイクロカセットテープのデッキってないんですね。さがしてみて、初めて知りました。

仕事では、高価なオーディオ機器は不要と思っていましたが、音のことを考えると、買ってもいいなと思い始めています。
(仕事にかこつけて買おうとしているという話も…(笑))

とりあえず、アンプとカセットデッキとCDレコーダーを買う予定です。本当はマイクロカセットを再生できるものもほしかったんですけどね。

昨年、イコライザーの相談にのっていただいたとき教えていただいた、ONKYOのカタログをもらってきて見ているところです。

  Re[1780][1777][1776][1775]: HD650・・・
No.1781   [返信]
Nameゆうじ
Date: 2003/12/06(Sat) 18:31
> 少量入荷だそうです。欲しい人はお早めに・・・。
> って、ここで宣伝してもしょうがないんですけどね。(^^;

もうなくなった。(^^;

  Re[1777][1776][1775]: HD650・・・
No.1780   [返信]
Nameゆうじ
Date: 2003/12/06(Sat) 17:42
少量入荷だそうです。欲しい人はお早めに・・・。
って、ここで宣伝してもしょうがないんですけどね。(^^;

  Re[1778]: 笑える話
No.1779   [返信]
Nameゆうじ
Date: 2003/12/06(Sat) 17:40
> これって、変形するんだったんですね。

黒スポンジは、夏は柔らかいんですか、冬の寒い
屋外では、ちょっと固くなってしまいますね。

以前、トマトさんが白チップの方が黒スポンジより
ずっと快適っておっしゃってたので、人によって
全然違うのかなと思っていました。

僕は相変わらず白チップはだめで、今は全く使って
ません。(^^;

  笑える話
No.1778   [返信]
Nameトマト
Date: 2003/12/05(Fri) 12:40
こんにちは。
ER−4Sのフィルタを交換しようと久しぶりに箱をあけたところ、一度も使ったことのない黒いスポンジのチップが目にとまりました。
見るからに大きいので、一度もはめたことがなかったのですが、ふと「これって、どっち向きにはめるんだろう」と思い、実際にはめようとしたところ、指のかたちにムギュッとあとがついて、ようやく気づきました。これって、変形するんだったんですね。
今まで、これが耳に入る人は、外国人とか男性とか、とにかく耳の穴の大きい人だと信じてたんですよ(笑)。
な〜んだ!というわけで、ちょっと気分転換に使ってみることにしました。

  Re[1776][1775]: HD650・・・
No.1777   [返信]
Nameゆうじ
Date: 2003/12/05(Fri) 02:49
> 47,000円,12月中旬だそうな。
> でも未だHD650のことなのかどうかわからず。(^^;

というか、先にSRS-4040買うつもりなんですけど。(^^;;

  Re[1775]: HD650・・・
No.1776   [返信]
Nameゆうじ
Date: 2003/12/05(Fri) 02:46
47,000円,12月中旬だそうな。
でも未だHD650のことなのかどうかわからず。(^^;

  HD650・・・
No.1775   [返信]
Nameゆうじ
Date: 2003/11/25(Tue) 22:42
エアリーさんとこで扱ってくれそうな予感。
HD600の上の欄にSennheiserの空の欄が・・・。

  Re[1773]: WAVE to AudioCD
No.1774   [返信]
Nameトマト
Date: 2003/11/20(Thu) 10:08
ゆうじさん、いろいろと教えていただいてありがとう
ございます。

藤本さんのサイトは、ノイズ除去ソフトやサウンドカ
ードについて調べていたとき偶然見つけ、以来、定期
的に読んではいるのですが、3割程度しか理解できて
いない感じです(苦笑)。

やはり、WAVファイルのままではオーデォ機器では
再生できないんですね。
あるサイトで、WAVEファイルのビットレート等に
気をつければ、そのままオーディオプレイヤーで再生
できると書いてあるのを見て、てっきり、オーディオ
CDの形式に変換する必要もないのかと思ったことが、
そもそもの間違いでした。

あわててオーディオCDの形式で焼こうとしたものの、
またまた失敗。
ビットレート等を変えているうち、1枚では入りきら
ないサイズになっていました。
ふだんMP3ばかり扱っているので、サイズにあまり
気をとめることがありませんでしたが、考えてみれば、
オーディオCDに2時間は無理ですね(笑)。
泣く泣く2つに分けました。

今は、録音、ファイル形式変換、ファイルの分割、
ノイズ除去、CD化等を、複数のソフトでやっている
ので、そのことも頭が混乱する原因になっているんで
しょうね。頭がついていかなくて(苦笑)。

何はともあれ、長年の懸案が解決してすっきりしまし
た。ありがとうございます。

  WAVE to AudioCD
No.1773   [返信]
Nameゆうじ
Date: 2003/11/16(Sun) 20:34
返信が遅くなりすみません。

> 話は変わりますが、パソコンで焼いたCDを、
> オーディオ機器で再生することはできないので
> しょうか?

よほど古いCDプレーヤーでなければ、ほとんどの場合
再生は可能だと思います。
(メディアがCD-RWの場合は反射率の低さで一部再生
できないプレーヤーもあるようですが・・・)

さらにいうと、特殊なCD-Rドライブも必要なく
ごく一般的なCD-Rドライブがあれば問題ないと思います。
PCがノートパソコンの場合は、ドライブが外付けに
なるので選択肢も限られてくるとは思いますが・・・。

ちなみにオーディオ機器はWAVEファイルを認識しないので、
AudioCDの形式に変換して焼かないといけません。
変換は普通のCD-Rライティングソフトでできると思います。

技術的なことはここ↓が参考になるかと思います。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010319/dal02.htm

  うらやましいですよね(笑)
No.1772   [返信]
Nameトマト
Date: 2003/11/13(Thu) 08:02
こんにちは。
私も、昨日の新聞を読んで知りました。
最近、パソコンの買い換えを考えているので、
とてもうらやましくて(笑)。

話は変わりますが、パソコンで焼いたCDを、
オーディオ機器で再生することはできないので
しょうか?

実は、オーディオ店でテープからCDに焼いて
もらったところ、とても音がよかったので、
CDレコーダーを注文しました。
コンパクトなタイプで、パソコンにもつなげる
ものはそれしかないということで、製造中止に
なったものを、さがしてもらっています。

ところが、CDレコーダーで録音したものは、
パソコンのCDドライブで再生したり、WAV
やMP3にすることもできたのですが、パソコ
ンのCD−RWで焼いたCDはオーディオ機器
で再生できないんですね。

先日、ICレコーダーから取り込んだMP3を
WAVにしてCDに焼いたのですが、CDプレ
イヤーで再生したところ、まったく聞こえない
ことに気づきました。

何だか、とても不便な気がするのですが、そう
いうものなんでしょうか。

  なんですと!?
No.1771   [返信]
Nameゆうじ
Date: 2003/11/11(Tue) 22:13
http://www.asahi.com/business/update/1111/066.html

  うーん。
No.1770   [返信]
Nameゆうじ@管理者
Date: 2003/11/02(Sun) 22:59
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f10256541

  きましたなHD650
No.1769   [返信]
Nameゆうじ@管理者
Date: 2003/11/02(Sun) 22:24
http://www.gentrade.co.jp/sennheiser/Headphone/headphone02.html#Anchor-11855

ちなみにイギリスだと、税込み45,000円弱。うーん。