山荘日記 (2013年6月3日〜6月5日) 今年9回目、累計277回目

春蝉、ホトトギス、アヤメ、ウツギ、南ア残雪見納め、草むしり、朝顔植付、紅花ドウダン移植

山荘日記に掲載しなかった写真や、写真の拡大は 山荘のアヤメ を御覧下さい。

1日目:6月3日(月) 晴れ


アヤメ

バイカウツギ

フイリウツギ

ウツギ

ニガナ

シソ科の野草
  • 自宅(8:10)→八王子IC(8:30)→甲府昭和IC(9:30 \1200)→着荘(10:00) 所要時間 1:50 走行距離 125.1km
    前回離荘時からの最高気温 23℃  最低気温 8℃、 着荘時の外気温 18℃ 室温 16℃
  • 気象庁は5月29日に「関東甲信地方は梅雨入りしたとみられる」と発表。平年より10日早く、2008年と並んで統計開始以来3番目の早さ。
    雨天が続けば訪荘を延期するつもりだったが、雨の降る気配がないので、ガーデニングを目的に訪荘した。
  • 中央高速を運転中、富士山の残雪が少なくなったな〜!と感じた。
  • 久しぶりに甲府昭和ICで降りて双葉付近のR20の工事進捗状況を確認したが、片側2車線化は遅々として進んでいなかった。
    しかし、渋滞もなく、所要時間1時間50分で着荘出来た。
  • 荷降ろし後、庭を見て回ると、17日も前に種を蒔いた茶豆の発芽率が悪く、たったの2株しか芽を出していなかった。ガッカリ!
    雨が少なかったのが原因かも。
  • 前回、苗を買って植えた枝豆とピーマンは、何者かに抜き取られ、畔道に捨てられていた。
    何とかピーマン1株のみ残っていたが。これも成長が遅い。
    今年は野菜作りを諦めた。連作障害を避けるためと前向きに考えることにする。
  • 庭のアチコチで野生のアヤメが見頃を迎えていた。バイカウツギ、フイリウツギなどのウツギ系も盛り。
    ニガナやシソ系の山野草も咲いていた。(上の写真)
  • 雑木林ではハルゼミが騒々しい。野鳥の囀(さえず)りが かき消されてしまうほどだ。
    ホトトギスが『トッキョキョカキョク』と鳴きながら飛んでいる。
  • 午後はガーデニングに専念
    • 芝生を空いている畑に仮植え
    • 自宅から朝顔とフウセンカズラを持参したので、植え替え
  • 夕方6時から焚火を開始。風もなく暖かいので暗くなるまでビールを飲みながら過ごす。
  • 焚火の最中に裏の雑木林でカラスが騒いでいる。
    さらに、笹藪でガサガサと音がするので見に行くと、飛び立てないカラスの子供が居たのだ。
    そのため、親のカラスが探していたのだと思うが、私には何もしてあげることが出来ないし、カラスは嫌いだ。(^_^;
    なお、翌朝未明(4時頃?)にカラスがうるさくて目が覚めてしまった。(怒)

2日目:6月4日(火) 快晴


田植え後の田圃と南ア

畔道に咲く黄花コスモス

田植え前の田圃に映る南ア

田圃に映る地蔵岳

谷筋の残雪(甲斐駒)

同左(アサヨ峰)
  • 炎を見つめながらバーボンを賞味無風快晴の朝を迎えた。今回も登山の準備はしてきたのだが、何故か気力が湧かなかった。
    候補は、八ヶ岳の西岳or茅ヶ岳or曲岳&黒富士だった。
  • 前回に引き続き、水田に映る南アの写真を撮りに出掛けた。
    未だ田植えの終わっていない田圃が残っていたが、気に行った写真は撮れなかった。
    畔道に咲く黄花コスモスが奇麗だった。
  • 遅い朝食後にガーデニングを始めた。中庭の花壇を整地し、コスモスの種を蒔く。
    この種は昨年の晩秋に昭和記念公園の「花の丘」で採取したものだ。
    グラジオラス花壇とスイセン畑の雑草を抜き取って コスモスの種を蒔く。
    雑草の殆どは大嫌いなスギナだ。この雑草は抜き取れないし、繁殖力が旺盛なのだ。
    なお、ツクシとスギナが同じ植物だとは思えない!(^_^;
  • 午後は昼寝。2時頃から裏庭の草むしり。
    日差しが強く、汗が流れるので中断し、西日除けの簾を設置したり、室内用の集光殺虫器を設置。
    日が陰った頃から日影を中心に草むしりを再開。
  • 夕方から焚火を始め、本日はバーボン(JD)を飲みながら過ごす。
  • 本日は甲府と東京などで今年の最高気温を記録した。(甲府32℃、東京29.1℃)
    なお、山荘のデッキ下で測っている最高気温は23℃だった。

3日目:6月5日(水) 晴れ

  • 4年前に植えたベニバナドウダンツツジの場所は日当たりが悪く、ここ数年は花が咲かなくなっていたので、思い切って掘り起こし、日当たりの良い空地に植え替えた。
    植える場所に大きな穴を掘り、腐葉土を埋めてから植えたので非常に疲れた。体力が無くなったものだ!
  • 畑には生き残ったピーマンの苗が1本植えてあるだけだが、猿避けの網を張り巡らした。
  • 水やりを充分に行った後、洗車をしてから離荘したら、何と、雨が降って来た! (^_^;

  • 離荘15:50→韮崎IC(16:15)→八王子IC(17:16 \1350)→帰宅(17:34) 所要&走行時間(1:44) 走行距離(125.2km)

 

前の日記 次の日記 山荘日記目次 悠歩の館 悠々山歩