- 自宅(8:25)→八王子IC(8:52)→甲府昭和IC(9:51 \2480)→(10:35)着荘 所要時間(2:10) 走行時間(2:06) 走行距離(125.3km)
前回離荘時からの最高気温(17℃) 最低気温(2℃)、着荘時の外気温(13℃) 室温(9℃)
- 当初は台風20号を懸念して来週に訪荘する予定だったが、昨日の天気予報によると台風の影響は無くなり、来週の方が悪くなりそうだったので、急遽、予定を変更した。
- 今回は庭仕事が主な目的だったので妻は辞退した。昨日 入院中の父には明日から白州へ行くので 数日 面会に来ないと話しておいた。父は一日でも面会に行かないと理由を尋ねるのだ。
- 今朝は曇り空で出発時は小雨もパラついていた。中央道周辺の山々は紅葉が始まっていたが、天気が悪いので色が冴えなかった。
- 笹子トンネルを越すと明るくなったが高い山には雲が掛かっていた。韮崎からは所々で写真を撮りながら山荘へ向かう。
- 着荘時は室温が外気温より低かったので窓を全開にして空気を入れ替える。石油ストーブや薪ストーブも使って部屋を暖める。
なお、前回離荘時からの最低気温は2℃と霜が降りる気温だった。そのせいか、畑のピーマンは完全に成長が止まっていた。
- 水抜栓を閉め 元栓を開ける。荷物の整理、昼食、休憩、道の駅&エブリでの買物をして帰ったら既に2時を過ぎてしまった。
- 何気なく電気の計量器を見たら回転が速い。井戸ポンプのトラブルだ!と判断し、ポンプ以外のブレーカを落としてみたら、相変わらず計量器が高速で回っている。
畑にあるポンプ場に行って鉄製の重い蓋を開けてみたら 案の定 モータが回っていた。 数年前にもポンプのトラブルで想定外の電気料金を支払わされたので、またかよ~!と怒った。
業者に電話をかける前に、嫌な予感がして水抜栓の近くへ行ってみたら、何と 水の流れる音がするではないか。
何だ~! 水抜栓を完全に閉めなかった自分が悪かったのだ! 約4時間も水を出しっぱなしにしてしまった。電気の無駄遣いだ!
- 放置していた山桜の剪定枝を整理し、焚付用の薪にする。
- 畑の片隅で焚火を始め、枯れた雑草の山を焼くが、湿っていたので煙が激しかった。但し、煙は人家が無い方角へ流れていったので、日が暮れるまで焚火を続けた。
|