山荘日記 (2015年1月23日~1月26日) 今年2回目、累計313回目  

大寒 残雪 山桑とネムノキ剪定 雑木林の立枯れ伐採 

山荘日記に掲載しなかった写真や、写真の拡大は大寒の白州を御覧下さい。

1日目:1月23日(金) 晴れ


1.着荘時の雪景色

2.道の駅と金ヶ岳&茅ヶ岳

3.ベルガ通り

  • 自宅(8:53)→八王子IC(9:10)→初狩PA(9:45)→甲府昭和IC(10:06 \2480)→(10:53)着荘 走行時間(1:54) 走行距離(123.7km)
    前回離荘時からの最高気温(7℃) 最低気温(-7℃)、着荘時の外気温(5℃) 室温(1℃)
  • 出発時は曇っていたが徐々に晴れてきて富士山が見えたので初狩PAで写真を撮る。
  • 武川のホームセンター「コメリ」で一輪車のタイヤを買う。(@900)
  • 北杜市は昨日 雪が降ったので凍結を心配していたが問題なかった。但し、山荘が近付くと未舗装の道には雪が残っていた。
    山荘の私道に入るとバージンスノーだった。轍を作る前に写真を撮る。(写真1)
  • 道の駅&エブリへ買物。帰りにベルガ通りなどで写真を撮る。(写真2&3)
  • 帰荘後、デッキや外階段に積もった雪をスコップで落とす。
  • 前回、画鋲を踏んでパンクした一輪車のタイヤを交換。暖かくなったらパンクしたタイヤを修理しようと思う。
  • ニュースは日本人を誘拐して身代金を要求するイスラム国の話題で明け暮れる。本日の午後が殺害予告期限だったが未だ変化はない。
  • 大相撲は未だ13日目なのに白鵬が33回目の優勝を決めてしまった。ついに大鵬の優勝回数を超えたのだ。
  • 夜はサッカーのアジア杯準々決勝。日本対UAEだったが、1:1のまま決着がつかずPK戦になり負けてしまった。何と、エースの本田と香川がミスをしてしまったのだ。呆然!!

2日目:1月24日(土) 晴れ


4.凍結した車道

5.八ヶ岳ズームイン

6.日向山

7.地蔵岳

8.アサヨ峰

9.甲斐駒ヶ岳

  • 最低気温-7℃。最高気温6℃。朝晩は大寒らしい寒さだが、日中は意外と寒さを感じなかった。
  • 裏庭の山桑は猿に齧られたため枯れた太い枝が目障りだったので高枝鋸で剪定した。
    隣のネムノキも猿に齧られるので枯れた枝が落ちて枝ぶりが悪くなってしまった。
    なお、ネムノキは根元から2本の幹に分かれているので、思い切って一本をチェーンソーで伐採し、玉切りした。
  • 天気が良いのでウォーキング目的で散歩に出掛ける。舗装路は凍結しているので長靴用のスパイクを装着した。
    八ヶ岳の見える田園地帯から甲斐駒の見える大坊へ向かい、帰りは農業用水沿いを戻る。約1時間の散歩になった。
  • 昼食後はDVDに録画しておいた映画「スタンバイミー」を見るが米国の悪餓鬼の冒険旅行だった。
    途中で止めて、後半は夜 寝る前に見る。
  • 東の雑木林は荒れ放題になっていて見苦しい。良く見ると立ち枯れが10本以上もある。“勝手な里山整備事業”として本日は下草刈りと立ち枯れを4本伐採し、その内の2本を玉切りした。

3日目:1月25日(日) 晴れ


10.日の出 (7:00)

11.雨樋から落ちる雪解け水が凍結

12.薪割り

  • 最低気温-4℃。最高気温6℃。
  • 薪棚を整理(別館→デッキ)して、新しい薪を積み上げる場所を確保する。
  • 昨日伐採して玉切りした立枯木を一輪車で中庭に運び、薪割りをすることにした。
    薪割台が屋根から落ちた雪の山に埋もれていたので掘り起こすが、凍結していたので苦労した。
    薪割りは昨日伐採したネムノキから始める。次に立枯木を行い、寒いのに汗をかいた。
  • 野鳥が餌台に次々とやってくるので面白い。見ていて飽きない。ヤマガラが90%、シジュウカラが5%、ゴジュウカラとカワラヒワが2.5%。
  • 家で留守番をしている妻に延泊を告げ、雑木林に伐採したまま放置した立枯木を夕方までかかって玉切りにして庭へ運び入れる。
  • イスラム国に誘拐され身代金を要求されていた2名のうち湯川さんが殺されてしまった。後藤さんはヨルダンに逮捕されている女性との身代わりを要求されている。
  • 山梨県知事選と甲府市長選の投開票。予想通り投票率は低かった。県知事は前衆議院議員(民主党)の後藤斎が圧倒的勝利。自民公明が相乗りなので開票前から結果は分かっていたのだ。

4日目:1月26日(月) 晴れ


13.ジョウビタキ

14.ガビチョウ

15.シジュウカラ
  • 家庭の事情で午前中に離荘する必要があったので、掃除をしたり、後片付けをしただけだ。 
  • 離荘(11:00)→甲府昭和IC(11:43)→藤野PA→八王子IC(12:50 \2480)→帰宅(13:05) 走行時間(1:53) 走行距離(123.5km)

前の日記 次の日記 山荘日記目次 悠歩の館 悠々山歩