WJ感想

225話「人の夢」

ルフィとゾロの男前度炸裂! ルフィにとっては初めてかもしれない「耐える戦い」ですが、何かと直情的な彼がそこまで成長したことに感無量。
そういえば、第一話のシャンクス、初登場時のゾロと、そういう姿を見せてくれた存在はいましたね。だから、「シャンクスを越えて海賊王になる」「ゾロの“船長”としてその上に立つ」というには、こういう試練も必要だったのでしょうか。
しかしルフィ・・・あんたは殴られてもいいかもしれんけど(打撃の効かない身体だし)、ゾロは生身なんだよ・・・確かに尋常でなく打たれ強いけどさ・・・そのあたりだけが少々引っかかったり。もっとも、逆に言えば「ルフィは殴られても平気で、仲間を傷つけられる方がずっと辛い。だがそれを堪え忍んでプライドを貫いた」という解釈になる訳で。つまり、ゾロがリンチされたり、ナミが恥をかかされたりしなかったら、ルフィは本当には「耐えた」ことにならないので、ストーリー的にはあれで正解か?
それからチェリーパイのおっさん、何者かわからんけど決めてくれちゃって。背景なしの見開きに、どどんと(笑)。
「背景なし効果」は、ローグタウン編で使われたのが印象に残ってますが(背景が消え、ルフィとゴールド・ロジャーの死刑台だけが画面に。あの瞬間、ルフィは確かに、自分と死刑台だけしかない世界に立っていたんだ、という感覚が伝わってきました) 今回も「人の夢」というテーマの所で見事な使い方。
あと気になるのは、ゾロの「あいつじゃない、あいつらだ」発言だけど、チェリーパイのおっさんには「夢を持つ仲間」がいるってことか?
最後にふと思う。・・・ベラミー一味のイメージモデルって、まさか、某巨大匿名掲示板で罵りあってるような連中? なんか、尾田先生が某掲示板をのぞいてるって噂があるけど、先生の感覚ならあのノリは「ううっ、ネタにでもしてやんないと耐えらんないぜコンチクショー」かもしれないので。

226話「海底探索王ショウジョウ」

ナミが怒鳴りまくってるシーンで「ああ、いかにも某心理分析本(商業誌)がしたり顔で『女であるナミには、男の心意気は理解できない』と解説しそうなシーンだなぁ」と、ちょっと複雑になったりしました。(ローリ×グ×ス×ーン系のマンガ心理分析本、興味深くはあるけど、時々ミョーにエラソーな感じがしてね。ちゃんと作品への愛情はあるのかな? 単行本を読んでないライターさんもいるらしく、SBSで解説済みの事柄をもっともらしく的外れに分析してたのはトホホって感じだった)
男だの女だの関係なしに、あのリンチシーンは悔しかったじゃん。「どうして反撃しないんだ!」という読者の思いを、ナミは代弁しつつ、「あんたたちみたいな小物に私はもったいない」と、しっかり彼女なりの「心意気」を示している。
でもまぁ確かに、尾田先生の中に「女を怒らせるとこんなに怖い」というイメージはあるかもしれませんがね。(1巻を思い出してみると、旅立ったルフィの「最初の敵」は女海賊アルビダだったし)
・・・待てよ。尾田先生の女性観に「怒らせちゃいけない、怖いから」というのがあるとすると、「サンジの過剰な女性尊重のルーツは、母親からの虐待」という設定が、今後マジで出てくるかもしれない。ちょっと期待&萌え。


GW号の状態、かなりヤバいかも(^^; そういえば23巻読み返してたら、「VIP」の入浴シーンでナミが「こんな広いお風呂のついた船ってないかしら」とか言ってるけど、これもまさか乗り換えの伏線? でも乗り換えよりは、全面改装希望ってとこで。
ホント、広くならないかなぁ・・・個室できないかなぁ・・・(と思っている同人系ファンは多いと思われます(笑))


少し気になるのが、「最近、ずっとニコ・ロビンの誘導で動いてないか?」って所。
敵対してた頃には、ルフィの「この船の針路をお前が決めるなよ!」発言があったので、ちょっと引っかかっていたり。もうすでに懐に入ってしまった奴だから? 確かに、彼女が水先案内をしてくれる方が何かと便利だし、気にするほどのこともないとは思うんですけどね。
でも、ロビンが「真の仲間」になる前に、もう一波乱起こるはずだと思うんで、そのあたりまだまだ気は抜けません。

227話「うそつきノーランド」

全国のサンジファンに激震が走った今回! いきなり判明です、「ノースブルー出身」という過去が! ああっもう、こんな重大事を、何でそんなにさらっと流しちゃうの! 一体これは何の伏線なんでしょう。同じくノースブルー出身のベラミー一味と、これからまた絡んでくるのか。(面識あったりしたらすごい)
うちでは、サンジのSSネタで「実はオールブルーが出身地、『懐かしい、帰りたい』という無意識の願いゆえに探そうとしている」というのを持ってたんですが、没決定です。んもー、尾田っちったら。


さて、ここで「ノースブルー・イーストブルー間を、幼い子供が移動することは可能か」というあたりを検証してみましょう。この二つの海は、そびえ立つレッドラインで隔てられており、海路での行き来は不可能。
ということは、「レッドライン越えの陸路がある」と考えられます。海沿いの崖が低くなっている(港が作れるような)箇所が、2つの海それぞれに面して存在し、両者の間を人や物資が行き来している。
これを証明するような記述が、「ワンピース」にあるかといえば・・・ありました!
「ウソップがローグタウンで手に入れたゴーグルは、ノースブルーの最新モデル」という話。マンガ本編では、P数の都合で没ったシーンにも関わらず、尾田先生はわざわざSBSで取り上げて強調し、後にはアニメオリジナルエピソードにもなっている。
つまり、「ノースブルーからイーストブルーへ物資を運ぶことは可能」。ならば人間だって移動が可能ですね。ということで、証明完了。
しかし、「ウソップのゴーグル」から「サンジの過去」につながるとは! さすがは伏線王尾田っち、脱帽です。


そう言えば、ゾロの出身地も明言されてませんよね。「イーストブルーのどこか。迷ったまま帰れなくなった(笑)」という説が一般的ですが・・・前に、「ゾロの出身地はグランドライン内では?」という説を聞いたことが。
そのご意見では、「海軍本部のある場所の文化が、あからさまに『和風』であり、ゾロの出身地もそういう感じ。で、離れた地域に同じような文化があると考えるより、同じ地域だと考えた方が自然」という。(付け加えておけば、ゾロはルフィの仲間になる時に「腹を切って詫びろ」云々の発言をしてますが、後に似たようなことを言った奴がもう一人。「グランドラインの魚人」アーロンです)
この説の問題点は「カームベルトをどうやって越えたか」ですが、一応、きっちり武装した動力船があれば、カームベルト横断は不可能ではないでしょう。
海軍なんかは、そうした最新式の船を使い、グランドライン内外の行き来を何とか可能にしていると思われます。(根拠として表紙連載のコビーたちは、ルフィ一味より先にグランドラインの海軍本部まで到着しており、近道があると考えられる)
そして、かつてのゾロが何らかの理由でそうした船に乗り、そのままイーストブルーに出てしまった・・・というのは、考えられないことじゃない。
大体、どんな重度の方向音痴だって、本気でどこかへ帰り着きたいと思えば、人に尋ねまくってるうちに何とかなるでしょう。なのに「何年も帰れなかった」というのは、単純に迷ったというのではなく、「故郷の地名を出しても『そんな場所は知らない』と言われてしまうから」と考えた方が自然かもしれない。(イーストブルーの庶民が、グランドライン内の地名を知っているとは思えないし)
ということで、ゾロの方向音痴が度々強調されるのは、「実はグランドライン出身」という裏設定をカムフラージュするため・・・とか。(そう思うと、サンジの出身地が明かされたシーンに、ゾロがいなかったのも伏線? 今の段階で、『俺の故郷、実はグランドラインなのか?』という可能性に思い当たってるかもしれないので)
確かにそう考えると、色々と納得のいくことが多いんです。・・・ちくしょー! 私を含めて大方のワンピ同人屋が「イーストブルー辺境にあるゾロの故郷」云々と書いてしまっているのに! 


・・・あ、ストーリーについて全く言及してないや(^^; 「サンジをゾロが助けるなんて萌え〜」というご感想は、すでにあちこちのサイトさんで書かれてますんで、改めて触れるまでもないかと。でもやっぱ萌え〜(笑)

228話「猿山連合軍最終園長 モンブラン・クリケット」

単純に「祖先の汚名を晴らす」とかいうことじゃ片づかないんですね、かっこいいやクリケット氏。いや現実にも、「ローマ法王庁が、400年前のガリレオ・ガリレイに対する有罪判決を取り消し、謝罪した」なんてこともあったし、何百年たってようが「間違った歴史的評価を正す」ことは遅すぎたりしないと思うんですが。(だから、またしてもベラミーにムッとしてしまったり)


今回は「空島行きってどうやって?」 というオイシイ所で引いてしまいましたが、さて、どうなることか。
それにしても、かつては当然のように信じられていた「空島」が迷信と言われるようになったのは何故かなぁ。いくつか仮説を立ててみると・・・
1.何らかの事情で、情報統制が行われた。(空島に一般人が行き、その文明に触れると、何者かにとって都合が悪い。ノーランドの航海日誌によると、かなり文明が発達した所らしいし。とすると、彼が嘘つき扱いされたのも、情報統制の一環?)
2.空島と地上人の間で戦争があり、空島は壊滅的な打撃を受けて、歴史の表舞台から消えた。(あの「巨人の影」は、いまだに地上人に敵意を持っている空島人では・・・? 空から落ちてきた船も、その戦争に巻き込まれたとか)
3.まさか、グランドラインの異常さも空島の影響?? 「磁場の異常」は元々、島を空に浮かせる動力としてセットされたとか。地上人を近づけないように、様々な異常気象を引き起こしているとか。アラバスタ編で言及された「古代兵器プルトン」も、空島文明の産物だとか。
・・・ごちゃごちゃ考えてるうちに、明日にはもう次のジャンプで229回が読めちゃうよ(^^; さて、どうなっていますか。


222〜224回へ 229回へ

TOP ONE PIECE  BBS  LINK